どっぷりレビュー

PR

カレンダー

プロフィール

daoppie

daoppie

サイド自由欄

視聴中のドラマ 7.13現在
日本
・「軍師官兵衛」(27)
・「HERO」(0)
米国
・「レバレッジ 1」(7)
・「アンフォゲッタブル 1」(6)
韓国
・「根の深い木」(10)

コメント新着

RRKevin@ Вам приглянется это <a href="https://web-think.md/&…
背番号のないエース0829 @ 日本レコード大賞最優秀新人賞(12/30) 岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
新美有加@ Re:【東京フレンドパーク】グランドスラムならず(06/27) メタルファイトベイブレード

バックナンバー

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2008.10.23
XML
カテゴリ: ハングル講座
意思・推量、過去、連用表現の復習です。
こちら

■意思・推量の「ケ」
----
「ハゲスmニダ」=~します/~するつもりです
(例)「ハングルl コンブ ハゲスmニダ」=ハングルの勉強をします。

■語幹+「オ/ア/ヨ」で過去を表す
----
(例)「ナワッスmニダ」=出てきました/お待たせしました。


■語幹+「オ/ア/ヨ」で「~して」
----
(例)「チュムネ ジュセヨ」=注文してください。
チュムナダ(注文する)+ヨ(~して)+ジュセヨ

「ファン・ジニ」のコーナーで
タンポポが愛情表現で使われることを知りました。

根から真っ直ぐに伸びている様子が
ひとりの人を一途に思い続ける例えになるらしい。
ガーベラじゃいかんのか?


【後期】
| 第25回 第26回 | 第27回 | 第28回 |

【前期】
| 第1回 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 | 第7回 | 第8回 | 第9回 | 第10回 | 第11回 |
| 第12回 | 第13回 | 第14回 | 第15回 | 第16回 | 第17回 | 第18回 | 第19回 | 第20回 | 第21回 |
| 第22回 | 第23回 | 第24回 |

【楽天ブックス】

NHK テレビでハングル講座 2008年 11月号
NHK ラジオまいにちハングル講座 2008年 11月号





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.23 17:40:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: