hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

Apr 2, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これから長いつきあいになるチャーリー。
賢く育ってほしい、ということで、そろそろ真剣にトレーニングもやりたいなあと思っています。指針となる教材をいろいろ探していて、テレビチャンピオンで有名になったトレーナーがネットで販売しているマニュアル本やDVD、通販会社のパーフェクト・ドッグなどいろいろ見たのですが、最終的に納得できたのは、「いぬわらブックス」でした。納得できたのは値段と手軽さなんですが ^^;

ちょうど春のフェアで、そこが出している電子ブックをまとめてセールしていて、がつんと買ってしまいました。本はPDFで提供。私はiPadに転送してみました。1ページあたりがちょうどiPadとマッチしていて読みやすいし、がんばれば、iPhoneでも読めます。通勤時に犬の本を読みたいと思っていたので、ちょうどよかった。
また、トレーニング関係はビデオが15本ほどダウンロードできました。こちらは1本あたり、数分で、おすわり、ふせ、ばきゅーんとか小技の教え方ビデオでした。
各ビデオ、最初と最後にCMが入っていて、ちょっと面倒だけど ^^; 内容はわかりやすいです。

「いぬわら」はクリッカーという音の出る装置?をつかってトレーニングを行うようです。ビデオのわんちゃんもダックスなので、ダックスつながりでよいかと。
12週間で完成というトレーニングメニューがあるので、さっそく4月から取り組んでみようかと思っています。

まあ、ネットで調べると、クリッカーについては賛否両論のようなので、少しずつ様子を見てみようと思います。

今日はお休みだったので、車で20分くらいのドッグランのある公園へ行ってみました。狂犬病の予防接種がまだ終わっていないので、ドッグランの中には入れないのですが、ちょっと様子見・・・。大型犬と小型犬の2種類あって、広さもなかなか。犬もたくさん来ていました。


でも、実は・・・この公園、かなり広くて、ドッグラン以外の場所でも、結構リードなしの犬がちらほら。さすが田舎の公園(笑)。都会じゃ絶対できないだろうなあと思いつつ、我が家もちょっとノーリードに挑戦してみました。家族全員そろっていて、いつでも確保できる状態で。

心配していましたが、呼べばちゃんと家族の元へ走ってきてくれました!残念ながら、ボールとかおもちゃを持参してなくて、取って来いはできなかったのですが・・・。

娘が走るとそのあとをちょこちょこ走りながらついて周り、とってもかわいかったです♪

ドッグランのある公園

チャーリー疾走

うーーん。こういうスピード感のある写真はやっぱり一眼レフかなあ。横着して普通のコンデジしか持って行ってなかったので ^^;

今日来ている服はこれ ↓


スポーティーなワンちゃんにピッタリ!【犬の服2点購入でメール便送料無料】adidog★タンクトップ(小型犬) ドッグウェア

めっちゃパクリで娘と息子が一目見て気に入ったので、購入しました。
家の中で着ているとすぐにガジガジしちゃうので、お散歩専用になっています。

それから、うちのチャーリーは木を噛むのが大好きで、ハムスター用に購入していた木のおもちゃを流用していたのですが、ハムスター用だけに木が弱くて、最近、木を食べるようになってしまい、内臓を傷めるんじゃないかと心配で。それで、犬用の木のおもちゃを買ってきました。


遊びながら口周強化♪天然木材だから安心・長持ち【1900円以上で送料無料】ドギーマン かみたい放題 ミニ【YDKG-k】【W3】


噛んでもすぐには木を食べられなさそうだし、大変な気に入りようで一安心。

かみたい放題

すごい勢いでペット用品を買いあさっている気がしないでもない、今日この頃 ^^;

結局、ペットフードはちょっと高いけどユーカヌバにしました。すごくにおいのあるドライフードなのが玉に瑕だけど・・ ^^;


【NEW!!】ユーカヌバ 子犬用ドライフード 離乳期~12ヶ月齢用ユーカヌバ 子犬用 小・中型犬種(超小粒) 1.5kg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2011 11:07:58 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドッグランのある公園へ行きました(04/02)  
cocoafamily1122  さん
おはようございます。
うちは、昨日慌てて病院へ。。。(出血の為)
狂犬病の注射で病院は混んでました。

うちの子のご飯は、ロイヤルカナンのペッツプランと、カルマです。
この間、量販店(ホームセンター)でサイエンスダイエットが安かったので、ためしに購入して食べさせたのですが・・・。
親(私)が、あのにおいと、油っぽさでやられてしまいました。
今まで与えているものは、匂いも無く油っぽさも無かったのでまさか?と思いました。
多分、もう購入しないと思います。 (Apr 3, 2011 08:16:05 AM)

Re[1]:ドッグランのある公園へ行きました(04/02)  
hana20042524  さん
cocoafamily1122さん
>おはようございます。
>うちは、昨日慌てて病院へ。。。(出血の為)
>狂犬病の注射で病院は混んでました。

出血は大丈夫でしたか?愛犬の病気は心配ですよね。

>うちの子のご飯は、ロイヤルカナンのペッツプランと、カルマです。
>この間、量販店(ホームセンター)でサイエンスダイエットが安かったので、ためしに購入して食べさせたのですが・・・。
>親(私)が、あのにおいと、油っぽさでやられてしまいました。
>今まで与えているものは、匂いも無く油っぽさも無かったのでまさか?と思いました。
>多分、もう購入しないと思います。

これまで、ペットショップでロイヤルカナンとニュートロとユーカヌバを3つ混ぜて使っていたと言われて、3種混ぜていたのを、安かったビタワンとユーカヌバを混ぜて使うようになったら、かなり食いつきが悪くなりました・・・。ビタワンは少し前から混ぜて食べさせていたので、ユーカヌバが問題?それとも、体調が悪いのかなあ・・・と少し心配しているところです。

でも、相方がそばについてみていてあげると食べ始め完食。え?甘えてるだけ???まだまだなぞが多いです(笑) (Apr 3, 2011 07:50:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

べん9009 @ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

人体の不思議 驚異の… 王道名なしさん

Australia is bannin… 恵子421さん

The Economistのこれ jeremy_fisherさん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: