hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

Feb 4, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
苦節4ヶ月。9月に一度、フレッツADSLからBフレッツに変更しようとしたけど、NTTからの連絡がなくって断念。
今回は、PCを購入する際に申し込んで無事、光ブロードバンドになりました。

フレッツADSLのモデムは買取だったのですが、さすがに何年も電源入れっぱなしというのが体に悪いのか(笑)、最近は接続中に接続が切断されることがしばしば。しょっちゅうモデムのアラームランプが付いて、もう今にも壊れそうな状態でした。

今朝、工事の人が来て、無事、Bフレッツへの切り替えが終了しました!
Gyaoの速度テストでは前の状態では2.5MBで、切り替え後は17MBでした。
かなり速くなってる!が、残念ながらこのスピードを体感できるサイトがない(笑)。
回線は速くなってもそれを受ける側のサイトにパワーがなくっちゃ・・・ねえ。

まあ、これまで気付いたらネットが落ちてたって情けない状態が時々あったのですが、これが亡くなっただけでもうれしいかも。後はダウンロードの時間が短くなるとか?

--


英語もできたんですねえ・・・。お父さんが日本人でお母さんが台湾人で台湾育ち。日本人学校に通ってたから日本語もうまいんだ。
日本人学校では台湾人っていわれて、それ以外では日本人って言われて、どっちがほんとの自分って感じだったらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 4, 2006 04:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

べん9009 @ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

Australia is bannin… 恵子421さん

The Economistのこれ jeremy_fisherさん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん
ヘフレレ 王道名なしさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: