hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

Jan 4, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
相変わらず、ノウハウ系に右往左往しています。
年末、書店に英語本を物色に行き、目に留まったのが、

「3語脳」英単語記憶法
守 誠 (著)

でした。

何でも、英単語を覚えるのに、1つずつ覚えるのではなく、

smoking 喫煙
health   健康
detrimental( )



というように3単語ずつ覚えようという記憶法を紹介した本。
本屋さんでかなり感動してしまい、よし、自分で3語単語帳を作るぞ!と萌えて、じゃなくて燃えています。

もうちょっと詳しい解説は ここ に・・・。


何を元にしようかな・・・とふと、NHKオンラインに登録したことを思い出し、ビジネス英語にしました。今、オンデマンドで聞けるものは11月後半からで、テキスト的に言うと、12月号があるとベスト!というわけで、年末に田舎に帰省した際、本屋という本屋さんをチェックして売れ残りの12月号のテキストを発見!即購入。

どこまでできるか、根性無しの私のコトだから不安だけど(←いきなり弱気)、3語脳式ビジ単語を作ってみる予定。

NHKオンラインのビジネス英語はダウンロードできないので、RecPlayというソフトを使ってPCで再生している音をそのままPCで録音し、繰り返し聞けるようにしています。

ビジネス英語ってどういう風に活用するのがいいのか、模索中。とりあえず、単語をチェックするのに使ってみよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2006 10:37:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

べん9009 @ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

Australia is bannin… 恵子421さん

The Economistのこれ jeremy_fisherさん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん
ヘフレレ 王道名なしさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: