全2548件 (2548件中 1-50件目)
今年に入って、ネットで販売している英語の教材を買いあさっていて・・・最近買ったものだと、EnglishanyoneDeep EnglishFluent with FriendsPractice Paradiseこんな感じ。そもそも、なぜ、こんなに買いあさっているかというと、とにかく今年はスピーキングに力を入れたいと思っていて、スピーキング目線で教材を探していました。その間、DMM英会話もやってみたんですが、月額もばかにならないし、お得に活用しようと思うと、毎日やりたくなるし、そうなると負担も大きいという負のスパイラル。そんなこんなで、一度お金を払えばすむ、という観点で買ってはちょっと違う、これはどう?というまさに英語難民を続けていました。で、やっと、本来やりたかったスピーキングを練習できる!と思ったのがPractice Paradiseでした。これってYouTubeでまあまあの確率でCMにあたった経験があり、ウェブサイトにいくと、価格が書いてなくてまずメアドってあって、ちょっとうさんくさくて、メアド入れてなかったんですが、Fluent with Friendsさえもいまいちスピーキングの練習にならなくて、つい先日とうとうメアドを入力してみました。無料のお試しで十数個のトレーニングビデオを試せたんですが、あれ、これって私が求めてたものじゃない?と気づきました。私が求めてたものってスピーキングのトレーニング。たとえば、瞬間英作文とかパターントレーニングとかそういうやつ。でも、そういう教材って音声中心とかテキスト中心でどうしてもあきちゃう。だからそれを動画でやって欲しかったんですが、そういう動画がてんこもりでした。1本あたり、5分から9分くらい。そんな動画が、1613本(今日現在)あります。まあ、字幕にいろいろミスもあるけど、それよりも、アップされてる動画の数にびっくり。英語の筋肉を鍛えるのにぴったり。練習に使われているのは、ひょっとすると、瞬間英作文以下の英文何ですが、テンポが早くてなかなかどうして気が抜けません。これはかなりいいんじゃない?と今相当気に入ってます。いくつか問題点もあって。動画に英文が出てますが、まあまあの確率で誤字があります。なので、話されている英語を聞いて、これ間違いだなとちゃんとわかる人じゃないとか、それくらいのミスは許容できる人とか。コミュニティサイトがあるけど、あまりレスはないとか。質問をメールで送ったけど返信は返ってこないとか。まあ、それでも年間のサブスクリプションで、100ドルくらいだったかな。私はライフタイムにしちゃって、クレカの請求は27000円程度でしたが、一応、毎日教材はアップされるらしいので、まあ、数年で元はとれそう。もともと、9月に11連休とってて、この連休でプチ国内留学したいなあと思って、いろいろな英会話学校チェックしてたので、27000円くらいなら、安いくらいかなあと。そんなわけで、9月7日から利用初めて現在70本レッスンを受けてます。1600本制覇するのにどれくらいかかるかしら・・・ここの口コミをネットで探してみたところ二人の感想とか評価とか評判しか検索ヒットしなかったので、紹介してみました。
Sep 14, 2019
コメント(0)
うちの炊飯器がそろそろ10年選手。三菱の圧力IHなんだけど、炊き上がるときちょっと音がうるさくなってきたし。で、ここ数週間ずっと炊飯器をチェックしてるんですが、いかんせん、炊飯器はピンキリ。下は1万以下から上は12万オーバー・・・。3万円の炊飯器で炊いたご飯と12万円で炊いたご飯、比べて、値段相応に4倍おいしいのか?絶対4倍も美味しくないと思う。どの機種も美味しいという人もいればたいしたことないという人もいる。決定打がない・・・そうこうしていると、結局、どの炊飯器も土鍋炊きとか羽釜炊きに近づけようとしているんだから、ガスレンジで土鍋炊きすればいいんじゃないか・・・と。ガスレンジを買った時、オプションのかまどさんを買いました。☆リンナイ 炊飯専用土鍋「かまどさん自動炊き」RTR-20IGA【2.5合炊き】土鍋モード対応コンロのみ使用可能*でも、これ・・・炊飯自体はガスレンジの自動炊飯モードでボタン一つなんですが、いかんせん、土鍋が重すぎて^^;毎日となると、うーーん。そこで、ふと、オプションには土鍋の他にもう一つ炊飯鍋があった!☆お米 かまど ガス 自動炊飯 美味しいリンナイ 3合炊き炊飯鍋 RTR-300D1【あす楽対応_関東】*内側はテフロン加工、土鍋には2合用のメモリしかないけど、こちらは1、2、3合のメモリ付き。土鍋に比べると軽い!早速購入しました。味の比較は・・・やっぱりかまどさんの方がおいしいけど、圧力IHの炊飯器相当な感じ。保温は使わないので、もうこれでいいんじゃないか・・・。
Jun 22, 2016
コメント(0)
金曜日の夜11時に注文して、月曜日の夜に、発送通知がメールで届いて、業者のサイトで確認すると、到着は金曜日になってたんだけど、なぜか水曜日の夕方6時くらいにFluenzが届いた。Fluenzは赤い小さな箱に入っているので、 Your Red Boxと呼ばれるんだけど、ほんと小さな赤い箱にちんまり入ってて可愛かった。インストールメディアのDVDとオーディオCDが各レッスン分入っているシンプルなつくり。ネットでレッスンを受講できるから特にインストールの必要はないけど、せっかくなので、レベル1をインストールしてみた。ネットとの違いは特にないかも。あ、ネットと違ってフラッシュカードがないかな。インストールしても、学習の正答率とかは特に記憶されないので、自分で進捗を管理しなくちゃいけない。レッスン9になって、ついに、単語がボロボロになってきた^^; 繰り返しやりたいので、覚えたい単語をMemriseに登録してみた。ボロボロだったワークアウトはMemriseで単語を練習してもう一度やってみるつもり。金曜日からFluenz Germanやってるけど、すごくいい感じ。高いけど、高いだけのことはある教材だと思う。今の所。
Mar 4, 2015
コメント(0)
金曜日の夜に購入したFluenz Germanをずっとやってます。今、レベル1のレッスン6の途中。米国密林のレビューでも、話題になっていたのは、Fluenzの単語不足。今の所、同じ単語を繰り返し使ってくれているので、文法に意識して問題に取り組むことができています。少しずつ新しい単語を追加して文章を長くしている感じ。初心者にはありがたいかも。あまり、単語に関してあせっていないのは、Memriseを使っているかも。 Memriseはオンラインのフラッシュカードサービス。今年に入って、Memriseのプレミアム会員になったので、じゃんじゃん使ってます。日本語は少ないけど、英語からみはいっぱいあるので、自分で単語カードセットを作る必要がないからとても便利なのです。ドイツ語は2つコースをやっていて、一つは「(No Typing) Beginner German」ともう一つは「Learn Basic German」。後者はもう一通りは終わっていて、今、レビューを中心にやっているところ。前者はタイピングなしの選択肢を選ぶだけのお気軽カードセットなので、時間がないときに、ちゃちゃっとやってます。これらのコースをやっているせいか、Fluenzでも、わりと単語はタイピングできているから進めやすいです。Fluenzにも、フラッシュカードのサービスがあるんだけど、Memriseで暗記はやっているから、なかなかフラッシュカードまで時間が回らない。一応、コースをやった1週間後、フラッシュカードやろうかなあとは思ってます。
Mar 1, 2015
コメント(0)
購入前にFluenzのカスタマーセンターに確認したのは2点。日本にも輸出してくれるかということと、購入したらすぐ、ネットの教材は使えるかという点。日本にも輸出してくれて、送料は28ドル。また、通常は製品に同梱してあるキーでウェブサイトからレッスンができるらしいけど、日本だから、注文番号を教えてくれたらすぐにアクティベイトしてくれるとのこと。この2点が最終的に購入を後押ししてくれました。質問は、ウェブサイトで公開されているLive Chatとメールでしました。米国の営業時間だと、日本の夜の11時以降から。金曜日の夜、今買わないと週明けじゃないとシッピングやアクティベイトしてもらえない、と思い、慌てて、オーダー。支払いはクレジットカードかPaypalが選べたので、Paypalを選択したら、え?Paypalの決済に進まず、なぜか、またオーダーの画面に逆戻り。仕方なく今度はクレジットカードを選択して、決済をしたら、なぜか、クレカの番号が違うとエラー。いや、確認したのに・・・と思い、間違ったのかなと思ってもう一度、入力しなおして、決済。またエラー。やばい・・・冷や汗。思いっきりメインのクレカ情報を入れたのに。これなら、捨てクレカを使えばよかったと猛反省。慌てて、Live Chatで現状を伝えると、まずはe-Bayでも同じ金額で出品してるからそっちから買ってくれと言われ、でも、こっちは日本だし、ブラウザ(MBAでChromeを利用)の問題かなと、一度ブラウザ変えてみると伝えると、いやそれはちょっと待ってくれと止められ。待ってると、オーダーは入ってたとのこと。私数回決済したと伝え、でも欲しいのは一個だけだと訴えたところ、じゃあ、1個はキャンセルすると言ってくれてなんとかオーダーできました。これって、夜の11時以降で、向こうの営業時間内(朝の9時以降)だから、なんとかなったけど、もし、土日だったらと思うとかなり冷や汗でした。アクティベイトしたい、ということは事前にカスタマーセンターに問い合わせてたから、私が言わなくても、オーダー確認できたからIDをアクティベイトしたからもう使えるよと言ってくれて、無事、使えることができました。チャットの最後に、僕はムラカミのファンなんだ、と言われ、一瞬、え?関ジャニの村上?と思ったけど、それは大いなる勘違いで、世界のムラカミの方でした^^; 決済システムにはかなり不安あるけど、米国の密林はFluenzを日本にはシッピングしてくれないので、公式サイトから購入するしかないので、買うなら、向こうの営業時間内に決済するのがよかったと思いました。ちなみに、私が買ったのは、Fluenz German 1+2+3+4+5のフルセット。
Feb 28, 2015
コメント(0)
思いの外、決算賞与が多くて、何か自分にご褒美を・・・と思い、新しいドイツ語の教材を買おうと思い立ちました。ちなみに、昨年はBabbelというオンラインラーニングのサブスクリプションを1年間購入しました。Babbelはとても気に入っていたのですが、入門から初級や中級へはなかなかステップアップすることができず、また、Babbelにある教材は全部ではないけど半数以上やってしまったので、もう1年継続はしませんでした。並行してやっていたのが、Duolingo。こちらは無料なんですが、いかんせん、内容が実践的ではなくて^^; 文法解説もきちんとされているわけではないので、最初はゲーム感覚で楽しめるのですが、半分くらい行くとやっぱり、壁にあたって、先に進めなくなる。特に語彙不足を感じることが多々あって。それに関しては、一応対策もしました。Memriseという暗記サイトに、Duolingo用のカードセットが公開されているので、こちらを使っていたのですが、やっぱりこちらも、変に難しい単語が混ざったりしていて、イマイチ続かず^^;Memriseには他にもBasic Germanがノータイピングのものとか、タイピングありとかいろいろ公開されているので、語彙についてはMemriseでいいのですが、やっぱり文法が身に付かなくて。そこで、ふと思い出したのが、ロゼッタストーン。日本語版じゃなくて英語版がいいなあと思って、念のため、日本法人に問い合わせると、表示言語は変えられるとのこと。へえ・・・とちょっと触手が動いたのですが、実は、息子のために以前、ロゼッタストーンはオンライン版のサブスクリプションを買ったことがあって、内容は把握済み。あれも、イマイチ、実践的な内容とは言えず、飽きそうな予感大。Babbelでもなく、ロゼッタストーンでもない、何か他にないかなあ・・・と検索していて見つかったのがFluenzでした。完全にロゼッタストーンの対抗馬。でも、値段はロゼッタストーンよりちょい高め。米国密林のレビューは異常にいい。レビューが良すぎるとサクラ?とおもわず疑ってしまってレビューの内容を熟読。ついでに、ウェブサイトで内容もチェックしたり、デモレッスンをやってみました。レッスンはまず、レッスンテーマのビデオ(スライドショーな感じ)をドイツ語字幕、ドイツ語+英語字幕、字幕なしの3通りで見て、そのあとで、動画によるレッスンテーマの解説13分前後、単語のレッスン、フレーズレッスンをして、単語のマッチング、タイピング、聞き取りレッスンを行う感じでした。マイクを使った録音もあるけど、それは、ロゼッタストーンのように、音声認識をするわけではなく、単に、録音して聞くだけ^^; まあ、ロゼッタストーンの音声認識も認識されない時はフラストレーション溜まるから、特に欲しい機能でもないので問題無し。気に入ったのは、動画による文法解説。これはいい!今まで、本とかでは読んでたけどやはり動画で解説されるとめちゃわかりやすい!ちなみに、Fluenzの構成はロゼッタストーンのように、インストールDVDのほか、音声CDが物品として送られてきます。インストール版のほか、2年間のサブスクリプションも付いてきて、ブラウザからレッスンを進めたり、iPhoneやiPad、Androidからもレッスンできます。1レッスンのかかる時間は30分は最低でもかかりそう。ビデオ見てたりする時間入れると1時間まではいかないにしても、それなりの時間はかかるかも。レッスンが進めば多分、ノートテイキングも必要な気がします。日本でFluenzのレビューを探したけど、なかなか感想は見つかりませんでした。なので、備忘録として、ちょこちょこアップしていこうと思います。
Feb 28, 2015
コメント(0)
相方と土日、愛犬チャーリーを連れて散歩にでかけます。今のところだいたい5キロから8キロくらい。いつもどちらがお散歩バックを持つかでもめます ^^; いつもペットボトルにお水を入れて持ち歩いてたので結構重くて、長距離歩くと肩が凝っちゃうんですよね。でも、お水、ほとんど使わなくて。うちの子はおっきいほうはお外でするけど、ちっちゃいほうはほとんどしないの。だったらふと、犬にリュックを買って、おっきいほうをしたら背負わせればいいんじゃん!とひらめいて、リュックを買いました!リュックサック(S)レッドうちの子はダックスで、体重は6キロちょっと。MサイズとSサイズで迷ったけど、Sサイズを購入。背負わせるとこんな感じ。おお。素晴らしい。さっそく散歩に出かけ、さっそく粗相 ^^;ビニールバッグからフンの入った紙バッグを取り出して水洗トイレにポイ!!マルカンDC-137 うんちをポイ うちでは、↑ こういうやつで、粗相を拾っているので、ビニールのクチをちょっとゆるめにしばって、チャーリーの背中に入れました。素晴らしい。なんでこのことに2年も気づかなかったんだろう・・・。これから散歩がさらに楽しくなりそう!
Feb 16, 2013
コメント(0)
娘が先日、第一志望の私立中学に合格しました。わーい。うれしいです。まあ、第一志望といっても、そこしか受けてなかったので、受からなかったら、公立中学へ行く予定でした。しかも、娘にとっては第一志望でも、一般の私立受験をする人にとってはすべり止め校の、いたって普通のレベルの私立です。難関といわれるようなところではありませんでした。が、入試問題は、普通の入試らしく、旅人算だの、比だとのと、それなりの問題で、ボーダーラインは6割で、専願で、5.5割とれないと受からないといわれました。偏差値的には高くないせいか、定員80名に対し、受験者もそれくらい ^^; 高い偏差値の私立中学受験者が練習に受けに来るので、受験すればほぼ合格。それは、あくまでもそういうお子様たちにとっては、で、うちの娘のようなお気楽受験者にとっては高いハードルでした。合格したからいいんです(笑)。で、実際に入学となると、がくっと落ちて、2012年度の入学者は10名ちょっとでした。田舎なので、偏差値の高い中学とうちの子が通う予定の中学の間になるような中堅の私立中学がなくて、偏差値がそれほど高くないなら、公立へ行かせて、偏差値の高い公立高校を狙うのが一般的なんですよね。娘の通う予定の私立中学は、一応中高一貫校なので、そこへ行くと、公立高校受験が難しいんですよねえ。うちの場合。昨年、上の息子が公立中学から高校を受験しました。2011年の12月に入り、いよいよ願書をというときになって、学校の先生から電話があり、「今のままでは、公立高校に願書をかけるところがありません」と連絡をもらいました。・・・・え?今頃?確かに、息子の成績はさっぱりでしたが、農業高校くらいは行けるんじゃないかと思ってたんですが、そこすら書けないといわれてしまいました。自分のところの子どもの不出来ですからね、先生にどうこういえる立場ではありませんが、そういう前に一言あってもよかったんじゃないかと。せめて、2学期入って10月くらいでも、息子にそういってやってほしかった。息子本人は、いけると思ってたらしいので。息子の通った公立中学は一学年340人くらいで、全校生徒合わせて、1000人超のマンモス校。一人ひとりの生徒に目を向けるなんて無理だろうなあと思いました。そんな大問題の息子でしたが、市外の私立の工業科へ専願でなんとか合格して、ほっとしました。が、そこで、私は思いました。この思いは2度はしたくない、と。そんなとき、息子がお世話になった塾の先生から、今回娘が受験した私立中学のお話をいただきました。生徒が集まらないらしいと ^^;悪い中学だからではなくて、単に、偏差値が低いからだと。それくらいなら、公立中学へ通わせる親御さんがほとんどなんだとか。へえ、と興味を持ったところ、一度その中学へ話を聞きに行ってはどうかとすすめられ、娘と二人、2012年の2月11日の祝日に中学校へ行きました。なぜ、祝日か。私は仕事をしているので、学校だから平日に休んでいかなくちゃと思っていたんですが、先方がお勤めなら、祝日でもいいですよ、といってくれて、祝日の学校訪問となりました。それまで、学校の先生といえば、上から目線の自分がルールっぽい人しか付き合いがなかったので、目から鱗の対応でした。お話を聞いて・・・。定員割れは毎年起こしているけれども、入試で6割とっていただかないと、合格通知は出していない。私立の学校は中学と高校の生徒数の合計で、補助金が決まるらしく、高校の生徒が多いので、中学で無理する必要はないんだと。(高校は普通科しかなく、公立難関校の滑り止め的な位置づけ。大学に行ける私立高校なので、一学年300人~400人くらいいる感じ)現在、各学年20人未満の生徒しかいない。その分、手厚い指導を行っている。うちに入ってもらえれば、塾へ通っていただく必要はありません、とのこと。私立の授業料は高いかもしれないけど、公立中学で別に塾へ通わせることを思えば、正直、うちへ通ってもらったほうが安いし、確実に面倒をみさせてもらう、といわれた。この一学年20人未満は衝撃的でした。たしかにそれくらいの人数なら、手取り足取り面倒みてくれるよね(笑)。私立に通ってくるだけあって、それなりのご家庭のお子さんらしく、いじめもありませんし、もし、あっても、人数が少ないだけに見落とすことはない、と先生。人数少ないので、一学年で何かをするよりも、中学全学年で体育とかもするそうで、たてのつながりもしっかりしているそうです。公立中学の授業数を大幅に超えたカリキュラム。テストの点が悪いと補習をしてくれ、宿題をやってこないと、放課後居残り ^^; 公立中学がやってくれないから、普通だと塾でカバーする点をそのまま学校がやってくれるというのですから、これこそ理想じゃん!と娘とここがいい、と盛り上がりました。まあ、娘の最初の動機は、同じマンションに住むひとつ上の男の子が、そこへ通ってるからなんですが ^^;その子のお母さんに、娘が志望していることが知られて、いろいろ情報をいただいた一年でした。夏休みもほとんど学校へ行くのよ。補習と部活で。仕事してるから、安心ね。毎月華道があって、今回はこれを生けたの~(写メ付)運動会があるから見に来て。高校生と一緒にやるのよ~などなど。すごく学校が楽しいと息子さんがいっているらしく、最初、地元出身のお父さんは偏差値が低いからそこへ通うことをためらっていたそうですが、実際の学校の様子を聞いて、今では通わせてよかったといっているそうです。偏差値で見えないことも多いな、と思いました。偏差値も上げていこうとしているらしく、首都圏の難関校と業務提携をして、指導方法とか先生方が学ばれているそうです。そういう努力をされているっていいなと思いました。まだ通っていないので、実際に通うといろいろあるかもしれませんが、公立中学よりはゼッタイにいいはず!(私にとって)公立中学へ通うと・・・学校のPTAと地域の地域委員会の役員というおそろしい役割が回ってくる可能性があります。息子の入学式の日、終わって帰ろうとしたら、学級委員を決めるから残ってください、と呼び止められ、決まるまで帰してもらえませんでした。中学三年間のうち、必ず一回は役員にならなくてはいけない、というわけのわからない理論を持ち出され。そもそも、PTAってなんだろう?公立小学校でも悩まされたけど。一人一回はっていう発想はどこから?そんなに役が必要ってどうよ?フルタイムで勤めていて、できるような内容ではない。公立って行事は運動会以外平日開催。いったい、何日休めと?わけのわからない講演会を開催しては人が集まらないといって、人集めをさせる。そうしなきゃ集まらないような講演会を開くのは、いったい誰のためなのか。バザーもそう。バザー品を要求してくるんだけど、新品でいらないもの、なんて、昔じゃあるまいし、ないって。とりあえず、息子が中3のときに、地域委員をやったら、次の改選のときには、「中3で地域委員をやるのはやめてもらう。中3の学級委員が決まらない。地域委員をやるから学級委員をやれないといわれるが、地域委員は楽だから、学級委員をやってもらえないのは困る」といわれ、それって私のことか、とむっとした。3ヶ月に2回は委員会に呼び出され、年間10回ほどの行事に裏方で参加させられ、それなりに仕事をした挙句、役に立ってないといわれたも同然。大体、母親だけでこれらのコミュニティをまわさなくちゃいけない日本社会にも疑問を感じる。フルタイムの母親なんて、税金もいっぱい払った挙句、そのほかの母親から、学校の手伝いをしないとやじられ、肩身のせまい思いで生きてる。。。うう。こういう無償のボランティアをお願いだから、お金を出してあげてほしい。フルタイムやってる人なら喜んでお金出すって。生徒数いるから少額でも集めればそれなりの金額になるはず。お金になれば、喜んでなり手が集まると思う。お互い気持ちよく、できるのに。なので、このわけのわからない無償の世界から脱却する道を私は選びました。私学も大変じゃないの?という心配に対しては、同じマンションの先輩ママさんから、「学校行事はほとんど土曜日だし、平日に呼び出されることもあまりないのよ。学級委員もご兄弟が通われている方がささっと引き受けてくれたし、実際、普通の公立のような大変なことは何もないみたい」と。あれやこれやは学校側でやってくれるとか。さすが、授業料高いだけはある。先輩ママさんが何度もいっているのは、先生がとにかく低姿勢。それは、私も感じたところでした。学校の先生も苦手でしたが、PTAにも辟易していたので、ただいま幸せいっぱい~。もしも、公立へ行くことになっていたら・・・2月か3月には、地域委員会への全体召集がかかり、地区の委員決めに入るところでした。これがまた大変。全員参加だけど、ほとんど人が集まらず、くじ引き。(中3で、このくじに当たった ^^;)学年があがった4月には、PTA総会があり、その前に、学級委員決めがある。この2月から4月にかけての3ヶ月間のストレスといったら!それがあと3年もあるかと思ったらぞっとする!けど!!!解放されたので、超ハッピーなわけです(笑)。高校受験もないので、次に試験ストレスを感じるのは、6年後かな(爆)
Jan 18, 2013
コメント(4)
今朝のニュースをチェックしていると、小麦粉の値段が高くなるとあった。そういえば、昨日、ランキング上位に入ってた期間限定!個数限定!どれを選んでも39%OFF以上!通常価格3,300円以上!↓↓↓↓↓↓新春価格2,013円!【送料無料】新春福袋 パン作り応援セット(お好きなセットをお選びください)【fkbr-g】を買ったばかりだった。ひょっとして、かなりお得?普通に料理している分には大量に不要だけど、ホームベーカリーでパンを焼いていると、結構あっという間になくなるので、小麦粉のまとめ買いも結構ありかも。
Jan 4, 2013
コメント(0)
受験はとうとう今週末。どっちに転ぶかわからないけど、とにかく緊張せずにやってもらいたいと思う。卒業式に切る服もそろそろ考えなくちゃと、出かけた先で好みを聞いてみると、ズボンがいいという・・・え?ズボン??お店のスーツコーナーはもれなくスカートで、パンツはなし。ネットでチェックしても、半ズボンはあっても、なかなかロングパンツが見つからない。やっと一つ見つけたのが、これ ↓【SALE!! 値下げしました!】クールにキマるロングパンツスーツ MICHIKO LONDON KOSHINO フォーマルスーツ 女の子 卒業式 子供服フォーマル スクールサイズ:150cm/160cm/165cm娘がすごくかっこいい!!と気に入って、買ってほしいというので、即購入。今から到着が楽しみ!年末年始の休みがあるから、到着する頃には合否も決まってるはず。。。
Dec 31, 2012
コメント(2)
Q:Skills for Successは、Oxford大学出版から出ている英語のテキストです。Reading & Writing(RW)とListening & Speaking(LS)の2パターン、各5レベル出ていますが、私が利用しているのは、RWのレベル5です。各テキストは生徒用と先生用に分かれており、先生用には、回答とCD-ROMがついています。また、1年間のウェブ教材へのアクセス権も付属しており、こちらのウェブ教材は、テキストで学んだことを簡単にチェックできるクイズ形式で、学習履歴も残ります。どこかの大学で、教科書として使われているのかな・・・と妄想しながら使っています。私が利用しているRWのレベル5は、10のユニットで構成されており、各ユニットに長文が2つあります。各ユニットにはそれぞれテーマがあり、長文はそれぞれ各テーマに沿ったものが選ばれています。長文に出てくる重要語句、長文に関連する質問、関連するエッセイのテーマなどが出題されます。選択肢による問題もありますが、基本的には自由記入が多いので、解答例が掲載されている先生用のテキストを購入しても、余り役に立たないかも、と判断し、生徒用のみを購入しました。問題はどうやって答え合わせをするかです。残念ながら周りにこのテキストを利用している人はいません ^^;そこで、言語学習者が集まるSNSのLang-8で答え合わせをやってみようと思い立ちました。答え合わせをお願いするには、長文の要約や、自分はこう思うけど、これでよいか、なども英語で書く必要があり、それ自体もとてもよい練習になります。答え合わせをLang-8に投稿する関係上、答えをタイピングしておいた方が便利です。そこで、ふと、Evernoteを利用してはどうだろうかと思い立ちました。Evernoteなら、ユニットで利用されている長文のリンクを保存したり、知らない単語の意味調べをしたり、問題の解答を書いたりできます。iPad用のEvernoteアプリ(公式)はそれなりに使いやすく、iPadなので、テキストと一緒に狭い机の上でも利用できます。また、ユニットで利用されている長文はどうやらインターネット上に公開されている文章が多いようで(まだ全部確認していませんが・・)、タイトルや一文で検索すると、簡単に見つかりました。そこで、その文章をChromeで開き、Send to Kindleを使って、Kindle Touchへ転送し、Kindleで読みながら、エッセイで使えそうな文章はHighlightさせています。テキストには、難しい単語がリライトされていたり、不要な箇所を省略したりしていますが、ネット上で全文を読むことにより、その英文への理解度が高まります。Lang-8へ投稿するときは、ネットの記事のリンクを一緒に紹介することで、添削者が添削しやすくなるかなあ・・・と。(読んでもらえてるかどうかは不明ですが ^^;)覚えたい単語はノートのタイトルに単語、本文に意味や例文を書き込み、単語のタグをつけておきます。必要に応じて、単語タグのついた単語を抽出して、iPhoneアプリのEverwordで覚えようと思っています。取り上げられているテーマもおもしろいです。ユニット1はブログでした。ブログは、従来のメディアよりも信頼性があるか、なぜ、人はブログを書くのか・・・。ネットで聞くことのできるクラスルームのディスカッション風景も参考になります。全部をディクテーションするのは、大変なので、要点のみ書き取って、エッセイを書く際の参考意見にしています。こういうテキストは正直いうと、独学には向きません。グループで勉強して、意見を交わすことが前提に作られている教材なので。でも、言語学習者の集まるLang-8を併用することで、一人でも十分このテキストが使える、と思いました。
Aug 17, 2012
コメント(0)
私は基本的に英語を独学しています。わからないことがあったら、まずLang-8で質問しています。Lang-8は言語学習者が集まるSNSで、学習中の言語で投稿すると、その言語を母語にする人からの添削を受けることができるウェブサービスです。添削を受ける代わりに、自分の母語とする学習者がいたら、添削をしてあげます。ギブ・アンド・テイクの、ランゲージ・イクスチェンジです。でも、残念ながら私の日本人の知り合いで、このLang-8のヘビーユーザーはあまりいません。まあ、私のミクロの世界での話ですが ^^;原因の一つは、日本語学習者の少なさと英語学習者の多さが問題でしょう。投稿しても添削してもらえない、ということで、モチベーションが下がり、続かない人が多いようです。そのため、優先的に添削してもらえるようになるプレミアム会員という制度もあります。お金を払えば、添削される可能性がアップし、ノートブックという機能を無制限に利用できるようになります。私は1年数ヶ月前からプレミアムユーザです。添削してもらえないから、というわけではなく、実は、Lang-8という会社を応援したい気持ちでプレミアムユーザになりました。とてもよいシステムなので、ぜひがんばってもらいたい、という気持ちです。私の会費なんかびびたるものでしょうけど ^^;私がLang-8に入ったのは、同じ英語学習者の人に、誘われたからでした。英語を添削してくれる所があるよって。2007年秋頃のことでした。ユーザIDとなる番号は連番で振られており、私は1000番台です。結構初期ユーザだと思います。仲のよいUSのフレンドには100番台の人がいて、彼が言うには、Lang-8のCEOにMixiで声をかけられた、と言っていました。最初、登録したての頃は、投稿しても添削してもらえなかったり、何を書けばいいのかわからなかったり、でした。その後、一念発起し、添削してもらえる工夫を始めました。まずは、フレンドを増やしました。Lang-8上でフレンドになると、フレンドのホームページに自分の投稿した日記が表示されるようになります。つまり、フレンドの数が多ければ多いほど、添削してもらえる確率があがります。フレンドになるためにはフレンド申請をして、相手に承認してもらわなくてはいけません。相手に良い印象を持ってもらうために、申請の際には、簡単な自分の自己紹介と、助けあいましょうみたいなメッセージを送りました。最初は、日本語学習者の英語ネイティブにフレンド申請を送りました。申請を送る前にまず相手の日記の添削をします。その後で、フレンド申請を送るのです。たいていの人は承認してくれました。また、日本語ネイティブの英語学習者のページにもよく訪問しました。丁寧な添削をしている人を見つけて、その人のページへ行き、日本語学習者なら、添削をします。そして、フレンド申請・・・。これをひたすら繰り返します。フレンドでない人から添削してもらったときは、お礼方々フレンド申請を行います。この最初の努力があれば、あとは英語を投稿するだけ。問題はこの努力が楽しいと思えるか、面倒と思ってしまうかで、それがLang-8のヘビーユーザになるか、ならないかの境目なのかなと思います。添削してもらえるようになると、コメントのやり取りも発生するので、格段と投稿が楽しくなります。添削について、批判的な意見もよく目にします。正確でないとか、文法はチェックしてもらえるけど、論文の体裁とか中身はチェックしてもらえないから、とか。まず、前半の正確でないという点について。それって当たり前だと思うんですが ^^; だって、日本人の日本語だって怪しくありません?日本語書けない人多いですよね?私は仕事柄、人の日本語の校正をやっていますが、主語と述語が一致していない文章なんてざらです。ビジネス文書でですよ?それでも、言っている意味はわかります。正しい文章なんて、きちんと校正しなければ、ネイティブでも書けないのです。それでも、コロケーションなどはネイティブに利点があります。おかしいと気づいたら、え?なんで?とコメントで質問すればいいだけですし、それほど否定的になる必要はないと思うのですが・・・。後半の、論文の内容をチェックしてもらえないという点について。ええ?という気がします。それって、日本語でも大変じゃなりませんか?論文の構成は、使用言語以前に、母語できちんと筋を通した上で、書くものであって、論文の中身自体の添削は、言語学習ではなく、その論文専門の学習です。じゃあ、何を投稿するのか、ということになります。Lang-8では、投稿する記事に対する日本語は「日記」になっています。実は私、この「日記」という言葉がイマイチなんじゃないかと邪推しています(笑)。まあ、仕方ないですよね。多くの英語学習法で、英語で日記を書こう、と言われていますから・・・。一行でも二行でも毎日英語で日記を書こうとか。ぶっちゃけ、そんなことで英語がうまくなるのなら、とっくにうまくなってますが(爆)。日記の何がまずいかって、他人が読んでそれをおもしろいと思えるか、ということです。8月17日 晴れお盆明けで、なかなかヤル気がでないけど、とりあえず仕事した。疲れた。みたいな日記を読んでおもしろいでしょうか?私だったら、読みません ^^;添削してもらう文章にしたって読んでおもしろいとかためになるとか、へえと思ってもらえるようなものを書いた方がいいと思うのです。毎回、そういうものを書く必要はないかもしれませんが・・・。というわけで、よほどのことがないと、そういう日記は投稿していません。まあ、旅行に行ったとかは書きますが。私が投稿しているのは、普通のブログにアップするような内容で、・語学の学習法・映画やドラマ、本の感想・観光地、旅行の話・英語に関する質問・コンピュータ、デジタルガジェットの話・日本のこと・娘のことなどです。書くネタにつきたとき、やっていたのが、本の要約。1章読むごとにどんなことが書いてあってどう思うか投稿しました。要約することで、本の理解度は高まるし、要約があるので、感想を書いても、読む人がどんな内容の本かわかってもらえることができます。少なくとも、本の章の数だけ、投稿できます(笑)。この時に、読んでわからなかった英文の解説をお願いすることがありました。ようは英語の質問を英語でするわけです。これはすごくよかったです。それから、調子に乗って、英語でわからないことがあると、どんどん質問を投げていきました。また、もらったコメントや添削の内容でわからない時も、わからないからもっと簡単な英語で説明してとお願いしたりしています。そういうことができるためには、フレンドときちんと関係を構築しておくことが大事です。基本的に、相手も言語の学習者なので、困っている点は一緒です。そこで助けあうわけなので、わからないことをわからないということに対して問題はないと思うのです。中には、日本語の上級者がいて、日本語で説明してくれる時もあります。この時は大変ラッキー(笑)。あと、投稿前のスペルチェックは最低限必要かも。この投稿でLang-8に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
Aug 17, 2012
コメント(0)
夏目前。受験対策も佳境に入ってきました。地道に家庭学習で教えるつもりだったんですが、いかんせん、これまで甘やかして育ててしまったせいか、なかなか思うように進みません。おまけに、わからないとすぐに泣いてしまう始末。受験用の塾に通ってくれたらどんなに楽なことか・・・と思っていたところ、個別指導の塾なら通ってもいいと言い出しました。個別指導ならどこでもいいわけではなく、なんと、一つ上の娘の好きな男の子が通っているところがいいというのです。まあ、目指している中学自体、その男の子が通っている中学なので、さっそく体験してみようと体験授業を申し込みました。親子でいそいそと出かけたところ、初日はただの説明でした。しかも、そのまま入塾の流れ ^^; いや、まあ、入るつもりだったので、いいんですけどね ^^;入学金+2か月分の授業料の前払いで、あっさり入塾になりました。しかし、さすが個別指導。想像していたよりも1万円くらい高かった ><。週2回 70分の1対2の個別指導で、設備維持費含めて月額ほぼ3万円!上の高校生のお兄ちゃんが工業科で心底良かった・・・。これが公立の普通科とか通って、大学受験希望とかだったら、かなり厳しかった ^^;まあ、そんなわけで、娘の中学受験は週2回の個別指導へと切り替わりました。お高い塾ではありますが、自習室を使えるので、なかなかいいかなと思っています。まず、立地。うちのマンションの隣の隣のビルに入っているのです。当然、送り迎えの必要もなし。お腹がすいたら家にご飯を食べに帰ってまた自習へ行くこともできる距離。夜道も駅前の通りなので、人通りも多いし、街頭もバッチリ。その上、これから暑いシーズンに、冷房完備の自習室は魅力的です。入塾してすぐ、好きな男の子がテスト期間に入り、毎日自習へ行くので、娘も一緒に毎日塾通いしています。ちなみに、その男の子には今年のバレンタインチョコをあげました(笑)。もともと、息子が通っていた塾の先生から、とある私立中学を紹介いただいて、少人数なので、うちの娘にいいんじゃないかと。そうしたら、偶然、娘が好きな男の子がその中学へ通うことがわかり、えーどうしようかなあとあまりやる気のなかった娘の闘争心に火をつけた、というか ^^;ただ、そんな不純な動機だっただけに、家庭学習で受かったらいいね、レベルだったんですが、その男の子が、今の塾を絶賛するので、つい、娘もその気になって、結果、今に至ります。まだ通いだして1週間で、ほぼ毎日通っています、自習に。彼のテスト期間が終わったら、部活も再開しちゃうので、今のペースじゃなくなるのが気がかり ^^; でも、その子が中学のことを楽しいと語ってくれるので、よいモチベーションになっています。期待は夏休み。ぜひ仲良く一緒に自習に通ってもらいたい。心配なのは、彼の部活動・・・。ちなみに、その彼は、うちのマンションの一つ上の階に住んでいるので、毎日自習から一緒に帰ってきています。しかも、長く話すために(なんといっても帰り道は1分未満 ^^;)二人して階段で上ってあがるというなんともほほえましいことをやっています。しかも、6階とか7階で疲れて、話し込んだりとまあ、かわいいこと。そして、ついに、彼から好きと言われたらしく(ただし、デートはなし)、娘のテンションはMAX状態(笑)。普通、中学受験なんていうと、小学生なのに辛いガリ勉のイメージがあるけど、うちの子の場合、完全にバラ色(爆)。まあ、そこの中学の入試って、理科、社会の代わりに、算数と国語で受験できるっていうのもあるけど。入試のパターンが2つあって、算国理社と算算国国のどちらかでいいんですよね。もちろん、うちの子は算数と国語だけで受験する予定。
Jun 20, 2012
コメント(2)
4月からお弁当生活を始めました。自らの意思、というよりは、上の息子が高校生になったため、給食がなくなり、必然的に、ですが ^^;。過去、ダイエットしていた際、1年間お弁当生活を続けたことはあるのですが、今回は高校男子。ひえ~。あんな広い空間を私にどう埋めろと(涙)。というわけで、まだ学校は始まっていないのですが、春休みで子どもたちのご飯のこともあるので、4月からお弁当生活を始めてみました。一人分なら、冷凍食品をチンすませるのですが、人数が多くなると冷凍食品を利用すると結果高くつくので、ハンバーグやから揚げ、ちくわの磯辺揚げなど地道に手作り。揚げ物用のてんぷらなべを新調したので、揚げ物も楽チンでした。私が買ったてんぷら鍋はこれ ↓20cm片手鍋だから、使い回しやすくフットワーク抜群!後かたづけが得意な天ぷら鍋!【即納】揚げてお仕舞い天ぷら鍋片手20cm直径20cmあって、これまであったこのタイプのものより一回り大きく、まとめて揚げるのも楽ちんでした。揚げ終わった後、使った油をこして次回はそのこしたほうの鍋を使って揚げ物をするので、超便利♪油ガードなどの小物は食洗機に洗ってもらうし♪次にほしくなるのはやっぱりお弁当箱。夜、少なめにしているので、出来ればお昼はしっかり食べたい。そうなると、手持ちのお弁当箱では物足りなくて・・・。今、一番興味があるのが、保温機能のついたランチボックス。でも、冷静に考えると、実は会社に電子レンジがあるので、チンしたら温かいんですよね^^; なので、どちらかというと、レンジ対応がうれしい。洗うパーツが少ないほうがうれしいけど、ぱちんととめる留め具がないと、汁もれする?と不安になるし。いろいろ見ていると、270mlくらい入るサーモスのジャーが気になりだしました。【サーモス】【フードコンテナー】●サーモス 真空断熱フードコンテナー JBI-270 CRM (クリーム)【お届け便:B】【送料区分:2】★密林でチェックしてたら、そのジャーと一緒に、スープのレシピ本が表示されて・・・商売うまい!そうか、スープを持っていくのも一つの手だな・・・。朝食にスープを作って、その残りをランチにもっていうのが出来そう。息子が朝はご飯がいいというし、おにぎりとスープでよくなくないか?実際にやってみると、朝におにぎり+スープはかなりよい組み合わせ。腹持ちもよし。そして、月曜日からはスープランチ開始です!
Apr 8, 2012
コメント(1)
リスニングが大の苦手です。もともと日本語でも聞くだけって苦手なんですよね・・・。人の説明で理解できないタイプ。本を読めばすっと理解できるけど、音だけではなかなか理解できない。それは言語が日本語から英語に変わっても同じで。というわけで、私にとってリスニングは鬼門です。現在も進行形 ^^;かといって、会話ができないか、といわれると、それほどでもなくって、多分、中級程度には話せるようになってると思います。ドラマも字幕を頼りに楽しめてるし、とにかくできないのは、オーディオブックを聞くことなのです。英語をやり始めたとき、リーディングについては多読方式で、ペーパーバックを読めるようになりました。簡単なGRをレベル0から地道に積み上げました。お金はかかったけど、結局、少しずつGRのレベルを上げていくというやり方は近道だったと思っています。それと同じことがリスニングでできればいいのはわかっていても、本のGRに比べると、リスニングの素材はなかなかそろっていません。うーーん。こうして、ずーと、懸念事項のまま月日は流れました。とにかく、リスニング力だけが他と比べるとダントツにまずいのです。まずいだろう・・・。私は長らくAudibleの会員ですが、いつも背伸びをしてオーディオブックを選んで失敗しています ^^;子供向けならいいだろう・・・というと、それもどうかな。子供向けって子どもっぽく語るものが多くて、逆に聞き取りにくかったりします。安くて、種類もあって、たくさん聞ける易しい素材はないだろうか・・・と、改めて腰を入れて探した結果、見つけました、2つのシリーズ。一つは子供向け聖書のドラマタイズ版。これは効果音もばっちり入ってしかも、複数人の人が声優をつとめているので、おもしろくわかりやすい。第5巻まであって、1巻あたり10時間ちょっと。全部聞くと50時間になり、ボリュームも満点。もう一つは子供向けの伝記。Who wasシリーズです。アインシュタインやヘレンケラーなど、有名人の伝記を簡単な英語で事実のみをたんたんと述べる伝記のオーディオブックです。1つあたり2時間前後の長さで、値段も3ドル未満とお手ごろです。歴史上の人物ならある程度基礎知識を持っているので、聞いていても迷い子になることも少なく、最後まで聞きとおすことができました。ちなみに、私が買ったのは、エリザベス1世です。Tudorsというドラマに一時期はまっていたので、基礎知識はばっちり(笑)。iPhoneを購入してからもっぱら、iPhoneでオーディオブックを聞いていましたが、よくよく考えたら、iPod nanoの方が小さくて、いいんじゃないか?電池の持ちも考えても・・・と思い直し、nanoを引っ張り出して使うようになりました。リスニングを始めると、もう一つ気になるのが、イヤホン。かなりのデジタルガジェット好きな私ですが、唯一購入していなかったのが、ノイズキャンセラのイヤホン。本体部分が邪魔かな、ということで、買ったことがありませんでした。電車通勤で時間は片道20分、というのも、モチベーションを下げてました ^^; 電車の中はもっぱら読書に当ててたので・・・。しかし、聖書が面白くてずっと聞くようになるとさすがに電車の中がうるさく感じてきました。こういうときはNCだよな・・・ということで、日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】ソニー 密閉型 ノイズキャンセリングヘッドホン MDR-NC33 W <ホワイト>【送料無料】を衝動買いしました。発売からずいぶんたってるようで、半額に近い値段で購入できました。オーディオブックを聞くのに、nanoを持ち出した理由もこのNCのイヤホンが理由の一つ。iPhoneで聞いていると、イヤホンをはずさなくちゃいけないけど、nanoなら、つけっぱなしでいいなあと・・・。もっと早く気づけばよかった ^^;これでリスニング力がアップするといいなあと日々妄想しています。肝心のNCの性能ですが、地下鉄で使ったところ、オンにしてもオフにしてもイマイチ違いがわかりませんでした ^^; とりあえず、カナル型のイヤホンとしての性能はよさそうです。
Mar 29, 2012
コメント(0)
突然ですが、今、聖書にはまっています。とはいっても、別にキリスト教徒になったとか、よりどころを求めてとか、そんなものではまったくなくて ^^;英語圏のドラマを見ているとどうしても聖書って切り離せない基礎知識なんですよね。ベースに聖書があるっていうか。私の友人には無神論者がいますが、彼も聖書は信じていないといっても、聖書の内容はよく知ってます。やはり英語と聖書は切っても切れない関係なのかな、と思うにいたりました。実は聖書に取り組もうとしたのは今回が初めてではなく、過去、子供向けの聖書を買ったことがありました。1日7分読むと1年で旧約聖書と新約聖書がわかるという本を買いました。Day by Day Kid's Bibleという本です。【送料無料】Day by Day Kid's Bible: The Bible for Young Readers[洋書]ハードカバーで持ち歩けないサイズですが、内容は平易・・・のはずでしたが、これを購入した当時は、辞書無しでは読むことができず、挫折。その後も何度か挑戦しましたが、そのたびに玉砕。すっかり忘れていました。今回のきっかけはオーディオブックでした。メンバーになっているAudibleのセールがあったので、安い子供向けの本でも買おうかなと物色していて、たまたま検索に出てきたのが、Bible Comes Aliveという子供向けの聖書のドラマタイズ化されたシリーズでした。サンプル聞くとなんとわかりやすいこと!このシリーズ、10時間ちょっとが5巻まであります。毎月1本ずつ聞いていこうと野望を抱き、早速ダウンロード。これまで、背伸びをしてきて、オーディオブックを聞いているといつの間にか、何を言ってるのかわからなくなったり、オーディオブックに集中できないことが多かったのですが、この聖書のオーディオブックはドラマタイズしていることもあり、聞きやすく、多読のときのGRをたくさん読み漁るという経験のリスニング版っていう感じです。このレベルが50時間分用意できるというのも◎。多読のように易しいリスニングをたくさん聞きたいと思っても、なかなかよい素材がなくて、つい背伸びしたものを聞いていました。が、この聖書なら、50時間たっぷりと、易しい英語を聞くことができそうです!ついでに、長らく本棚に放置されてた子供向けの聖書の本にも手をつけました。さすがに、辞書無しで読めるレベルまで自分も成長していました(笑)。本の方が先に進み、後からオーディオブックでその内容を確認する、といった感じで読み聞き進めています。易しくなっている、とはいっても、なんと言っても原点は聖書。英語圏での必須知識です。興味を持って取り組める素材に出会えて、満足中です。それにしても、今回びっくりしたのは、聖書の内容がまったくもって、ソープオペラなこと ^^; あ、今読んでるところは旧約聖書なので、新約聖書はまた別かもしれませんが・・・。とにかく、すごい。兄弟で上の子は父親が愛して、下の子は母親が愛し、母親が父親から将来の祝福を下の子に与えてほしいと願い、兄に化けて兄の変わりに祝福を受けさせ、怒ったお兄ちゃんにビビッて、弟は出奔。そんなダメ弟なのに、出奔した先では神から祝福されちゃうとか ^^;その弟、姉妹のうち、妹に恋して、結婚のために7年間ただ働きしたのに、その姉妹の父親の策略で、姉と結婚させられ、妹がほしければもう7年働けといわれ、仕方なくさらに7年働いたり。自分に子どもが生まれないから自分の召使を夫に差し出し、子どもを生ませ、そのあと、自分の子どもが出来たら、その召使が邪魔だといって追放したり。まあ、やりたい放題 ^^;そんな話が淡々と進むので、思いのほかおもしろいです。
Mar 28, 2012
コメント(2)
自宅で中学受験の準備をする上で、心配なことは、ペース配分。いつまでに何を教えればいいのか判断基準がありません。その上、難関校を目指すわけではないので、そこまで詰め込まなくても・・・という甘い気持ちもあります。しかし、滑り止め校とはいえ、それなりの問題が出題されるので、対策しないわけにもいきません。このあたりのジレンマとの戦いにもなります。相手は、遊びたい盛りの小学生・・・。受験することに納得はしているものの、それと勉強は違うようでして ^^;さしあたり、購入した問題集3冊(算数2冊、国語1冊)を夏休みいっぱいまでに終わらせる計画を立ててみました。9月からは過去問に取り組みたいなあと・・・。日能研の教室がうちから歩いて5分程度のところにあるので、毎月か、2ヶ月に1回はそこで、模擬テストを受けようかと考えています。そこも本科生の内容を聞くと5時40分から9時40分まで、週3回と聞き、夕飯はどうするの?と変な心配をしてしまいました・・・。無論、お弁当や軽食なのかもしれませんが、家に帰って10時でそこからお風呂??小学生ってハード・・・。国算受験なので、スケジュールに余裕があるつもりですが、これで、4教科受験ってすごくないか?改めて、中学受験のすごさを実感した今日この頃です。
Mar 8, 2012
コメント(0)
受験勉強しながら、大人になっても役立つ能力を身につけさせたいな、と思っています。塾に頼らないと決めたので、中学受験への情報アンテナを張っています。チャレンジを受講しているので、進研ゼミから中学入試の情報DVDのお知らせが届きました。早速申し込んでみました。何気に再生していたら、最初の講師が、辞書引きの先生でした。辞書引き。付箋がたくさん貼ってある辞書で有名ですが、イマイチ内容がわかっていませんでした。あんなに貼ったら、辞書として使えないじゃん・・・と若干否定気味。しかし、このDVDを見て気が変わりました。付箋貼ったら使えない。いえ、その前に、辞書を使ってないから ^^;ケースに入って、本棚にちんまりおさまっている状態。わからない言葉を辞書でひいたら?と声をかけても、「えー、面倒」と返されるだけ。どうせ、使われないなら、辞書引き試してもいいんじゃないか?と思いました。やり方は簡単。辞書と付箋を用意し、調べた単語の順番と単語を書いて、辞書の上の方にぺたっと貼るだけ。最初は知ってる単語を調べさせ、楽しいと思ってもらう。イチイチ意味を読ませなくてもOK。たまに、どんな意味?と声をかけてあげたりする。たとえば、同音異義語を引いた場合、「はしって、どっちのはし?」と質問してさりげなく、意味を読ませる、などの工夫をする。一人でさせるよりも、親の前で引かせて、相槌を打ってあげたりすると、いい感じ。うちの子は、初日ですっかりはまりました(笑)。10個引こうね、といったところ、「えー」と不満げ。しかし、やってみると、面白いらしく、結局50個もひきました。自分なりに、付箋の貼る位置を工夫もしていました。辞書を引くのが楽しい!と思ってもらえただけでも効果ありです。うちの子が使っているのは、お兄ちゃんのお古 ^^; 今は第5版まで出てるみたい。【送料無料】三省堂例解小学国語辞典第5版
Mar 7, 2012
コメント(0)
どうなることかわかりませんが、娘の中学受験を考えています。塾へ行かせる予定は今のところありません。自宅学習で挑戦します。まあ、中学受験といってもピンきりで、うちの娘が挑戦するのは、偏差値も40くらいの一般受験生の滑り止め校なので、気も楽なのですが・・・。そうはいっても、受験すれば受かるわけでもなく、合格ラインは6割、といわれています。問題はそれなりに難しいものが出題されるので、準備をせずに合格できるわけではありません。入試内容は小学校で習う範囲外のものです。ただ、ハードルが少しは低いなと思うのは、国算のみで受験できることです。塾をやめようと思ったのは、塾の内容があまりにもハードで・・・。受験対策クラスは週に3回、平日の2回は夕方6時から夜10まで、土曜日は午後2時から午後8時までみたいな感じです。えっと。ご飯はいつ食べるの?本当のお受験をするためには、それくらい必要なのかもしれませんが、そこまでして・・・と思う私は甘いのかもしれません。私が、中学受験を考えたのは一つは、公立中学の校区の問題。実は、校区の一番端っこに位置していて、中学校までが遠いこと。自転車通学は禁止されているので、2.5キロの道のりを歩いて通わなくてはいけません。全校生徒1000人以上で、1学年も10クラスのマンモス校で、上のお兄ちゃんは完全に落ちこぼれてしまいました。お兄ちゃんで大失敗したので、妹にはちょっと慎重になっています。中学校の勉強についていける素地を中学へ入るまでに身につけさせたいと思いました。そんな私の希望にマッチする塾は個別指導くらいしかなく、個別指導へ行かせるくらいなら、自分で見てしまおう、と思い立ったわけです。お兄ちゃんも見ようとは何度も思ったのですが、あまりにも彼はおばかで ^^; 私の方がストレスで参ってしまい、人任せにしました。おかげでお金がかかりました。しかも、お金をかけてもちっとも勉強は出来るようになりませんでした。なんとか、工業高校へ滑り込むことが出来たのが、唯一の救い・・・。というわけで、娘には気合を入れています。人に任せておけません。別にいい学校へ入れたいとか、そんなことは思っていなくて、将来働くために、必要な基礎学力を身につけさせたいと思っています。一言で言うなら、「論理的思考」ができるようになる、でしょうか。文章を読んで要約できたり、文章を読んで図解できたり、とかそんな能力です。これって、素地は小学校なんだな、と。まずは漢字。小学校で習う漢字はマスターさせたい。受験を考えなければ、この辺も復習もさせないところでした。普段の学校の漢字テストはそれなりによい点数を取ってきていたので安心していたら、いざ、5年の漢字総復習テストをさせてみたら、半分ちょっとしか出来ませんでした。やはり時間が経つと忘れちゃうのですね・・・。中学校へ入るまでには、小学校で習った漢字をすべて覚えさせたいと思います。国語力。実はこれは私にはすごくハードルの高いことでして。何しろ、何が苦手って国語ほど理解不能な教科はありませんでした。国語ってどうやってみてやればいいんだろうか。実は、あまり考えていませんでした。本人も「国語が好き」といっていましたし、チャレンジも学校のテストも成績も国語の方が算数よりもよかったので。ところが、先日、とある、地元の大手進学塾の公開テストを受けさせたところ、結果は国語が惨敗で、算数がそこそこでした。中学受験を思い立ったのが2月で、そのときからそのテストまでの1ヶ月間、算数の応用問題の解き方を教えてきましたが、国語に関しては、漢字を復習させていただけでした。これはまずいな、と正直あせりました。算数なら、出来ないなら出来ないなりに基礎からレベルアップさせる方法は想像ができるのですが、国語ってどうすればいいんだ???ネットは便利です。とりあえず、Google先生にお尋ねしてみました。どうすればいいですか?と。そこで、ヒットしたのが、「ふくしま式本当の国語力」でした。店頭で現物の問題集を見て、「これだ!」と思いました。この問題集はいわゆる中学受験用の読解問題集ではありません。論理的に物事を考えるやり方を論理的に展開した画期的な問題集です。勉強という感じがないので、クイズ間隔で子どもも取り組めます。まあ、本当に問題集の表紙に書いてあるように偏差値があがるかどうかはわかりませんが、受験勉強うんぬんをはずしても、やる価値のある内容です。【送料無料】ふくしま式「国語の読解問題」に強くなる問題集「小学生版」中学受験というと、なんとなく詰め込み感がありますが、私は進学塾でやるような内容を自宅でやりたいわけではなく、大人になって役に立つことを身につけさせたいです。
Mar 5, 2012
コメント(0)
来年、中学受験を考えていますが、できれば、家庭学習で取り組みたいと思っています。受験する中学も、お受験される方がすべり止めに受けるという中学校なので ^^;受験科目も算数と国語で受験できるので、そういう意味でもハードルは低いのですが、試験慣れはしたいな、とちょうど、地元の大手進学塾が公開テストを行っていたので、受験してみました。今日はその結果を元にした面談の日だったのですが、結果は惨敗 ^^;まあ、真剣にお受験される方と同じ問題だったので仕方ないですね。国語は本人が得意、といっていたので、2月から始めた自宅学習も算数を中心にしていました。ふたを開けてみると、算数はそれなりだったのですが、国語はイマイチでした。やはり自宅学習にも国語を組み込む必要がありそうです。これまで、算数は文章題、図形と入試問題をやっていたのですが、国語に関しては漢字のみ。いかん。しかし、私は英語と数学は大学受験まで対応できても、国語は小学校入試すら危うい完全理系タイプ。うーーん。ネットであれやこれや調べたところ、福嶋隆史先生と出口汪先生というのが、国語受験界の二大巨頭ということがわかりました。お二人の中学受験用の問題集を参考にし、福嶋先生の「本当の国語力」に惹かれて購入しました。【送料無料】ふくしま式「本当の国語力」が身につく問題集このふくしま式では、論理的思考力を鍛えます。それは、言いかえる力、くらべる力、たどる力の3つ。みかん、りんごは具体的、果物は抽象的。では、白菜、ほうれん草は具体的、では抽象的なものは?みたいな問題のつくりなの。論理的思考の訓練って感じで、受験うんぬんを抜いても良い感じです。国語の問題集というと、問題文を読んで、読解するといった手法の問題集が多い中、論理的思考をわかりやすく解説した他に類を見ない良書と思いました。実際、子供にやらせてみると、楽しそうにプリントを取り組みました。こういうのが国語力だと思います。受験に必要だから、ではなく、社会人としてやっていくにも必要最低限の力だと思います。久しぶりにこれは!というものに出会えた感じです。最後までやり抜いて、また振り返りたいです。
Mar 4, 2012
コメント(0)
Twitterで話題になっていたので、英語でアニメのDeath Noteを見始めました。うちの相方はこの手の私に詳しく、それは元々マンガがベースになっていることを教えてくれました。彼は私にそれは同名のまんがが元になっていると教えてくれました。【私】 He taught me it was based on the comic book with the same title.教える、だからつい teach を使ったのですが、tell に添削されました。【添削】 He told me that it was based on a comic book with the same title.過去に同じ間違いをやってるんじゃないかと、My Notebookを検索してみると、やはりありました。じゃんけんの話を書いたときの話でした。日記にじゃんけんについて書いたとき、何人かの友達が、世界では、コイン投げの方が一般的ですよと教えてくれました。【私】 When I wrote about rock-paper-scissors in my journal, some friends taught me that flipping a coin is more popular worldwide.【添削】 When I wrote about rock-paper-scissors in my journal, some friends told me that flipping a coin is more popular worldwide.また、tell は紹介するときにも使われます。おにぎりの作り方を紹介しましょう。【私】 I introduce how to make onigiri.【添削】 I will tell you how to make onigiri.こういう tell の使い方に早くなれたいものです。
Mar 3, 2012
コメント(0)
Ture Bloodというドラマにはまり、その原作のSookie Stackhouseという本を読んでいます。その中に、ちょっとわからないgiveがありました。"I don't know her," I said, and felt my knees give.Sam caught me before I was on the ground, and I had to lean against him.この文章の前に主人公のSookieは死体を見ているので、それにショックを受けて、ひざの力が抜けるような意味だと思いました。ただ、feelが動詞で、kneesは目的語、じゃあ、giveって何?そこで、この意味を質問してみたところ、giveには、名詞の意味があることがわかりました。to feel one’s knees give の意味はこんな感じです。It means when your knees begin to get weak and you almost fall, from nervousness or a strong feeling.この質問に答えてくれたのは米国人で、英国ではどうかわからないけど、この表現はよく使われるとのことです。厳密にはイディオムではないけれども、give は時々、柔軟性(flexibility)の意味で使われるそうです。なので、When we say your knees give, it means they bend, involuntarily because of a strong feeling.何かショックなことがあった場合、崩れ落ちる感じを表現するのに使うそうです。give に関連して、give way という表現も教わりました。Normally, small muscles keep our knees straight when we are standing. When a person becomes so overwhelmed with emotion, they cannot even control those small muscles, their knees "give way", which is a means of describing that they bend, causing the person to fall.人間にとってひざは立つためにとても重要な機能を果たしています。そのひざが崩れるということで、立っていられない、になるんですね。
Mar 2, 2012
コメント(0)
娘が嘔吐下痢症にかかったので、1日休みを取ったらすっかり元気になって翌日には、学校へ登校してくれました。ところが、それで話は終わらなかった。【私】 I felt relieved, but it didn’t end up the story.【添削1】 I felt relieved, but that wasn’t the end of the story.【添削2】 I felt relieved, but the story didn’t end there.【添削3】 I was relieved, but the story wasn’t over yet.三者三様の表現を教わりました。私は「添削2」が文学的で気に入っています。
Mar 1, 2012
コメント(0)
娘が小学4年生のとき、2分の1成人式というイベントがありました。小4は10歳、つまり、二十歳の2分の1ということで、2分の1成人式。4つ年上の息子の時にはなかったことなので、新しい流行の企画モノということでしょうか。自分が生まれてから小学生までのことを親にインタビューしてまとめる、という宿題があり、そのインタビューの下書きがたまたま見つかって、日記に書いてみました。生まれたときの身長と体重さて、これをどうやって英語にしようか・・・。【私】 How tall and how weigh when you were born?日本語は体言止めだけど、英語にするときは文章かな、ということで、疑問文のHowで始めてみました。悩んだのは、体重。何キロってどうやって英語で言うんだろう?【添削1】 How tall were you and how much did you weigh when you were born?添削結果を見ると、文法的誤りが一目瞭然・・・。体重の重さを聞くのは “How much do you weigh?” のようです。実は、身長を聞くとき、How tall がいいのか、How high がいいのか迷いました。もう一人添削してくれた人は、highを使っていました。【添削2】 How long were you, and what did you weigh when you were born?別の人の添削では、身長の尋ね方が、How long になっていました。ここで気になったのは、赤ちゃんの身長を聞くのに、How tallがよいのか、How longがよいのか、ということ。そこで、質問してみると、tall は幅が狭く上向きに高いものに対して使う。つまり、立って身長を測る場合は How tall を使う。しかし、赤ちゃんは、立てない。身長を測るときも、寝ている状態で、長さを測る。だから、赤ちゃんの身長を尋ねるときは、 How long を使う。なるほど。それから、体重の質問の仕方。What did you weigh?なのか、How much did you weigh?なのか。これはどちらも使われる。What did you weigh? の場合は、体重計の数値をみるようなイメージらしい。間違っているのは、How did you weigh? で、これはどうやって体重を量るのかという手段を聞いているのであって、重さを聞いているわけではない。説明を受けるとなるほど、納得できる。今回感じたのは、英語は時制(tense)だけでなく次元(dimension)を持った言語だということ。日本語はこの2つがとても曖昧な言語だと思う。何しろ、身長でも体重でも「どのくらい?」で意図がわかるから。加えて、ふと、What did you weigh? って、これって、今知りたいのは赤ちゃんのときの体重で、今の体重じゃないからだよね?もし、今の体重を知りたいときは What do you weigh? だよね?当たり前すぎるかもしれないけど、微妙に気になって、思わず、質問してしまいました(笑)。だって、体重測ったのは、絶対過去でしょ?体重計に乗ってるときならいざ知らず、日常会話で、体重何キロ?なんて聞くときはどうやって聞くんだろうって。こんなバカバカしい質問にもみんな親切に答えてくれました。感謝。結論。体重を普通に聞くときは、 What do you weigh? たとえ、体重を測ったのが、2日前でも、1年前でも、前に測ったときからそう増減していないと自分が判断するなら。確かに、ダイエットを意識していない人は、そうそう体重なんて測らないですものね。生まれたときの体重とか、妊娠前の体重を聞くときは、 What did you weigh? になります。
Feb 29, 2012
コメント(0)
先日、嘔吐下痢症にかかり、病院へ行きました。正直に、嘔吐下痢症だと思う、と受付に伝えると伝染病ということで、カーテンで区切られた隔離エリアへ案内されました。この時期、隔離エリアといえば・・・そう、インフルエンザ患者。あちらにもこちらにもインフルエンザの疑いのある人や、すでにインフルエンザと判明している人たちばかり。診察を受けるまでの90分、さらに、点滴中の60分の間にも、隣に何人もインフルエンザ患者が座りました。嘔吐下痢症の次はインフルエンザなんて、シャレにならない・・・。ちなみに、その前は結膜炎にかかってました(笑)。インフルエンザの潜伏期間は2日間とネットに書いてあったので、3日後、とりあえず、インフルエンザにはかからなかったということで、そのことを日記に書いてみました。インフルエンザにかからなくて安心した。【私】I feel relieved because I don't catch a flu.catch a cold という表現があるので、catch a flu としました。【添削】I feel relieved because I didn't catch the flu.ここで、the を使うのは、どのインフルエンザかよくわかっているから。香港型だとA型だの、厳密にはいろんなインフルエンザというものがあるけれど、まあ、インフルエンザといえば、あのインフルエンザ、とイメージはみんなの中で共通しているので、the flu というのが一般的らしい。風邪なんかだと、咳風邪、鼻かぜなどいろいろな風邪があるわけなので、a cold。この違いを質問したとき、おもしろい表現を教わりました。catch a bug 病気になるこの場合は、どんな病気かわからないので、不定冠詞の a を使います。bugはいろいろな伝染性の病気を指すそうです。
Feb 28, 2012
コメント(0)
Lang-8を再開してもうすぐ1年。再開を記念して、プレミアム会員になりました。プレミアム会員効果?それとも、フレンドを地道に増やした効果か、幸いにして毎回きちんと添削してもらっています。ありがたいことです。一般の有料サービスと比べても、私がやってもらっている添削は謙遜ないと思っています。いえ、それどころか、複数人のチェックが入るので、それ以上だと思います。また、フレンドに恵まれているからだと思いますが、わからないことを聞けばきちんと説明もしてもらえる、いたせりつくせり状態です。本当に、頭の上がらないサービスです。Lang-8は日記、ですが、私はあまり、プライベートな意味での日記は書いていません。英語でわからないことがあったときの質問とか、日常でおもしろかったこと、へえ!と思ったこととか書いています。日本文化の紹介?と言うわけではありませんが、子どものネタも書いています。学校のシステムって国によって違うので、異文化紹介のつもりで、コラム的に書いたりしています。本当に丁寧に添削してもらっています。ところが、私ってば恩知らずで、1年経っても、添削される数が減るどころが増える一方・・・。Why?はい。原因はわかっています。復習が足りないからです。だから何度も同じ過ちを繰り返しているのです。これはまずい!と思い、途中から、添削結果にタグをつけるようにしました。今後使いたい単語をタグに登録しました。そう、プレミアム会員特典の一つに、ノートを無制限に作成できる、というのがあります。Lang-8では、1文ごとに添削がつきます。その添削結果にコメントをつけることができ、それをノートブックと呼びます。ノートブックにはタグをつけることができるので、そのタグに添削に使われた英単語を書き込んでいるのです。これで、ノートブックをチェックすれば、正しい英文が書ける、というわけです。が、実際は・・・すみません。つい面倒で、それをチェックせず、英文を書き、ノートブックが溜まる一方です・・・。プレミアム会員1周年を記念して、これではいかん!と思い立ちました。復習します。今度こそ絶対復習します。しばらく試行錯誤になるとは思いますが、ステップ1:自分の言いたかったこと(日本語)ステップ2:自分なりの英文ステップ3:添削結果ステップ4:考察と言うような形で、少しずつまとめてみようかと思っています。いや・・・いつまで続くやら・・・
Feb 28, 2012
コメント(2)
Evernoteを使い始めたのは2年前のお正月。時間のあったお正月に、手持ちのレシピを整理することを思い立ち、レシピ本からよく作るものをデジカメで写真に撮り、evernoteへ送り、材料をタグで登録して、iPadで料理のとき参照できるようにしました。しかし、これが今にして思えば、失敗。本来、Evernoteは思いついたアイデアや情報を格納するもの。私がレシピに使ったがために、タグは野菜の名前やお肉の名前がてんこ盛り。とても、それ以外の情報を格納するのには使えませんでした。というわけで、世の中、Evernoteを活用する人が多い中、ひたすら、レシピにしか活用できていませんでした。負け惜しみに、GoogleドキュメントをEvernoteっぽく使っていました。転機となったのは、娘の中学受験。塾に行きたくない、というので、家で家庭学習することになり、中学受験対策用の問題集を買ってきました。が、これまで、そうした勉強をしたことのない娘は一度でその問題ができるわけありません。コピーして使おうと思ったのですが、何枚コピーすればいいのか・・・そこで、問題集をスキャナで取って、プリントアウトしようと思ったのです。いわゆる自炊です。これまで、スキャナはうちにある、複合機のフラットヘッドか、会社の複合機を使っていたのですが、今後、娘の勉強関係でスキャンする機会も増えるだろうと、じゃあ、うちに、本格的なスキャナを買ってみようかと思い立ち、思い立ったら吉日なので、買っちゃいました(笑)。最初はScanSnapのS1300を買うつもりでした。そうTwitterでつぶやいたところ、S1500 がいいよー、といわれ、迷いが生じました。S1300の機動性に惹かれていたのですが、せっかくスキャナを買うなら、手元にあるEJやヒアリングマラソンの教材もスキャンしちゃえ、と思い、それなら、S1500だと、なんとか、スキャナの設置場所を確保し、購入しました。東証2部上場の安心企業。見てね価格BAMBOOです。【在庫あり】 ScanSnap S1500 AcrobatX標準添付 FI-S1500-A 【送料無料!(沖縄・離島は除く)】【smtb-u】よくよく考えてみると、S1500には、Acrobat X Standardがバンドルされてます。実はこのライセンス料、結構なお値段です、まじめに買うと。しかも、3月末までなら、Evernoteのプレミアムアカウント1年分もついてきます。お買い得じゃん・・・。しかも、決定的となったのが、このスピード対決のビデオ。http://www.youtube.com/watch?v=W5_gOQ9zU7gすみません。迷ってた私がわるーございました。と謝りたくなるビデオでした。こうして、ゲットしたS1500は前評判どおりのすばらしい速さでスキャンしてくれました。で、本題のevernoteです。スキャンしたものをEvernoteへ入れようとしたのですが、どうしても、先に入れていたレシピが邪魔です。うーん、うーん、と考え、書店でEvernote関連の本をチェックしてたら、EEvernoteのアカウントを2個使い分け、という記事を発見。そりゃ、そうだ・・・アカウント2個作って、ひとつはレシピでもうひとつはそれ以外の情報テンコ盛りにすればいいんじゃん!さっそく、アカウントをもうひとつ作って、そっちにレシピ以外ものを放り込みました。スキャンのスピードが速いので、これまで捨てあぐねていた、NHKの明細書やねんきん便りなどがんがんにスキャンしてごみに捨てました。こんなことなら、もっと速くスキャナ買っておけばよかった・・・。学校からもらったプリントももれなく、スキャンしてEvernoteの子供関連ノートブックにぽい。必要な情報はGoogleカレンダーに転記。紙はゴミ箱へ。これでやっとEvernoteを本格的に活用できる環境が整いました!あと、Twitterもつぶやき捨てしてたんですが、時々、昔つぶやいたあれってなんだっけ・・・と思うことがあります。しかし、Twitterの検索機能は貧弱。そこで、1日つぶやいたつぶやきをまとめて、Evernoteへ送ってくれるサービスに登録しました。Twieve http://twieve.net/少しずつ、Evernoteライフを満喫しようと思います。
Feb 27, 2012
コメント(0)
日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】ソニー ポータブルブルーレイディスク/DVDプレーヤー BDP-SX1【送料無料】ソニーのポータブルBlurayプレイヤーを使ってみました。画面は文句なくきれいでした。流行の光沢っぽいディスプレイではなく、どちらかというとマット系。よいと思ったのは音ですね。スピーカーはいまいちですが、イヤホンで聞くとサラウンド加減がよくわかりました。起動もそこそこ速いし、再生にも問題はありませんでした。ただ、これはBlurayの問題だとは思いますが、レジュームはできないようです。これはPCでの再生でも同様なので、ほぼあきらめています。どこまで見たか覚えておく必要がありそうです。それにしても、これで、Blurayを見ると、そのあとのDVDは見れたものではありませんでした・・・。やっぱりこれからはBlurayだなあとひしひし思いました。Blurayのいいところ。DVDの時には、リージョンコードの他にPALやNTSCを気にする必要があるけど、Blurayにはリージョンコードはあっても、映像信号の規格を気にしなくてもいいのは、うれしい。いつも、リージョンコードが同じなので、UKからDVDを輸入しているけど、UKはPALなので、PCで見ることはできても、DVDプレイヤーなどでは再生できませんでした。でも、Blurayなら、リージョンコードが一緒なら、Blurayプレイヤーで再生することができます。昨年からBlurayを購入することが増えていたので、今回のポータブルプレイヤーは本当に活用の場が広がりそう。しかも、Blurayは時々、リージョンフリーのものも出回ってるので、安いUKから輸入もできる♪スタミナバッテリーはちゃんとそのとおりで、2時間見てもバッテリーのゲージは1つ減っただけでした。(たぶんきっと半分に減ってから一気になくなるんだろうけどなあ)2時間見ても本体はさして熱くなってないのも優秀だと思いました。実は、ソニーの隣に、2万円くらい安くてLG製のものが並んでいたのですが、国内消費、と思って、ソニーを購入しました。長い目で見れば正解だったと信じたい(笑)。ノートPCでもBlurayを見ることができるのですが、アプリケーションの問題かなあ、ウィンドウを動かすと時々アプリケーションが落ちたり、激しいこまだとコマが落ちたりします。さすがにポータブルBlurayプレイヤーはコマ落ちもなくきちんと再生できました。今年の目標は「とにかくドラマを見るぞ」。できれば、字幕なしでもドラマを楽しめるようになりたい。(追記)レジュームできないと思っていたのに、次に開いたら、前回の再生箇所から始まっていました。ディスクを抜かなければOKなのかもしれません。静かだなあと思っていた音ですが、イヤホンをはずすとさすがにディスクの回転音はしました。イヤホンをすれば気にならない程度なので、あまり気にしてません。
Jan 4, 2012
コメント(0)
日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】ソニー ポータブルブルーレイディスク/DVDプレーヤー BDP-SX1【送料無料】買ってしまいました。ベッドの上に座ってちょこっとDVDが見たくて ^^;いつも使っているノートPCはバッテリー駆動だと20分も持たない貧弱なやつ。いつも使っているレンタルショップの店頭にポータブルDVDプレイヤーが7000円くらいで売っていて、急にほしくなりました。いえ、実はうちにはずいぶん昔に買った東芝のポータブルDVDプレイヤーがあって、娘が「ちびテレビ」と呼んで愛用しているものもあるのですが、いかんせん、昔のものなので、画像は悪いし、動作音はうるさいし・・・で、新しいものを買おうと思い立ったのでした。店頭で見ると、ピンきり。うーーん。ちなみに、私はDVDはもっぱらUKから輸入しているので、DVDだと見ることができない。ブルーレイはUSから輸入なので、こちらはOK。いっそ、ポータブルのブルーレイプレイヤーを買おうか・・・と価格を見ると、げ、高い ^^;でも、どうせ、1、2万だすなら、4万、5万出しても同じかと思い直し、価格と機能の面で折り合いがついたのが、ソニーの BDP-SX1 でした。使用の感想については、また改めて・・・
Jan 3, 2012
コメント(0)
8月の下旬に思い立って初めてた1年計画のボキャビル増強計画。内容はいたってシンプルで、学習者用のハンディ英英辞典に掲載されている28,000語を全部覚えるっていうものですが、当初、最初の1ヶ月(9月)で、辞書に掲載されている単語をすべてチェックし、知ってる単語と未知単語に振り分ける予定でしたが、幸い、勢いがあったせいか、その振り分けは最初の1週間で終わってしまいました。辞書のページ数は512ページなので、それほど苦痛な作業ではありませんでした。この計画に際し、用意したのは、覚えるべきハンディ辞書と電子辞書と蛍光ペン2本(ピンクと緑)。ハンディ辞書はこのボキャビル増強を推奨している本で推薦されている辞書で、コンパクトかつ紙も辞書にしては厚めでなかなかよいです。ページ数は512ページ。掲載単語は28,000語。longman handy learner's dictionary of American English私が使っている蛍光ペンはフリクションシリーズで、こすって消せるタイプで、知っている単語はピンクでマークしていきました。電子辞書でチェックして覚えようとしている単語には緑の蛍光マーカーをひくことにしました。これで、辞書を見て、単語の意味をチェックしなくてはいけないのは、緑のマーカーということになります。8本までメール便可能メール便74円!パイロット フリクションライト 蛍光ペン用意した電子辞書は今回のために新たに新調した電子辞書。昨年モデルなので、お安く購入できました。★【期間限定特価!】【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】送料0 ★XD-B9800【税込】 カシオ カラー電子辞書 エクスワード 英語モデル EX-word [XDB9800]【返品種別A】【a_2sp0902】【smtb-k】【w2】【送料無料】カシオの電子辞書のよいところは、ヒストリーとして、1000単語残ること。悪いところはヒストリーチェックは辞書単位でしかできないところ。一応これに関しては、辞書チェックに使う辞書をリーダーズに一本化することで、運用回避することにしました。辞書を丸ごと覚える方法を提唱している本では、ヒストリー機能を使うことを薦めています。というのも、ヒストリーは単語をチェックするだけで、記録されるので、あらためて単語帳を作る必要がないからです。これは目からうろこでした。単語を覚えるというと、つい、単語帳を作ることに意識が集中してしまい、肝心の覚える作業がおろそかになります。覚えたい単語の定義を英英辞典で読んで、電子辞書のリーダーズ英和辞典でチェックするだけで、覚えたい単語リストの出来上がり、というわけです。ヒストリーは1000個残るので、覚えたい単語があっという間に消えることもありません。実は、セイコーの電子辞書はヒストリーが搭載辞書まとめて残ります。つまりリーダーズを引いても、オックスフォード英英辞典をひいても、一つの履歴に残るのです。あらためてそのことに気付いて、う、カシオを買って早まったか・・・と思ったのですが、セイコーの電子辞書の履歴は100個しか残りませんし、履歴のところで、単語の意味を確認しようと思っても、履歴をクリックして辞書のページに飛ばないと、意味が確認できません。カシオの場合は、ヒストリーの単語リストの下にちょこっと、プレビュー画面が出てくれるので、ヒストリーの単語にカーソルを合わせると、その意味のページの最初の2、3行が表示されます。単語を見ただけで、意味が思い出せないものはもう一度、意味のページを開いて、履歴の順番を上に上げ、覚えた単語はそのままにしておけば、自然と、覚えなくてはいけない単語が上位に来る、ということになります。ヒストリーの単語を上からチェックしつつ、たまには、最終ページから単語チェックをします。忘れてる単語は意味のページを開いて、ヒストリーの上位へ移動させ、これを繰り返して単語を覚える、というわけです。この方法、なぜ今まで気付かなかったのか、というくらい普通なのに、画期的な方法です。ドラマが好きでよく見ているのですが、ドラマで気になった単語を気軽にリーダーズでチェックしておいて、あとでまとめてヒストリーを見直しながら、紙の辞書でその単語をチェック。辞書に掲載されていれば、緑のマーカーを引き、なければ、単語登録で、ドラマ用の単語帳に単語登録しています。カシオの最新の電子辞書のおもしろいところはノート機能というのがあって、スタイラスを使って、自由に辞書の余白に書き込みができること。英会話のレッスンで習ったことや、覚えるためのヒントなど適当に書き込んで登録しています。残念ながら書き込んだノートは専用のノート一覧からしか確認できないのですが・・・。しかし、電子辞書の意味のページにマーカーをつける機能があるのですが、こちらは意味ページを表示したときには必ず表示されるので、たくさん意味のある単語のうち、取り急ぎ覚えたい意味にマーカーを引いておけば、ヒストリーで意味をチェックするときに、目をひいて、意味が確認しやすくなります。たとえば、manifest。意味には、「明白な、判然とした、一目瞭然の」などがありますが、とりあえず、「明白な」で覚えたいと思ったら、「明白な」にマーカーを引いておきます。意味のページを開くたびに、マーカーが目立つので、意味が記憶に残りやすいです。あと、マーカーは熟語などにも使っています。例文が掲載されているとき、覚えたい熟語の部分と意味の部分にマーカーを引いておくと、目立ちますから。基本的なマーカーの使い方は紙の辞書と同じ。ヒストリーのプレビュー表示でも、マーカーが表示されるのでとっても便利です。肝心の辞書チェックですが、Aから始めると挫折しやすいというので、掲載単語の少ないJ、Kから覚え始めています。今のところ、1日1ページが目標。JとKは終わったので、今、XYZのページに取り組んでいます。1日1ページといっても、ドラマでチェックした単語も合わせてチェックしているので、実際は2ページくらいだと思っています。電子辞書でチェックした単語は緑のマーカーを引いているので、チェックした、しないは一目瞭然です。9月いっぱいは1日1ページペースで行こうと思っています。まだ覚えるこつやスタイルが決まってないので、練習がてら。10月からは1日2ページでスピードアップ予定。そうすると、来年の6月までには、全部チェックが終わる予定なんですけどね(笑)。基本は電子辞書で覚えていますが、たまに、覚えた紙の辞書のページも見ています。上から順に緑色の単語をチェックして、意味を確認。英英辞典なので、意味の部分を隠さなくても、すぐには意味がわからないのは便利。意味に自信がないものはすぐに電子辞書で検索して、ヒストリーを上位へ移動させます。復習のチェックは基本的に、緑色の単語しかチェックしません。ピンクは自信のある単語にしかマークしませんでしたので。逆に、緑のマークでもこれは覚えたな、と判断したものは、マークを消して、ピンクで塗り替えたりしています。このとき、こすると消えるフリクションの蛍光ペンは便利。もちろん、逆のパターンもあり。ピンクマークしてたけど、もう一度読んだら意味が曖昧だった場合は、ピンクを消して緑で引きなおしたりしています。というわけで、開始から1ヶ月経ってませんが、今のところ順調に、やっています。この方法の詳細はこちらの本に掲載されています。【送料無料】中上級者がぶつかる壁を破る英語学習最強プログラム
Sep 12, 2011
コメント(0)
お盆明けから思い立って、アルクがやっているバーチャル英会話教室というオンラインの英会話スクールに参加しています。名前だけは知っていたのですが、フィリピン系のオンラインスクールと比較すると、どうしても値段が・・・ということで、これまで敬遠していたのですが、幸い、うちの会社は語学研修の補助対象にオンラインスクールも入れてくれるので、半額補助してもらえるならいっか、と参加してみました。あと、ここの敷居が高い理由の一つが、無料体験からクレジットカードの登録が必要なことでしょうか。1週間お試しできるとはいえ、加入するかどうか不透明なのに、クレジットカードの登録は、ちょっと勇気が必要です。まあ、この最初の難関を突破できればあとはスムーズに進みます。月額7980円で、毎日1回45分のグループレッスンに参加できます。先生はネイティブ。多分、NOVAの先生よりは先生らしい人たちです。大学生だったり、昼間はシェフとして働いている人だったり。配偶者が日本人という人もいました。日本在住の先生です。レッスン時間は11:00から13:00スタートと、19:00から23:00スタートで、それぞれ、入門、初級、中級、上級にわかれています。一般トピックとビジネストピックの2種類あり、クラスは豊富ですが、毎時それぞれのクラスが開催されるわけではないので、自分のレベルのクラスをとろうとすると、結構時間は限定されてしまいます。入門や初級のコマが多くて、中級、上級はちょっと少なめです。トピックは決められており、1週間同じトピックが続きます。各レベルも共通のトピックで、違うのは、中級だと、キーフレーズやダイアローグを勉強してから、ロールプレイに入るところを、上級だと、いきなり、ロールプレイから入るといった感じです。最初中級を受けてから、上級のクラスを受けるといったレッスンのとり方もできます。1週間同じテーマなので、最初は大変でも、週の後半は楽になってきます。同じテーマでも先生も参加する生徒も違うので、話す内容は毎回違うので、あまりあきた、という感じはしません。グループレッスンの雰囲気はEnglishtown(ET)に似ているような気がします。ETは私が最初に参加したオンラインスクールで、もう7年、8年前の話。あのスクールのデメリットは多いときは10人近い生徒が参加することだったけど、VECは最大4名なので、ちょうどよい人数です。大体、3から4名で、最初女性とばかり当たっていましたが、最近は男性とも当たるようになったので、男性会員もそれなりにいるんだなあという印象です。レッスン中のいい間違いもわりときちんと修正してくれるし、発音なんかもチェックしてくれます。終わった後のコメントもお決まり文句じゃなく、きちんとキーワードとか覚えようねとかレッスン内容に即してくれます。さらに、先週からは、毎レッスンごとに、レベル判定をしてくれるようになりました。1から8レベルに分かれています。レッスンは45分ですが、だいたい10分前からログインできます。最初の10分で自己紹介とかやるので、レッスン自体はきっちり45分使ってもらえるのも好印象です。今のところ、満室で入れなかった経験はありません。生徒が少ない印象です ^^;レッスンはロールプレイが中心です。(中級、上級)生徒同士で組んで、ロールプレイします。フリートークとは異なり、自分の苦手なこともやらなくちゃいけないので、とても刺激的です。フリートークだとどうしても自分の話しやすいことしか話さないのでなかなか現状レベルから抜け出せません。他の人と話すことで、自分のことも見直せるので、VECがよい刺激になっています。先生の顔は動画で表示されますが、生徒はアバター表示です。先生の表情が見れるので、なんだか本当に英会話教室に通ってるみたいです。リアルな英会話教室と謙遜のない内容で、毎日レッスンを受講できるのに、7980円はかなりお得なのでは、と思うようになりました。あとは、この気持ちが続くことを祈るばかり・・・
Aug 29, 2011
コメント(0)
不思議なもので、電子辞書ってある日突然ほしくなります。先週からふつふつとほしいモードに入って、今、マックスです。とはいえ、緊迫した状況ではないんです。だって、うちには3台も電子辞書があるから ^^;初代はセイコー。ウリはコウビルド英英辞典。でも、正直言うと、私、コウビルドの定義苦手なんですよね・・・世間で評判なので買ってみたものの、肌が合わず、結局、リーダーズ英和辞典を使ってました。キーボードも打ちやすく結構気に入っていました。今でも使っている機種の一つ。2代目はシャープ。カラー液晶に惹かれたのと、シャープの電子書籍が読めるって事で。これは、その当時携帯電話がシャープだったこともあり、使っていましたが、今ではすっかり電子ブックビューアーに成り下がってます ^^; 生活総合タイプだったので、薬とか調べるのにも一応重宝。まあ、多分、それなりに使ってます。3代目はカシオの中高生向け学習辞書。甥っ子の高校入学祝に買ってあげてつい、自分にも買ってしまった勢いの品。暗記カードがいいなあと思ったものの、その後、iPhoneを買ったので、無用の長物・・・が、うちには、現役中学生がいたので、息子にお下がり。色、ピンクなんだが ^^;で、結局、使っているのは、セイコーの一番古いものだけど、ヒストリー機能がイマイチで、ほんとテンポラリーに検索するくらいにしか使ってません。しかし、店頭で立ち読みした中上級者向けの勉強方法ノウハウ本で、3万語習得するために、電子辞書をフル活用。単語登録を使うのではなく、ヒストリー機能を使うというくだりを読んで、そりゃそうだと思い至りました。【送料無料】中上級者がぶつかる壁を破る英語学習最強プログラム中でも、カシオはヒストリーが1000件残るそうで、セイコーは100件なので、その差は歴然。単語チェックを電子辞書に集約してしまえば、ボキャブラリーを増やすことが出来るんじゃないだろうか・・・。たまたま、会社の語学研修補助でオンラインスクールも対象になってることに気付き、これまで、値段の関係で、敬遠していたアルクのバーチャル英会話教室も候補に急浮上。思い立ったら吉日なので、即登録。グループレッスンの楽しさにはまり、即継続を決意してしまいました。ちょっと話はそれますが、バーチャル英会話教室は、グループレッスンなので、ロールプレイが中心です。これまで、体験したことの無いロールプレイばかりなので、なかなか定型の台詞を覚えていないので、結構てこずっています。こういうとき、電子辞書で、類語を調べたり、関連語句を調べてまとめたら、力がつくんじゃないかなと妄想してしまったわけです。実は、電子辞書は秋から冬にかけて新製品が発表されます。ということは、旧機種が一番値下がりする時期でもあります。辞書の内容はそう変わるものでもなし。また、機能についても、電子辞書という点では、成熟期にあるので、機能面でも問題なし。ということは、ひょっとして、上位機種を買うには最高のタイミングなのでは?で、いろいろ考えた結果、選んだのはカシオのXD-B9800。英語重視モデルです。【送料無料】カシオ電子辞書 「エクスワード」(英語重視モデル、130コンテンツ収録) XD-B9800[XDB9800]【ラッピング対象商品:電子辞書】実は、ランダムハウスに興味があったのですが、ランダムハウスが入ってると、また値段もぐんとあがるし、所詮、英和だし、とあきらめることにしました。リーダーズでいいや・・・。文法については、私のバイブルのロイヤル英文法も入ってるのも好印象。最初考えていた、カシオとセイコーの英語プロフェッショナル仕様の電子辞書の検索スピードが遅いという話をきくにつれ、店頭でチェックしたこのXD-B9800はレスポンスもまあまあよく、いい感じでした。画面も明るく見やすいし。ちょっと期待しているのは、英語モデルってことで、シソーラス以外にも、句動詞辞典やコロケーション辞典が入っていること。ロールプレイ用のシナリオを考えるとき、使えそう!
Aug 23, 2011
コメント(0)
最近のうちのチャーリー。かわいさあまってなんとやら、状態です。努力はしたんです。したんですが、トイレと無駄吠えのしつけがさっぱりできなくて ><いろいろなサイトや口コミ、本でいろんな知識を仕入れました。そして、一応、・粗相をしても叱らない・粗相をしたらそっと粗相を片付ける・しそうな時を見計らってトイレを促すなどなど、取り組みました。が、それこそ、あちらこちらへやってくれること!しかも、生意気に、自分の寝床にはやらないという・・・。サークルはペットショップで最初に勧められた狭い90cm幅のものではなく、120cm幅の広めのものに、買い換えました。トイレと居住スペースに仕切りをつけられるようになっていて、トイレに引き戸があります。サークルに入っているとき(夜中とか、留守中)はきちんとトイレスペースのトイレトレーの上に排泄するんですが、サークルから一足外に出ると、そこはもうすべてがトイレスペース!違う違う!!リビングで大をするときのちんまりとしゃがみこんだ姿を見たときのムカつきといったら、どこに発散していいやら・・・。悪循環はさらに続き、トイレがしつけられていないから、手が離せないときは、サークルに入れる → 閉じ込められたと思って無駄吠えの連発 → 怒ってはダメという本の指導のもと、とりあえず、無視する → めげずに吠える → 近所迷惑が気になり、仕方なくサークルから出す → 目を離した隙に粗相をする ・・・の繰り返しです。それでも、最初のうちは、Mダックスはトイレの覚えが悪いというし、とか、まだ小さいし、とか家族で支えあってきましたが、ある日、朝っぱから大を2度も失敗してくれて、切れました。お前ってやつは!!!!最近の呼び名は「うちの駄犬」でした ^^;こういう場合、犬は悪くないんですよね・・・ええ、私たち家族がふがいないんです。分かってはいるんですが、もうどうしようもなくて。手が離せない、ご飯を食べるときの無駄吠えもひどくって、人間が食べるとき、一緒にご飯をあげるなど、工夫もしましたが、食べるどころか、ご飯をちらりと食べた後は、吠えるばかり。ほとほと困ったとはこのこと。そこで、思い出しました、パーフェクトドッグ。トイレはともかく、無駄吠えには効果覿面なんじゃないかと。最初、パーフェクトドッグのコマンドカラー(内側に三角の突起がついていて、引っ張るとこれがのどにあたり問題行動がおさまる仕組み)を見た娘は、「こんなのチャーリーにつけない!」と言っていたのですが、チャーリーのあまりの破天荒ぶりに最近、切れ掛かってて、とうとう「コマンドカラーつけてもいい」と言い出しました。ちょうどGWも近づき、10日間ほどつきっきりでしつけができるいい機会です。で、ポチリました。【送料無料】「【正規品】パーフェクトドッグ 小型犬用」ドッグトレーナー、ドン・サリヴァンが20年以上かけて培った犬のしつけに関するノウハウをすべて注ぎ込んだDVD(..【正規品】パーフェクトドッグ 小型犬用ショップジャパンだと送料がかかるので、送料無料の楽天で購入しました。で、やってきた、パーフェクトドッグ。うわさのコマンドカラーは思ったよりも大きくて、うちの子犬に合わせると、はずせない両端の突起以外では3個しか必要ありませんでした。使い方を間違ってはいけないと、子どもたちと一緒に、第1巻を鑑賞。が、第1巻は概念的なことが多くまあ、一度見ればいいかな・・・と。第1巻では、概念が中心でコマンドカラーの使い方はつけ方しか分かりませんでした。そこで、第2巻と第3巻を取り出し、我が家の気になる行動のチェック。でも、その前に、一番短いリードをコマンドカラーにつけたところ、リードが気になるのか、リードをかむはかむは・・・そうそう、かみ癖も問題だった ^^;ビデオには、「リードをかむときは」という問題行動の対策もあって、娘が早速それを再生して試したところ、あっという間に噛まなくなりました。しかも、娘は子どもなので、わざとリードをかまそうとチャーリーの口元に持って行きましたが噛みません。恐るべし、コマンドカラー!まあ、それは娘がやっているのを見てすぐにかわいそうなので、やめさせましたが ^^; わざとはやめようね。ふせもなかなかできなかったのですが、コマンドカラーを利用すると、するすると伏せの体勢。まあ、まだ待てがイマイチなので、ふせ、を完璧にするのはGWにゆっくり時間をかけてなのですが、なんだか、希望が見えてきました。サークルに入れている間、無駄吠えしたときもそっとコマンドカラーを装着して、「静かに!」とともに、さっとリードをひくと、きゅん、と泣きやみます。痛いんだろうなあ・・まあ、でも、しつけができるまでの短期間だとわりきって、トレーニングすることにしました。そうしないと、これから先ずっと、すき放題されちゃうから。そっちの方がお互いストレスになるんじゃないかと。しつけられてないから、サークルから出せない、それがずっとこの先も続くよりも、GW期間中びしっとしつけて、その後はのびのびと生活出きる方がうれしいはず!我が家では、ディスカバリーチャンネルでやっている「カリスマドッグトレーナー」のシーザーが大人気。娘いわく、「シーザーだったらいいのに・・・」って ^^; パーフェクトドッグはサリバンです。体罰的な感じがあるので、娘はちょっと気が引けているようですが、まあ、納得してトレーニングに加わっています。が、やはり加減がイマイチなので、メインは大人かなあ。しかも、私の方がうまくリードをコントロールして、しつけることができたので、それまでおやつで上手にチャーリーをコントロールしてきた娘はやいちゃって ^^;おやつだと、娘の言うことを一番聞いていたんですよね。お手とかおかわりまで。それが、コマンドカラー&リードだと、私ができたので、気に入らず、泣かれました ^^; どんだけ、わがまま娘だ ^^;まあ、夜寝る前で機嫌も悪かったのもあるので、きちんと話せばわかるはず。心なしか、落ち着いた生活が送れたような気がします。真価はこれからです。パーフェクトドッグ目指して、がんばります。
Apr 21, 2011
コメント(5)
★今だけの期間限定価格★【送料無料】【在庫あり◎】エプソン EP-803A/EP-803AW A4インクジェット複合プリンタ 今年一番人気の大定番モデル [EP-803A(ブラック)/EP-803AW(ホワイト)]【2shop0209a】もう何年ぶりだろう・・・かなり久しぶりにプリンタを買い換えました。パソコンを使い始めて20年以上の経験を持つ私ですが、生まれてこの方エプソンのプリンタしか買ったことがなかったところ、実は数年前にとうとう浮気してCanonのプリンタ iP4100を買いました。これを買うまでは早いときで1年おき、少なくとも2年に1度はプリンタを買い換えるほどの大のプリンタ好きだったのです。まあ、裏を返せば、それだけプリンタの進化も早かったし、エプソンがそれくらいでだめになっていた、ということもあるんですが ^^;CanonのiP4100は両面自動印刷ができたので、結構便利で、長らく使っていました。有線でつなぐのが面倒で、NASにくっつけたり、プリンタサーバを増設したり、して無線で使っていましたが、このあたりって結構すぐに調子が悪くなるんですよね。それで、無線LAN搭載のプリンタに買い換えたくて。iPhoneでも、対応のアプリが出ているし・・・ということで、いろいろ、いろいろチェックして結局、買ったのが、エプソンのEP-803Aでした。スキャナとコピーもほしかったので。無線の接続は、実はマニュアルどおりにやったらできなくて ^^;結局自力でプリンタを検索してつなげました。一度も有線でつないでいません。まあ、うちの無線ルーターはAOSS搭載なので、プリンタとルーターは一発でつながりました。さっそく、iPhoneから写真を印刷してみました。おお!何気に感動。この子のいいところは、用紙をトレイにA4と写真用のはがきサイズ以下の用紙を一度にセットできるところ。入れ替えなくていいからとっても便利♪相変わらず動作音はうるさいけど(笑)。まあ、あとはエプソン得意の横縞とか出たら悲しいけど、今のところ、まだ出てないですね。しばらくはご機嫌に動いてほしいなあと願うばかりです。
Apr 12, 2011
コメント(3)
まだまだ続く、チャーリーのトイレトレーニング ^^;昨日は大を失敗、今日は小を失敗と、少しも定まりません><ダックスはトイレで苦労する、という言葉を信じ、うちの子は一般的なダックスだと信じたい、今日この頃です。いぬわらブックスよりクリッカーが届き、娘と二人で、クリッカートレーニングをやっています。クリッカートレーニングのお約束は・・・・むやみにクリッカーを鳴らさない・クリッカーを鳴らしたら、必ずごほうびのおやつをあげるです。私は伏せを苦手にしていましたが、娘は上手に伏せとお手、お代わりまで覚えさせていました。多少、無理やり感はありますが・・・。カチン、と言う音はとても気持ちよくって、トレーニングしている人間もいい気分になれます。この調子でいろいろと芸を教えていきたいです。ただ、トレーニングをやってると、途中であきてきて、アイコンタクトやおいでもできなくなります ^^; まだまだ子犬なので、集中力に問題があるのかも。うちのチャーリーですが、とにかく噛むのが大好きです。木のおもちゃも好きですが、噛むと音の出るおもちゃも大好き。ホームセンターで安売りしていた、綿の入った音の出るおもちゃを与えていたところ、あっという間に布を食いちぎって中の綿が出てきました。そこで、ふと、使い古しの軍手に綿と音の出る部品をつめて縫ったらどうかな・・・と作ってみたところ、大当たり。チャーリーのお気に入りのおもちゃになりました。これなら、軍手が破れたら、また新しい軍手に中身を詰め替えればOK。縫う場所も手を入れるところを直線縫いするだけの簡単裁縫です。おまけに、おもちゃっぽくない、本物の軍手、というところが、子犬心をくすぐるようで(笑)。人間の赤ちゃんと一緒で、にせもののおもちゃよりも、本物がいいんでしょうねえ。ワンちゃんを飼い出して、気になっていたのが掃除機。何しろ、うちの子はロングコート。抜け毛が・・・。で、気軽に毎日掃除できるようにハンディ掃除機がほしいなあとは思っていたのですが、あるとき、ふと出会ったのが、これ ↓●即納!●充電式タイプ●コードレスハンディクリーナー●デジタルモーター搭載●メーカー2年保証付きDC-34MH★送料無料 dyson DC34MH(モーターヘッド)ダイソンサイクロン式コードレスハンディクリーナー充電式【smtb-u】お値段がお値段なので、一瞬ひるみましたが、物欲に負けて、ポチリ。やってきたのは、小型にもかかわらずめちゃめちゃ吸引力のあるハンディ掃除機でした。いやあ、とれるとれる。これまで、面倒でなかなか掃除機で吸い取ってなかった、選択乾燥機のフィルターや本体のほこりまで簡単に掃除できちゃいました。子供たちも珍しさもあり、我先にとこれで掃除をしたがります。まあ、それが続くといいんですが・・・。掃除機と言うと、つい、その大きさにしまいこんでしまい、それゆえに取り出すのが面倒でなかなか掃除から遠のくという悪循環を生み出しますが、これは小さいので、リビングにぽんと置いておける。しかも、デザインがいいので、違和感もなし。ほこりを見つけたらさっと吸引。うーん。快感。その当日にダイソンのオンラインショップで、ハンディツールキットなるオプションのヘッド一式を注文してしまいました。気づけば、普通のキャニスタータイプの掃除機が買える様な値段になっていたのは気づかなかったことにしよう(爆)。
Apr 6, 2011
コメント(6)
これから長いつきあいになるチャーリー。賢く育ってほしい、ということで、そろそろ真剣にトレーニングもやりたいなあと思っています。指針となる教材をいろいろ探していて、テレビチャンピオンで有名になったトレーナーがネットで販売しているマニュアル本やDVD、通販会社のパーフェクト・ドッグなどいろいろ見たのですが、最終的に納得できたのは、「いぬわらブックス」でした。納得できたのは値段と手軽さなんですが ^^;ちょうど春のフェアで、そこが出している電子ブックをまとめてセールしていて、がつんと買ってしまいました。本はPDFで提供。私はiPadに転送してみました。1ページあたりがちょうどiPadとマッチしていて読みやすいし、がんばれば、iPhoneでも読めます。通勤時に犬の本を読みたいと思っていたので、ちょうどよかった。また、トレーニング関係はビデオが15本ほどダウンロードできました。こちらは1本あたり、数分で、おすわり、ふせ、ばきゅーんとか小技の教え方ビデオでした。各ビデオ、最初と最後にCMが入っていて、ちょっと面倒だけど ^^; 内容はわかりやすいです。「いぬわら」はクリッカーという音の出る装置?をつかってトレーニングを行うようです。ビデオのわんちゃんもダックスなので、ダックスつながりでよいかと。12週間で完成というトレーニングメニューがあるので、さっそく4月から取り組んでみようかと思っています。まあ、ネットで調べると、クリッカーについては賛否両論のようなので、少しずつ様子を見てみようと思います。今日はお休みだったので、車で20分くらいのドッグランのある公園へ行ってみました。狂犬病の予防接種がまだ終わっていないので、ドッグランの中には入れないのですが、ちょっと様子見・・・。大型犬と小型犬の2種類あって、広さもなかなか。犬もたくさん来ていました。狂犬病の予防接種をしたら、はいってみようかな。でも、実は・・・この公園、かなり広くて、ドッグラン以外の場所でも、結構リードなしの犬がちらほら。さすが田舎の公園(笑)。都会じゃ絶対できないだろうなあと思いつつ、我が家もちょっとノーリードに挑戦してみました。家族全員そろっていて、いつでも確保できる状態で。心配していましたが、呼べばちゃんと家族の元へ走ってきてくれました!残念ながら、ボールとかおもちゃを持参してなくて、取って来いはできなかったのですが・・・。娘が走るとそのあとをちょこちょこ走りながらついて周り、とってもかわいかったです♪うーーん。こういうスピード感のある写真はやっぱり一眼レフかなあ。横着して普通のコンデジしか持って行ってなかったので ^^;今日来ている服はこれ ↓スポーティーなワンちゃんにピッタリ!【犬の服2点購入でメール便送料無料】adidog★タンクトップ(小型犬) ドッグウェアめっちゃパクリで娘と息子が一目見て気に入ったので、購入しました。家の中で着ているとすぐにガジガジしちゃうので、お散歩専用になっています。それから、うちのチャーリーは木を噛むのが大好きで、ハムスター用に購入していた木のおもちゃを流用していたのですが、ハムスター用だけに木が弱くて、最近、木を食べるようになってしまい、内臓を傷めるんじゃないかと心配で。それで、犬用の木のおもちゃを買ってきました。遊びながら口周強化♪天然木材だから安心・長持ち【1900円以上で送料無料】ドギーマン かみたい放題 ミニ【YDKG-k】【W3】噛んでもすぐには木を食べられなさそうだし、大変な気に入りようで一安心。すごい勢いでペット用品を買いあさっている気がしないでもない、今日この頃 ^^;結局、ペットフードはちょっと高いけどユーカヌバにしました。すごくにおいのあるドライフードなのが玉に瑕だけど・・ ^^;【NEW!!】ユーカヌバ 子犬用ドライフード 離乳期~12ヶ月齢用ユーカヌバ 子犬用 小・中型犬種(超小粒) 1.5kg
Apr 2, 2011
コメント(2)
うちのチャーリーの困ったちゃんなところは、今のところ、トイレの粗相と無駄吠え。ただ、無駄吠えについては、基本的にサークルに入れていると吠え、サークルから出せばとまるので、トイレの粗相さえなくなれば、リビングに放しておけるので、最大の悩みはやはりトイレかなあ。サークル内はほぼOK、でも、リビングに放すと・・・あちらこちら ^^; いろいろな本を読んだり、ネットで検索して、・粗相をしても叱らない(たまに、注意はする)・粗相をしたら、サークルに戻す・粗相のあとは消臭剤できれいににおいを消す逆に成功したら・・・・ほめちぎる・ごほうびをあげる・サークルで成功したら、サークルから出してあげるをやっています。相方のモバゲー友達のブリーダーさんいわく、「リビングに放すとうれしくて、トレイの場所を忘れちゃうんだよ」らしい。まあ、確かに(笑)。失敗するのは、リビング中央に置いているジョイントカーペットの上、ダイニングテーブルの下、脱臭機の前。カーペットの上は、場所が特定できずあちらこちら ^^; まあ、ジョイントなので、粗相の場所は取り外して洗って対応しています。脱臭機の前はあきらめて、セカンドトイレとして、トイレトレーを置きました。リビングに放している時は、6割から7割の確率で脱臭機の前のセカンドトイレで用を足してくれます。が、リビングに放している時間が長いと、あちこち ^^; 日に、1、2度は粗相をする日々です。まあ、以前の日に3,4度からすると格段の進歩?リビングからサークル内のトイレに戻って用を足す、という行為は昨日初めてできました!出勤前でしたが、かなり興奮しました。これで、完璧?!と思いましたが、日中、カーペットの上で失敗しました。そして、今朝は成功でしたが、サークル内に戻らず、セカンドトイレを利用・・・。ほんとはセカンドトイレはなくしたいんですが・・・。あとから知ったことですが、メスよりはオスの方がトイレのしつけが大変だそうで ^^; しかも、ダックスは覚えも悪いとか・・・。うーーん。食糞は今もひょっとしたら、大きい方と一緒にひとりでおいておくとやるかもしれませんが、大きくなって大きい方の回数が減ったせいか、人のいるときしか大をしなくなりました。やる場所は、室内だったり、お散歩中だったり。どちらも、人がいるところでやるので、ささっと片付けることができるので、食糞させる暇を与えていません。これはちょっとほっとしています。このまま、人のいる時間帯にやってくれる習慣がつくといいのですが。お散歩当番は結構な人気(笑)。犬が苦手な長男はおよび腰ですが、週に1回だけ担当するように言いつけました。あとは私が平日1回担当して残りの平日は娘、土日は家族で、という感じ。まだ小さいので歩き方がめちゃかわいい!正面から見ると、イグアナが歩いているみたい(笑)。昔、実家で小学生の頃飼っていた雑種は、先頭きって歩き、引きずられるように散歩していましたが、チャーリーはまだ小さいし、引きずられる散歩はよくないと本で読んだので、横について散歩することを意識しています。最初、外に出ても動かなかったくらいなので、引っ張られる感じはないです、今のところは。
Mar 30, 2011
コメント(2)
ミニチュア・ダックスのチャーリー(オス)を飼い始めてそろそろ40日経ちます。このあたりで、一度、これまでを振り返ってみようかなと思います。まずは日にちのおさらい。チャーリーは2010年11月25日生まれのミニチュア・ダックスフント。色はシェイテッド・クリームです。メインはクリームで耳の先と背中に黒い毛が入っています。耳の先はカールになっていて、とってもキュート。購入したのはホームセンターに入っているペットショップで、ほぼ一目ぼれで購入です。多分、衝動買いに近いのではないかと ^^;一応、娘が数年前から犬を飼いたいといっておりまして、まあ、いつかは・・・とは思っていました。それが今年とは思っていなかったのですが。娘はホームセンターへお買い物に行くと、まっさきにペットショップへ行くくらい動物好き。お気に入りの犬を見つけると、その前にはりつくのです。見かねたペットショップの店員さんが娘にその犬を抱っこさせてくれる・・・をしばらく繰り返していました。たいていの犬の場合は、「まだ飼うのは無理だよ。ママ、働いて昼間いないし」というと引き下がってくれていたのですが、チャーリーに限っては、1時間近く抱っこしてなかなか放しません。挙句、相方まで一緒になって「飼いたい」という始末。実のところ、私は犬を買うなら、トイプードルと思っていたんですよね。ところが、チャーリーはダックス。うーーん。足短いしなあ・・・。ただ、このチャーリー。お顔がかわいくて(笑)。申し訳なさそうな顔がデフォルトで、ついつい、やられてしまいました(笑)。で、いったん、引き下がったものの、家に帰っても、娘と相方があきらめず、とうとう、ペットショップに予約の電話を入れてしまいました。が、そこからが私の苦悩の始まり。ネットで、調べると、子犬をひとりで8時間も9時間も留守番させるなんて信じられない、という愛犬家の意見が胸につきささり、不眠。寝付けず、明け方にはやはり飼えないという結論に達しました。朝もすぐに目が覚め、喜びで早起きした娘に「やっぱり無理」とつげると、娘は泣くし・・・。息子の助言でとりあえず、みんなでもう一度会いに行こうということになって、会いに行き、気付けば、チャーリーはうちにいた、という次第です。2月20日(日)に購入し、翌日からすぐにお留守番をさせました。用心のため、翌日の月曜日は相方が午前中お休みをとりましたが、午後からは完全に一匹。小4の娘の帰宅は16:30頃。火曜日からは朝8時前から娘が帰宅する16:30前後までお留守番の日々です。あまりの不安に、ペットモニターを導入したい!気分が高まり、ふと、iPhoneって使えるんじゃない?とアプリを検索したら・・・ありました!一度アプリのお金を払うタイプのものと、月額利用料を払うタイプのものの2パターンありました。前者は一度お金を払えばいいものの、ファイアーウォールに穴を開けて外部から接続できるように設定する必要があり、後者はそうした設定は不要で、契約する相手のウェブにログインして参照。最初は前者のアプリを購入したのですが、なかなかうまく外部から接続できずに断念。月額使用料を払うタイプですが、半年で1000円だし、設定不要で便利、ということで、後者のアプリを利用することにしました。私が使っているのは、MyCamというもの。アプリ自体は無料で、30分間だけ、無料でアクセスできるので、最初の30分で動作確認をすませ、納得できれば、月額使用料を払えばいいです。1ヶ月、半年、1年単位で契約できます。私はまずはお試し、ということで、半年契約しました。8.99ドルですが、iTunes Storeでアドオン購入したら、1000円要求されました。先日、システムが変わって、Googleチェックアウトが使えるようになったので、今度はドル建てで購入できそうです。MyCamを使うためには、PCを常時起動させ、USBカメラを接続しておく必要があります。でも、ペットを外部からモニターできるという安心感は格別!いえ、何かあってもすぐに対応できるわけではないのですが ^^;モニターした結果、最初の2,3週間は留守中にうーさん(おっきい方)をし、あるときは、食べ、あるときは、寝床の下敷きになっていたり・・・。でも、気付いたら、最近は留守中には大きいほうをしなくなっていました。まあ、それだけ、本人が成長し、排泄の回数が減ったのかもしれませんが。ネットでよく見かけた、「子犬だけを長時間留守番させたら、おしっこ、うんちまみれ」という自体にはなりませんでした。ほっ。まあ、うちのサークルはペットショップの勧めで、90×60cmの小さいタイプだったので、寝床とトイレトレーが隣同士に置いていました。そのため、少し暴れると、トレーの上に寝床や毛布が乗っかり、毛布の上におしっこをしたり・・・。幸い、寝床に粗相をすることはないようで、ほっとしています。留守中をモニターしていると、基本的に、午前中から午後2時とか3時くらいまではお昼寝。時々、水を飲んだり、体を動かしたりして、3時過ぎくらいからそわそわ・・・。ほえているかどうかは確認できていませんが、大体おとなしくしているので、ほえていないと思います。ネットで、ICレコーダーでチェックするといいとあったので、そのうち挑戦してみようかな。うちに来て、2週間で風邪をひかせてしまい、通院も経験しました。幸い、アニコムの保険に入っていたので、最初の1ヶ月は無料。入っててよかった(笑)。風邪だったので、注射と1週間の投薬で元気になりました。お薬はシロップを朝晩飲ませました。甘いせいか、スポイドで飲ませると喜んでなめて飲んでくれました。ご飯前になめさせてからご飯を上げました。風邪をひいた前後は食欲がちょっと落ちてたかも。時々、ご飯を残していました。吼えについては、朝、起きてすぐと、夕飯中によくなきます。基本、サークルから出すとすぐになきやむんですが、何しろ、トイレの粗相が多いので、なかなかリビングに1人で放して置けなくて。無駄吠えについては無視が一番、ということで、とりあえず、ほったらかしにしています。朝はともかく、夕飯時はおなかすいているのか、かなりなくので、対策が必要かも。一応、うちでは人間が食べてから、わんちゃんのご飯タイムにしています。夜鳴きは今のところありません。来た時から1人で上手に寝てくれます。トイレの粗相は・・・すごいです。サークル内はほぼ完璧なんですが、いかんせん、リビングに放すと、リビング全体をトイレと認識しているようで。トイレさえマスターすれば、これらの無駄吠えは亡くなるかなあと思うのですが・・・。トイレの粗相はお外の散歩を始めてから少しは少なくなってきたような気もします。ただ、先週末から子どもたちが春休みになり、日中も一緒にいる時間が増え、サークルから出す時間も比例して増えているので、粗相の確率も上がってるかも ^^;トイレはサークル内と、リビングで粗相する確率の高い場所(我が家の場合は脱臭機の前)の2箇所に設置しています。リビングに放していると、サークルに戻ってトイレするよりは脱臭機の前に置いてあるトレイにすることが多いかな。理想は、サークル内のトイレに戻ってする、なんですが・・・。子犬がどのくらいの期間でトイレをマスターするのか、気になる今日この頃です。散歩については先週くらいからぼちぼち始めたばかりなので、レポートはまた次回ということで。家族データ:父(相方) 火曜日~金曜日、単身赴任で常に不在。土日は休み母(私) 月~金 8時前に出勤、18時前に帰宅の常勤長男 中2 部活あり。塾のため、火曜日と金曜日のみ17時頃帰宅長女(小4) 16:30頃帰宅。火曜日は塾で帰宅せず直行し、17:30頃帰宅。水曜日は17時前に帰宅して17:30前に書道へ出かける
Mar 28, 2011
コメント(4)
今日は車で海辺の公園に出かけました。結構大きな公園で、いい天気ということもあり、人も、犬もたくさん集っていました。せっかく大きな公園で遊ぶというので、前々からほしいと思っていた、長いリードを買ってみました。♪♪♪【ドギーマン】 ドギーウォーカー S 小型犬用 ブルー手のひらすっぽりがいいかなあと思っていたのですが、店頭でチェックした結果、大人も子供もきちんとハンドルを握れるタイプのこれにしました。5メートルも伸びるので犬も人間も楽しめました。うちの近所には階段や坂がないので、初階段、坂も体験。また、たくさんの犬ともすれ違いました。トイプードル、チワワ、ミニチュア・ダックスなどなど。でも、やはりミニチュア・ダックスに一番注目してしまいました。うちの4ヶ月のチャーリーと比べるとみんな大きい!うちの相方は「うちのチャーリーはあんなに大きくならない」と言い張るのですが、いや、大きくなるだろう ^^;そんな中で、うちの子にそっくりなダックスに出会いました!思わず記念撮影。親戚?と思えんばかりのメイちゃん。体重は5.5kgだとか。うちの子は2.5kg。どんな子に育つかなあと思っていたので、とても参考になりました。メイちゃんも昔は耳がカーリーで、黒っぽい毛があったとか。今ではすっかりゴールデン。一応うちのチャーリーはシェイテッド・クリームだけど、黒い毛がなくなるのかも・・・。いっぱい散歩したせいか、家に帰るとすぐにお昼寝。ちょっと散歩しすぎたかな?反省(笑)。
Mar 27, 2011
コメント(0)
3回目のワクチンを打ってようやく2週間がたち、名実ともにお散歩解禁になったチャーリー。近所のホームセンターの閉店セールへ行くついでにお散歩へ行ってきました。今日も大賑わいのホームセンター。ペットフードが50%だったので、ドライフードと缶詰を買ってみました。さらに、お散歩している別の犬がハーネスを使っていたと言い出した相方が、ハーネスを買いたいというので、ハーネスもお買い上げ ^^;カワノ産業 マイスターソフティハーネス SS↑これが70%オフでなんと600円でおつりがきました ^^vやわらかなクッションがついて付け心地もよさそうでした。買ったからには娘がすぐにつけたがって、さっそく初ハーネスでお散歩。まあ、チャーリーもまんざらではなさそうでした。さて、私が住んでいるのは九州で、現在の関東の計画停電とは無縁、なはずでしたが、なんと、九電も今年の夏は計画停電の可能性がある、というではありませんか!ええ?!停電なんかされると、夏、クーラーを入れて、チャーリーをお留守番させようと思っていたのに、それができなくなってしまいます。まずい。非常に、まずい。あわてて、暑さ対策のグッズをチェック。いろいろ調べてみると、クールボードというアルミ板がいい感じらしい。値段を調べてみると、結構なお値段。うーーん。電力を使わないとはいえ、勇気の要る値段だなあ・・・。さらに調べていたら、その親戚のようなクールボードも発見。≪残り5個≫【特売品】【送料無料】クールボード セラミカ Mしかも、安い!ええ?定価だとクールボードより高いじゃん。しかも、同じメーカー・・・。ひょっとしてお買い得?とりあえず、ぽちってしまいました(笑)。買ったばかりでまだ品物は届いていません。ネットで調べてもイマイチこの商品のネタは出てこない・・・。吉と出るか、凶と出るか、今から夏が楽しみ。あ、その前に春よ、来い!
Mar 26, 2011
コメント(2)
今日はうちのチャーリーの4ヶ月記念日。我が家に来て早くも1ヶ月ちょっと経っています。し、しかし・・・トイレのほうはまだまだです(涙)。サークル内ではほぼ9割方成功しているのですが、いかんせん、リビングに放つと・・・ ^^;とりあえず、よく失敗している脱臭機の前にもトイレトレーを設置して、5割くらいの確率まで上げましたが、まだまだ予断を許しません。最初にペットショップで勧められたサークルは60cm×90cmの小さめなもの。この中に、トイレと寝床を並べて置いています。ペットショップの店員さんいわく、広いサークルを使うと、わんちゃんがさびしがってしまう、と言われ、このサイズにしたのですが、いかんせん、トイレと寝床が並んでしまうので、少し暴れてしまうと、トイレトレーの上に寝床や毛布が乗っかり。もちろん、それらをよけてトイレをするなんて考えはうちのわんこにはあるわけもなく・・・。あるときは、トイレトレーの上のおっきい方(うーさん)の上に寝床がのっかり、あるときは、トイレトレーの上に毛布が載って、その上にちっさい方をやって、毛布が水浸し・・・。今は月齢も小さく、普段は寝てることも多いけど、すぐに大きくなって起きている時間も増えてくる。もともと私はこれ ↓ をほしいと思っていました。送料無料!クリック1つで自宅に配達【↓大感謝価格↓】R-B楽天最安値に挑戦【数量限定】【Petio ペティオ】 ドッグルームサークル レギュラー ブラウン ドックルームサークル【smtb-k】【w3】5P23oct10寝床とトイレが完全に別にできるし、暴れても寝床がトイレトレイの上に行くことはない!まあ、今あるのは、夏休み、娘がチャーリーと一緒に相方の実家へ行くとき使えばいいので、新しく買うことには抵抗はなく、まあ、今とりあえずのものはあるので、ゆっくりいいものを選ぼうか、と思っていたのです。ところが、近所にあるホームセンターが閉店することになって、なんと、これが70%オフで売り出されているではありませんか!ええ?!これは買えという神様のお告げ???6000円でおつりが出る・・・。現品限りなのですが、状態はきれいだし、いや、衝動買いはいけない、とその日は帰ったものの、やはり安い、ということで、次の日、娘にお金を持たせて買いに行かせました。無事、ペティオのドックルームサークルをゲットです!さあ、これから、このサークルでチャーリーがトイレを覚えるかどうかは不明ですが、期待したいところです♪ついで買いですが・・・これも70%オフだったので、買ってしまいました ^^;ペットとのお散歩に★◎ ロゴス おさんぽチョークバッグ ○【ポイント10倍!3月28日09:59まで★10P25Mar11】【P10】【W3】↑ひえ・・・高い。私はこれを700円くらいで買ってしまいました。すごいな、閉店セール。(上のリンクが700円なわけではないので、ご注意ください。あくまでも、これを買った、と言う意味です。)
Mar 25, 2011
コメント(4)
犬を飼い始めて1ヶ月経ちました。一番楽しみにしていたのは犬の散歩。まあ、これは年数が経つにつれ、面倒に思えることの第一位だとは思いますが(笑)。子犬なので、3回目のワクチンを接種するまではお散歩は禁止されていたので、先々週、無事、3回目のワクチンを接種して、この日を待ちわびていました。先生からは1週間は様子を見て、1週間後から抱っこ散歩してもいいですよ、といわれていました。地面に下ろしての散歩は2週間後から。ほかの犬との接触は狂犬病の注射を打つまではなるべく避けるように、との指示も。で、ついに、先週の3連休に抱っこ散歩へ行きました!ほんとは抱っこだけのつもりだったのですが、相方と娘が二人で公園へ連れて行き、その公園で、娘の友達6人くらいに囲まれてしまい、抱っこどころではなくなったらしく ^^;結局、芝生の上や土の上を歩かせたみたい。最初は足元で固まって動こうとしなかったチャーリー。根気強く「おいで」を繰り返すこと30分。ようやく歩くようになり、さらには走れるようになったとのことでした。3連休といえども、実は初日だけ晴れでしたがあとの二日はあいにくの雨。私も散歩させたかったなあと迎えた火曜日の夜。トイレトレーがサークル内で動くので、滑り止めを買おうと近くのホームセンターへ行くことを思いつき、せっかくなので、抱っこで、チャーリーをホームセンターまで連れて行きました。2.5kgとはいえ、やはり10分くらい抱っこして歩くのは結構つらい ^^;まあ、娘がほとんど抱っこしていたんですが・・・。目的のものを購入し、少し遠回りして公園によって見ました。案の定、地面に下ろすと、しっぽをお尻に隠して歩こうとしない。ちょっとじれて思わずリードを引きずってしまいました ^^;なんだか肉球を痛めそうでそれはやめて、根気強く「おいで」を繰り返すと、ようやく歩き出しました!おお、かわいい!!短い足を必死に動かして動く姿の愛らしいこと(笑)。なんだかんだと20分くらい歩かせることができました。これで満足したのかな?と思いきや、家に帰っても、遊べ遊べとほえられてしまいました・・・。ダックス、どこまで遊びにつきあえばいいのか・・・。っていうか、トイレさえ覚えてくれれば、リビングに放してあげるんですが、いかんせん、リビング全体をトイレと認識しているやんちゃ坊主。放している間は目が放せない状態です。ふう。大変。今日は、娘の習字の帰り時間に合わせてゴミを出すのにつき合わせました。すぐだから・・・とゴミを持っていたので、お散歩バックを持って出かけなかったところ、なんと、道端のど真ん中で大きいやつをポロリ。ひえーーー!!もう夕方で薄暗いし、このままでは誰かに踏まれる!と思い、必死に大をガード。早く娘よかえって来い!と念じること10分くらい。ようやく出てきた娘に大のガードを任せ、家にお散歩道具を取りに帰り無事、大を撤去完了。今日の教訓。短い距離といえども、お散歩バックは必需品。チャーリーを買ったペットショップで食べさせていた、というペットフードを最初に買っていたのですが、それがとうとう1つなくなりました。【利益の一部は救助活動に】【ニュートロ正規品】ナチュラルチョイスパピー チキン&ライス小粒 1kgあと2つ混ぜて今ご飯をあげていますが、買うのはどのフードがいいんだろう?と目下悩み中です・・・。ショップは選ぶ楽しみがあっていいのですが、値段はネットのほうがかなりお安い。うーーん。ほんと、まよっちゃう。
Mar 23, 2011
コメント(2)
うちにチャーリー(Mダックス ♂)がやってきて2週間。シャンプーへ連れて行きたくて仕方ないうちの相方。さっそく買ったペットショップへシャンプーの予約を取りました。久しぶりにご対面したチャーリーにペットショップの店員さんは「大きくなったねえ」と声をかけてくれました。待っている間、首輪とリードを買ったのですが、シャンプーが終わって、店員さんから、「風邪をひいているみたいだから病院へ連れて行ったほうがいいですよ」と言われ、確かに思い当たる節が・・・。咳っぽいこほこほを時々したり、数日おきにちょこっと吐いたり。毎回じゃないし、元気なので、安心してたのですが、風邪といわれると、心配になって、土曜日の午後から診察してくれる動物病院を探しました。もともと、ワクチン接種などはうちの近所、歩いて1分ほどのところへ行こうと思っていたのですが、そこは土曜日は午前中まで。結局、車で10分くらいのところへ連れて行くことにしました。選定基準はアニコムの保険が使えるかどうか。でも、まだ保険証が来ていなかったので、あとで請求しなくちゃいけなかったのですが・・・。診察した結果、熱はないけど、ちょっとリンパ腺がはれている。風邪でしょう、と言う診断。注射を2本打って、シロップの飲み薬を1週間分もらいました。先生から、「風邪気味のときはシャンプーしちゃだめでしょう」と注意されました。す、すみません ^^;3回目のワクチンを月曜日に打つ予定でしたが、1週間の投薬後、経過を見てからといわれました。診察料は薬も合わせて、5,460円でした。アニコムのべいびぃという保険に入っていて、最初の1ヶ月は100%戻ってくるらしいので、ほっとしました。家の近所に動物病院がいっぱいあるのも考え物かも・・・。ちょっとのことでもつい連れて行ってしまいそう・・・。2ヶ月目からは3割負担でいいプランに加入しています。初めての動物病院でしたが、いろいろな出会いがありました。私たちが午後の診察1番乗りだったのですが、すぐに猫ちゃんがやってきました。よく見るとビックサイズ。体重を聞いたらなんと11キロ!受付のおねーさんも、「あれくらいのサイズはそうそういない」とのこと。いやあ、びっくりしました。次にきたのは2頭のトイプードル。兄弟犬らしく良く似ていました。若い男の人が連れていました。うちの相方は「おお、多頭飼いだ」と感心していました。そして、その次にやってきたのは車椅子のおじいさん。ひざにヨークシャテリア。なんか様子がおかしい。おじいさんが「飲酒運転の車にひかれた。病院を探していたからもう30分経っている」と。みると、テリアはちっとも動いていないし、口は開いて舌が出ています。骨も折れている感じでした。あわてて、診察室へ連れて行かれましたが・・・結局すぐに出てきました。もうすでに亡くなっていたようです。いたたまれませんでした。飲酒運転なんて信じられない。本当にかわいそうでした。散歩のときは本当に車には気をつけなければならないと思いました。今日のお買い物:ドギーマン コットン ボーループ S 【トイ・おもちゃ】/犬ワンタッチ首輪リード (首輪とおそろいのカラー)いかん・・・毎週散財してる気がする・・・今日買ったコットンボールは綱引きごっこもできるので、チャーリーも大喜び。サークル内にはいれず、リビングで遊ぶときの特別おもちゃにする予定です。天然素材は安心です。ゴムはにおいが気になるという口コミもあるので。今、興味あるのは手作りご飯とおやつ。ご飯は毎回は無理っぽいので、おやつに挑戦したいなあ。
Mar 5, 2011
コメント(4)
ミニチュア・ダックスのチャーリー(♂)を飼い始めて10日あまり。毎日が子犬中心の生活になりつつあります。今まで素通りしていたペットコーナーへ立ち寄るのが日課に ^^;あれやこれや買い揃えるのが楽しくて仕方ありません。最近購入したヒット商品は、ベッドキャリー。車に乗せたり、グルーミングやお医者様へ連れて行くのに必要なペットキャリーを探していました。そんなとき、目に留まったのが、これ。○●リッチェル ペット用ベッドキャリー赤 (49×30×29H)cm 耐荷重:5kgまでベッドがそのままキャリーになります ペットカート以外の移動で重宝します 小型犬・猫・うさぎ用買った赤のほかにも青や黄色があるようです。上下で分解でき、家ではわんちゃんの寝床として、外ではキャリーとして利用できるすぐれものです。しかも、バスケット方式の持ち手なので、移動するときもキャリー部分への振動が少なく持ち運びも楽チン。わんこを移動させるときだけでなく、普段から利用できるところがポイント大!こういうモノを買う楽しみは増えましたが、大変なことも増えました。しつけです。何しろ初めての子犬の子育て。わからないことだらけ。子犬を飼う前にダックスフントの飼い方の本を購入しました。【送料無料】ミニチュア・ダックスフンドの飼い方・しつけ方この本には、ミニチュアダックスの種類や性格、しつけ方などもかいてあるのですが、それでもなんとなく不安で、追加でDVD付のしつけの本を購入しました。【送料無料】DVDでわかる!犬のしつけ&トレーニング有名な藤井さんの本と迷ったんですが、うちの娘は若い男性が好きなので(笑)。このDVDは90分もあって、1トピックが短くまとまっていてわかりやすいです。中でも娘が気に入ったのが「天罰」。わんちゃんはほめられたことは覚えていてもしかられたことはわからない。なので、悪いことをしたとき、直接しかるのではなく、目に見えないところで、大きな音をさせたりして、これをすると嫌なことがあると思わせる、というもの。うちには、私がスローステップ(踏み台昇降)をするので、木製の踏み台(高さ20cm)があります。この下にもぐるのが大好きなチャーリーですが、スローステップしているときにもぐって出てこられると大変危ない ^^; で、もぐったとき、ちょっとどんと踏みつけたのですが、あまり響かなかったようで、気にもしない様子。それをみた娘が、もぐった瞬間に上から手でパンと叩いたら、びっくりして飛び出してきました。そしてそれ以降、もぐろうともしません。天罰、ききすぎました ^^;踏み台をがじがじしようとしていたのもやんだので、まあ、びっくりしてかわいそうではありましたが、とりあえず成功、ということで。あと、問題なのは、トイレと無駄吠え。トイレは近所には迷惑かからないので、気長に取り組むつもりですが、無駄吠えは近所迷惑に直結なので、ちょっと気に病みます。ほえたときは無視すると書いてあるので、無視しているのですが、泣き止むまでは結構胸が痛いですね・・・。まあ、無視しておけば数分で泣き止むのでこの調子でなれてほしいところなんですが。ほえるタイミングは長い間かまっていなかったとき。朝起きた直後とか、帰宅直後とか、夕飯前とか・・・。どれも仕方ないなあという状況です。ペットショップや初日は泣き声すら聞かなかったので、たいそうな猫(犬)かぶりっぷり?今からでも遅くない。上下階には、ほえてすみませんって菓子折りの一つでも持っていこうかな・・・。一応、上下階とも子供たちの友達の家なので、子供から探りを入れてもらっています。まだ、聞こえないよ、と言われているようですが・・・。
Mar 2, 2011
コメント(2)
私が犬を飼うことをためらっていた理由のひとつがにおいでした。やっぱりちょっとペット臭って苦手で。でも、飼うことになった以上、対策を考えるしかありません。そこで、空気清浄機を買おうと思っていたのですが、ネットの口コミだと、空気清浄機の脱臭機能はイマイチという評判で、そんな中、評判の良かったのが、これ ↓期間限定!こちらからエントリーでポイント5倍!(2/27(日)10:00から3/2(水)23:59まで)【タイムセール特価】【送料無料】富士通ゼネラル FUJITSU加湿脱臭機 「プラズマイオンUV」DAS-303W【smtb-u】数ある製品の中でも、本気で脱臭機に特化したのはこれくらいだとか。やるな、富士通、めっちゃニッチじゃん(笑)。フィルターも水洗いできるというし、ペットのいる家庭での利用を考えた製品ということで、これにしました。加湿は・・・タンクに水を入れるのが面倒で使ってません ^^; 脱臭機能については24時間運転させてます。基本的に自動運転していて、夜寝るときは弱にしたりしています。もうペット臭になれた、可能性もありますが、においについてはあまり気にならないので、やはり口コミどおりいい感じのようです。市販の消臭剤のように変なにおいもしないし、無臭が好きな人にはよい製品ですね。
Feb 28, 2011
コメント(2)
下の娘がたいそうな犬好きで、一緒にホームセンターへ買い物へ行くとまっさきにペットコーナーへ行ってしまうほど。そこで、店員のお姉さんに声をかけられ、犬を抱かせてもらう日々を送っていました。もう何年も前からそういうことを繰り返していて、「飼いたい」というのを「x年生になったらね」と先延ばしにしてきました。特に3年生までは学童保育があったので、学童保育のなくなる4年生になったら飼おうかといっていたのですが、ちょうど、3年生のお正月のとき、ハムスターが飼いたいと言い出したので、犬よりはハードルが低いということで、OKを出し、無事、4年生になっても犬を飼うことはあきらめてもらっていました。そんなある日。というか先週なんですが ^^;1匹の犬に出会いました。ミニチュア・ダックスフントのオス。もうすぐ生後3ヶ月のロングヘア。特徴は耳だけ毛がカールしているところ。すごくおとなしくて、情けない顔をしているかわいこちゃん。じーと穴が開くほど見ていた娘に店員さんが「抱っこする?」と声をかけ、そばにいたうちの相方が「いいです」と断っていたのに、抱っこさせてもらい・・・。ひたすら、1時間も抱っこし続け、私が合流したときには、娘も相方もその犬にノックアウト状態でした。ちなみに、私も犬は好き。でも、ダックスの短い足よりはプードルみたいなすらりとした長い足が好みでした。なので、二人(娘と相方)にも、「ダックスは嫌だ」と言っていたんですが・・・いや、確かに、娘の抱いていたミニチュア・ダックスフントはかわいかったんです。念のため、すぐにつれて帰れるものなのか聞いてみると、「大丈夫」との返事。飼えるかどうか、犬の居場所を作ってから出ないと決めれないので、とにかく二人をペットショップから引き離し、帰宅。その気になっている二人はいそいそとリビングの改造に取り掛かり始めました。結果、なんとか場所は確保できました。明日、買うとしてつれて帰ることができるか、と二人が心配するので、帰れるって言ってたよというのですが、どうも納得せず、相方がペットショップへ確認の電話をし、確認だけだと思ったのに、「明日、買います」まで言い出す始末。おいおい、買うの?!いえ、確かに、私も買ってもいいかも、とは思ったけど、心の準備ができてなくて。早めに就寝したにも関わらず、なかなか寝付けず・・・。仕方なく、ネットでいろいろ検索してみました。共働きで、日中、人がいなくても犬は飼えるのだろうかと。結果、ネットの口コミは否定的なものが多くて。特に愛犬家の方でしょうか・・・子犬をひとりで置いておくなんて!みたいな意見が多く見られました。狭い檻に入れっぱなしだと、おしっこうんちまみれだ、とか。糞を食べてしまうとか・・・。だよね・・・と一気に不安が加速し、飼う気になっている娘には悪いけど、あきらめて、とお願いしようとようやく明け方4時頃に眠りにつきました。眠り浅いまま、朝の7時半には目が覚め、ちょうど興奮して早く起きた娘とかちあい、娘を寝室に呼んで、不安を打ち明けました。「やっぱり飼えない」と。娘はぽろぽろ涙をこぼしましたが、うーーん。一時の衝動で飼うのはリスクが大きい・・・。残りの家族が起きてきて、家族会議。娘と相方は飼おうといい、上の息子はそもそも犬嫌い(怖い)で、「とりあえず一度見てみたい」と。そうこうしているうちにペットショップから電話がかかり、朝の状態がいいからいつでも引き取りにきてくださいと。しかし、決意が固まらないので、今回はなかったことにさせてください、となんとか断りました。が、息子が一度見てみたいといい、じゃあ、とりあえず、見に行こうという話になり、ペットショップへ。いや、もう、見たら、絶対買うよな、と思いつつ。目当ての犬を見て、息子、この子なら大丈夫、飼いたいといい、ペットショップの店員さんにも「自分も飼ってるけど、大丈夫ですよ」と言われ・・・。その場で何分悩んだかなあ・・・。その間に、実は昨日の夕方、予約の電話をもらってる最中に、この子を買いたいという人がいたんですよ、と言われました。でも、うちの相方が先に電話したので、もう飼い主が決まりましたとお断りしたんです、と。その日はペットショップの入っているホームセンターの月に一度の5%オフデーとかで、朝からわんちゃん購入手続きのお客さんがいました。家族みんなからの視線に負け、購入することにしました。いや、確かにかわいい顔してるんです・・・。大きくなったら顔は変わるよ!と娘と相方に言ったのですが、二人とも「うちの子は違う」というバカっぷり。まあ、そんなこんなで、共働き&中二&小4の4人家族に新しい家族が増えました。
Feb 28, 2011
コメント(0)
フォローしている人のつぶやきを読んで、なんだかむしょうにヨーグルトを手作りしたくなってつい真似してヨーグルティアを買ってしまいました。♪即納です♪《土曜出荷できます》★送料無料★【TANICA】タニカ ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB ブルー【smtb-TK】ヨーグルトメーカーもいろいろ種類があって、安いものは2000円くらいであるのですが、ネットで調べてみると、このヨーグルティアの評判が群を抜いて良いのでこれにしました。実際、作ってみると、これでよかった!と思いました。やはりタイマーは便利です。ただ、冷却機能はないので、指定の時間が終わる頃にヨーグルティアの前にいないといけないのですが ^^;ヨーグルティアを買った後、ヨーグルトの種(ヨーグルトの素になる菌)が必要なことに気づいて、これまたネットで買わなきゃ、と探して購入したのが、ヨーグルトの願い。≪全国送料無料≫【カスピ海ヨーグルト】ヨーグルトの願い(お試し2本)[M]でも、先にヨーグルティアが届いてしまい、いてもたってもいられず、スーパーに普通のプレーンヨーグルトを買いに走りました。通常サイズのブルガリアヨーグルトだと、種に使った残りが余ってしまうので、カップサイズのプレーンヨーグルトはないものかと探してみたところ、ヤスダヨーグルトプレーンが売っていたので購入。リッチな感じのヨーグルトに手作りヨーグルトへの期待が膨らみました。最初なので、おそるおそる・・・ヤスダヨーグルトプレーンを50グラム、成分無調整の牛乳500mlをよく混ぜて、40度で5時間ヨーグルティアで発酵させました。出来上がりは・・・めちゃおいしい!!!!かなり感激でした。種にしたあまりのヨーグルトを味見したんですが、ちょっと酸味が強いかな、と感じましたが、ヨーグルティアで作ったヨーグルトのほうは酸味もなく、食べやすい。子供たちに食べさせたところ、かなり気に入ったようで、朝晩きっちり食べています。おかげで、毎日のヨーグルトの消費量が一気にパワーアップしました。普通のプレーンヨーグルトを種に何世代まで作れるのか、挑戦したかったのですが、2リットル分くらい作ったところで、ヨーグルトの願いがやってきたので、まあ、いいかと種を残さず全部食べてしまいました。次回の報告はヨーグルトの願いで(笑)。
Feb 12, 2011
コメント(2)
今年の年間目標の一つが「1年間で海外ドラマを150本見る」、です。並行して「体重48kg、体脂肪25%」というダイエットも目標にしているため、時間がいくらあっても足りません。この2つを効率よくこなすためにはどうすればいいのか・・。そう、海外ドラマを見る最中にエクササイズできればいいのです!何がいいだろう・・・と探していたとき、ふと思い出したのが、踏み台昇降。前回のダイエットのときにもやってたんですよね。今回は、NHKのためしてガッテンでスローステップという名前で有名になっていたため、雑誌での紹介やネットでの情報も豊富。俄然、モチベーションがあがってきました。前回とりくんだときは、雑誌を束ねて踏み台を手作りしたのですが、ためしてガッテン方式では、高さ20cmというので、新たにステップ台を購入。けんこう台(高さ20cm)踏み台の高さが高いと足が太くなるともいいますが、ネットでいろいろ調べると、筋肉はそんなに簡単に太くならない。太くなるのは単に運動後のストレッチやマッサージ不足で疲労物質がたまりむくむからだとあったので、迷いなく20cmで挑戦することにしました。20cm・・・ばかにできません。かなり疲れます。疲れるだけじゃなく、汗もかきます ^^; 連続して20分もしたらくたくた。これはかなりいいんじゃないか?さっそく初日に体重計に乗ってみたら・・・びっくり。あっという間に体脂肪率が1%も減少していました。2ヶ月間、ほぼ毎日シェイプボクシングを取り組んでもなかなか体脂肪率が下がらなかったのに、踏み台昇降ではあっという間・・・。恐るべし、踏み台昇降。今はかっこよく、スローステップ?私は「三角昇降」という方法(ネットで検索するとでてきます)で、上り下りしています。簡単に言うと、台にのぼったとき、片足一歩踏んで降りるのです。こうすることで、毎回異なる足から踏み出すことができるので、ドラマなど見ながらドラマに集中して踏み台昇降ができます。ガッテンのスローステップは降りた足からあがるというのですが、これはなれなくて・・・。シェイプボクシングのときは朝は時々、27%台になることもありましたが、夜はもっぱら30%前後を推移していた体脂肪率。踏みショコを始めてからはなんと、夜も27%~28%で推移するようになりました!おお!感激。っていうか、どれだけ隠れ肥満だ、私 ^^;1日40分を目標に踏みショコってます。一度に40分もできないので、20分ずつ2回に分けてます。海外ドラマは密林UKからDVDを輸入してたのですが、踏みショコはリビングのテレビを見ながらなので、CATVを録画することにしました。ちょうど、レンタルで借りようとしてたLie to Meが放送されていて慌てて録画。さらに、Numbersもおもしろそう!ってことで、こちらも録画。もともと、FringeとTudorsは録画していたので、踏みショコドラマにはこと欠きそうもありません(笑)。プラス、冷えを取るために長めの入浴を心がけています。せっかくお風呂に入るならセルライトもやわらかくなってるし、マッサージしたい!と目をつけたのが・・・これ。 「セルライトタオル ハード」ケナフとシリコンウェーブがボディの気になる部分にはたらきかけ、マッサージをサポート。セルライトタオル ハード直接肌をこすると結構痛い ^^;でも、それがセルライトに効いている?と思ってやさしくマッサージしています。まだ使い始めなので、効果は不明ですが、期待しています!ハダクリエとスチーマーももちろん愛用中。
Jan 21, 2011
コメント(2)
はまりやすい性質で。本当になんていうか、自分でもあきれるくらい ^^;今、はまっているのはダイエット。2年前に体重が55kgをオーバーして、慌ててダイエットを決意して、半年後には48kgになりました。しばらくそれをキープしていたんですが、さすがに寄る年波。何もしないままだと、あっという間に53kgまで逆戻り。これはまずいだろうと、またまた思い立ち、昨年の11月11日からダイエットを再開。現在に至ります。ダイエット、といっても、ほとんど食事制限はしていません。食事制限のダイエットはリバウンドが怖いから。できる限り、運動でやせようと、ダイエット再開当初よりシェイプボクシング(Wiiでやるやつ)をやっています。この有酸素運動にプラスして、その時々ではまった、ヨガ、ストレッチ、ダンス、柔軟体操などを組み合わせています。今回は、体重と体脂肪だけではなく、体のラインを整えたい!と強く思うようになりました。きっかけは洋服の買い物。年末、帰省用にストレッチのパンツを一枚新着しようと試着室で試着しました。正面からはあまり何も感じなかったのですが、横から見てみると愕然。何これ???!!!おなかとお尻が垂れ下がったなんとも立派なおばさん体型・・・。いや、確かにアラフォーならぬ、ただのフォーになって以来、首の横じわが目立ったり、目元の小じわが目立ってきてはいました。ダイエットも大切だけど、これはさすがにまずいぞ!と危機感を覚えたというわけです。30代で気づいておけばよかった・・・。いや。前向きに考えて、50代で気づくよりはよかっただろうと。年末年始は樫木先生のカーヴィーダンスにはまっていたんですが、ちょっと難易度が高く、挫折 ^^; iPhoneアプリで満足しておけばよかったんですが、ついついDVD本に手を出して、失敗。先生~、あんなに腰は動きません ><。ただ、これがきっかけで、お尻の形にこだわりたいと思うようになりました。何かよいお尻のマニュアルはないか(笑)、探していたところ、たどり着いたのが、吉丸先生の文庫本。【送料無料】顔2分・体5分!フェロモン・ダイエットこの文庫本を読んで俄然やる気が出ました。この本の当時、先生は59歳ですが、とてもそんな年齢には見えません!本を読むと簡単なマッサージがメインなので、取り組みやすい。そもそも、イメージを大切にしようという考え方が新鮮でした。いかんせん、理系出身。メンタルなんて信じてないタイプだったので(汗)。しかし、まあ、わらにもすがる気持ちとはこのことか・・・。イメージを持つ、うんぬんはさておき、体をマッサージすることはいいことなんじゃないかと思いました。これまで、有酸素運動、ろくなストレッチもせず取り組み、体脂肪が落ちないと嘆いていましたが、硬い脂肪が燃えるわけないだろうと、気づきました。また、このマッサージ、おもしろくて、二の腕の脂肪は胸へ、おなかと太ももの脂肪はお尻に移動させるっていうんです。水と脂肪は動くって(笑)。まあ、ほんとに動かないにしても、うごけー!って念じながらマッサージすれば、形はよくなるかなあと。セルライト化しちゃった硬い脂肪もマッサージで柔らかくなれば、燃えやすいかなあと。女神スマイルをするための表情トレーニングもあって、参考になります。巻末には8名の方の体験談があり、この人たちはちょっと特別かもしれませんが、モチベーションにはつながります。全部のマッサージや体操をやると、タイトルの2分とか5分じゃ到底終わりません(笑)。その中のいくつかでも、毎日やっておけば少しはいいことがあるんじゃないかなあと思って続けるつもりです。毎日習慣にできそうなくらい簡単なものなのもポイントかも。一番気に入っているのは美尻ローリング。テレビを見ながら簡単にできるのがうれしい。まだサイズダウンを感じることはできませんが、多分いいんじゃないかと(笑)。毎日のエクササイズにしているので、後日、報告できればなあ・・・と。で、こうやって、ダイエットで体重と体脂肪を落とすだけじゃなく、ラインや美顔にこだわり始めるとほしくなるのが、美容機器。そんな折、Twitterでそれに関するつぶやきを読んで、衝動買いしてしまったのが、スチーマー。【送料無料】Panasonic パナソニック EH-SA60-P(ピンク) スチーマー ナノケア ナノイー 美顔器 エステ EHSA60P (沖縄・離島は送料\1050別途加算)【smtb-TD】【yokohama】マッサージ器と迷ったんですが、今が冬、ということもあり、うるおいをプラスする意味でもスチーマーがいいかなあと。でも、これを買ったあとで、カカクコムの満足度ランキングを見ていたら、日立のハダクリエの評価がめっちゃ高くて。【在庫あり】【18時までのご注文完了で当日出荷可能!】HITACHI CM-N800-V (バイオレット) 保湿サポート器 ハダクリエ気づいたら、ぽちっと押していました ^^;最近、鏡を見るたび、首筋の横しわが気になっていたんですよね・・・。年齢ってデコルテで感じるってほんとですね。下の娘はまだ小学生だし、老け込むわけには行かない!新年早々、散財し尽くしてしまったので、元が取れるようにがんばります!
Jan 14, 2011
コメント(2)
昨年から引き続き、ダイエット中。コーヒーが大好きだけど、カフェインは飲みすぎるといけないというので、いろいろ飲み物を考えていました。紅茶はあまり得意じゃないので、しょうが紅茶は断念。そんなとき、旅行先のお茶としておいてあったのが・・・これ↓ピリッとした唐辛子と紀州の梅の味が自慢!☆楽天限定お徳用☆とうがらし梅茶50袋チャック袋に詰めました♪ 【YDKG-tk】お土産に買って帰ろう!と思っていたのに、うっかり買い忘れてしまい、どこかで売ってないかと帰りのサービスエリアとかのみやげ物屋さんをチェックしたけどなくて、残念に思っていました。ふと、ネットで売ってるんじゃないかとチェックしてみたら、あっさりありました ^^;そもそも、旅行先の土地とは関係ない商品だったのね。梅の香りがぷんときて、とうがらしがピリっ。ほかのを飲んだことがないので他の商品とは比べられませんが、梅干を丸ごと食べることができない私でも普通に飲めます。2袋までメール便で送ってくれるというので、2袋注文しました。とうがらしは体を温めてくれるし、ダイエットにはぴったり♪
Jan 8, 2011
コメント(4)
全2548件 (2548件中 1-50件目)