hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

Feb 16, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここのところ、FEMAという単語をよく聞いたり、目にしたりします。

FEMA =Federal Emergency Management Agency●米連邦緊急事態管理局

どうやらカトリーナの被害後の対応についていろいろな批判がなされているようです。中でも興味深かったのはアンダーソンクーパーのブログでも取り上げられている仮設住宅の問題。

How would you spend $300 million?


誰も住んでいない仮設住宅。少なくともその仮設住宅を販売した会社は莫大な利益を得たはず。そんなことよりも小学校修復に使えばよかったのに、という意見には賛成。

そういえば、昨日かその前、カトリーナで被害にあった病院が修復されてreopenというニュースがあった。

--

今日、初めて全画面にできることに気付いた。
ナンのコトはない、ビデオが再生されている部分をダブルクリックするだけ。ふつーのプレイヤーと同じ操作・・・だって、ミニモードボタンがあってノーマルボタンと切り替わるけど、フルスクリーンのボタンがなかったから、できないのかと思ってたのですが、今さらながら、CNNのPipelineのニュースリリースみたいな記事を読んでいたら、フルスクリーンにも堪えられる画質って書いてあったから、なんだ、できるんじゃんって。

CNN.com launches broadband video news service

"The video quality is very nice even in full screen mode ... I'm surfing and watching news at the same time. I'm impressed so far," one blogger said on TADSpot.com. A post on Lost Remote read: "The interface is fairly intuitive."




perception 認知
dynasty 王朝
rejuvenation 再生、復活
gynecologist 婦人科医
drain 排水、下水管
homicide 殺人(ハメサイド・・みたいに聞こえた)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2006 10:54:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

べん9009 @ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

Australia is bannin… 恵子421さん

The Economistのこれ jeremy_fisherさん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん
ヘフレレ 王道名なしさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: