hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

Jan 31, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は頭が痛くて早々に就寝。うっかりえいご漬けをやるのを忘れてました・・・3日目にして早くもはんこが押せませんでした(涙)。
DS版の楽しいところははやりの頭脳トレーニングと同様にトレーニングを行うと、カレンダーにはんこが押せます。で、英語力判定は1日に1回しかできないので、レベルアップをするためには毎日トレーニングをして英語力判定に挑戦しなくてはいけません。英語力判定は最低1回はトレーニングをしないと判定できないので。

こういう小さなカレンダーにはんこを押すとかは英語学習のモチベーションアップにはききます。私には。

今朝は早起きをしてすぐにトレーニング&英語力判定。ようやくAAAまで持って行きました。あとはめざすはSランク!がんばろうっと。

トレーニングをつむとミニゲームが増えていくので、まだまだがんばらなくちゃ。各パート100問あるのかなと思っていたら、80問しかありませんでした。
まあそれでも80問やるとなると結構疲れます。まだレベル2のパート1です。先は長いなあ・・・。

--

レベル1を終了したら、書き取りねずみなるミニゲームが追加されました。
上からチーズを狙ってねずみが走ってきていて、ねずみがチーズに近づく前に単語の書き取りをすると、ねずみを撃退できます。



ミニゲームの?はあと1個。レベル2が終わったら追加されるのかなあ・・・。

ふと、カレンダーを見るとなぜだか2005年。おいおい・・・
こどもと共有して使っているので、たぶん、5歳の娘がいろいろ触って変えてたんだろうな。それに気づかずえいご漬け始めちゃったから最初のデータの部分が2005年だよー(涙)。

ちなみに、うちの娘はニンテンドードックスにはまってます。なにが楽しいか私には理解できず。散歩に連れて行くとなかなか終われないらしく、「今、さんぽちゅうだからー」といわれることがしばしば。

--

えいご漬けDSは筆記体ではなくブロック体記述です。
幸い、私は筆記体派ではなく、ブロック体派なので、困ることはなし。高校入試のとき、ひょっとして私の筆記体を読んでもらえなかったら・・・と不安になって以来、ブロック体で書き続けています。
逆に筆記体でかけない私。ブロック体だけど、結構早く書けちゃいます。

まさかその早業ブロック体がこんなことに役に立つなんて!!

でも、本当に腕が疲れちゃうの、このゲーム・・・。

英文は女性はヒアリングマラソンのナレーションでもおなじみのキムフォーサイスさん。キムさん、稼ぎまくり(笑)。



【NDSH】タッチペンホルダー

えいご漬けをするにはタッチペンホルダーは必須かも。
DSに標準で付いているタッチペンは小さくて細くて書きにくい。
もともと5歳の娘がタッチペンで犬を散歩させるのが大変かなあと買ったのですが、これがどうして。
ふつうのペンと同じ感覚でホールドできるので、とってもGoodです。

【DS】タッチペングリップD(ピンク) 2006年2月23日発売予定 予約

2月下旬に発売されるこちらはDS本体にアジャストできるみたい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2006 06:07:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

べん9009 @ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

Australia is bannin… 恵子421さん

The Economistのこれ jeremy_fisherさん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん
ヘフレレ 王道名なしさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: