勝利の女神 ほほえみ日記

勝利の女神 ほほえみ日記

PR

プロフィール

勝利の女神0605

勝利の女神0605

カレンダー

コメント新着

先輩@ Re[1]:三島高校アメフト部、感謝の土台(11/11) 三島高校アメフト部の卒業生です!! 2…
白井隆夫@ お前が一番や! 私は50年来のボクシングファンです、古く…
shima1228 @ Re:変化その1(01/01) 正月はテレビ三昧です。明日は出社です( ̄…
shima1228 @ Re:ロミオとジュリエット・・・覚悟の法則(12/31) あめましておめでとうございます。 今年…
オックー0914 @ Re:初めまして。 訪問及び書き込み、ありがとうございまし…
2005年11月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ナビスコカップ、ジェフ千葉優勝!おめでとうございます!!

なんだか、千葉ロッテ優勝と似てますね(^^)

という言葉が、あちこちから聞こえてきます。
千葉はさぞかし盛り上がっていることでしょうねっ(o^∇^o)ノ


J創設以来の初優勝!
98~00年には残留争いにも巻き込まれた「お荷物クラブ」が
生まれ変わっての栄冠。


という見出しも、あちこちで付けられていますが、

今回の勝因は、 千葉ロッテの「楽しむ野球」
オシム監督は、私生活まで指導する徹底した管理と、
自分のやり方を推進するタイプのようです。

普通だったら、たとえ親や上司でも、人に管理なんかされたくないですよね。
「管理=窮屈、辛い」というイメージです。

練習についても、


「とにかく走ることを絶対条件に徹底して鍛えぬいた。
ミスした後の罰走はもちろん、練習では歩くことが許されない。
『今日は走れなくなるまで走る!』が練習メニューの日もあり、当時、選手はみんな『練習よりも試合の方が楽だ』と嘆いた。
同時に、7色のビブスを使っての複雑な練習で、頭を使うことも教え込んだ。
MF坂本は『自分達がやってきたサッカーと全く違った。20歳を超えてこんなに体と頭を使うとは思わなかった』」《ニッカンスポーツ》


というほど、きつかったそうです。



優勝まで出来たわけは?

急に、いい助っ人選手が入った?
球団がお金持ちになって、環境が劇的によくなった?


そういうことではなさそうです・・・(^^)


これは、まさに!『他喜力(たきりょく)』ですね(*^-^)

『他喜力(たきりょく)』
辞書には載っていません。


『他喜力』とは、他人が喜んでくれることを自分の力にすること。


「残留争いの頃から来てくれているサポーターに、早く恩返ししなければならない」
という阿部キャプテンの一言がそれを物語っていますね。

阿部キャプテンのこの心が今回のジェフの快進撃の原動力となったのだと思うのです。

ジェフ千葉の選手たちは、
どんなに厳しい状況でも、遠いアウェイ戦でも駆けつけ、
諦めずにずっと応援し続けてくれたサポーターのみなさんが
喜んでくれる顔やジェフ千葉が勝った時の歓声を力に、

サポーターに喜んで欲しい!喜ぶ顔が見たい!
歓声を上げて欲しい!歓声を浴びたい!
みんなに喜んで欲しい!!!みんなと一緒に喜びたい!!!

という気持ちが、
苦しい場面も、辛い練習も乗り越えてさせて、今回優勝まで上り詰めたのだと思うのです。


「主将として、足をつらせるチームメートたちを、声を張り上げて懸命に鼓舞。
PK戦の前には、「とにかく悔いなく終わろう。それでいいじゃん」と緊張を解きほぐした。
硬い表情が見えるG大阪とは対照的に、阿部が心を解きほぐした千葉の選手には笑みさえも浮かんだ。《ニッカンスポーツ》」


最初は、声を出すことも苦手だったというシャイな阿部選手を、
頼りがいのあるたくましい“優勝チームの立派なキャプテン”に成長させたのも、
サポーターのみなさんの『喜ぶ顔』なのですね\(^▽^)/


「サポーターの力」は偉大です!
サポーターの『諦めないで応援する姿』が、アスリートの『諦めないで闘う心』にどれほど影響し、支えになっているかということがよくわかります。


でも、それはアスリートだけにいえることではなく、
サポーターの側にだって、「選手の喜ぶ顔が見たい!だから、どんな状況でも応援する!」という『他喜力』があるからこそ、低迷期も諦めないで応援し続けてこられるのですよね♪


『他喜力』って、『感謝の心』と似ています。
ここぞ!というときのパワーの源なんですね。


見事に『他喜力』で“優勝”を勝ち取った、ジェフ千葉のみなさん!サポーターのみなさん!
優勝、おめでとうございます!!!




☆☆☆目指せ!ランキング1位!!下のボタンをポチッと☆☆☆
みなさんの「ワンクリック」が、スポーツを文化に近づけます♪
今後とも、ブログランキング応援よろしくお願いします(^^) 
    ↓ ↓ ↓ 
ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月07日 14時18分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

商品紹介 いつもプラス思考さん
元気の財布 ミリオネア3153さん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: