美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2008年07月15日
XML
昨日 はケーニヒス・クローネのビスキュイ・ブリオッシュでしたが、今日はシュークリームとブッセです。

ケーニヒス シュー.JPGケーニヒス シュー割れ.JPG

生クリームの白さは余りなく黄色い色の強いカスタードです。
シューは甘くないやわらかく、アーモンドがかかっています。
どっからクッキーの名前は来るのだろう。
写真は片側にクリームが寄っていて、入っていない方をうつしてしまいました。
反対側はクリームでたっぷりです。

クッキーシュークリームは食べている途中といった白人の男の子顔写真が袋に載っていて、いかにも子どものおやつにどうぞ~という感じですね。

Usakoさんの 先日 のたちばなのパンセの単語が頭に残っていて、さらに抹茶味好きのため、こちらのブッセも購入しました。

ケーニヒス 菓子.JPGケーニヒス ブッセ.JPG


抹茶もバニラも冷たく冷やすと美味しいやさしい味です。
シュークリームもブッセも単価130円

個人的にはブッセに軍配でした!

私と同じくスイーツ好きの Belgische_Pralines さんや うさぽさん がおっしゃるように、このお店の栗のパイや栗の入ったアルテナなどは美味しくてコストパフォーマンスがいいですよね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月15日 19時38分34秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケーニヒス・クローネのシュークリームとブッセ(07/15)  
ケーニヒス・クローネ・・・名前がなかなか覚えられないけれどパイがおいしいって聞きました。
シュークリームやブッセもお手頃価格でおいしそうですね! (2008年07月15日 20時02分33秒)

Re[1]:ケーニヒス・クローネのシュークリームとブッセ(07/15)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん

そうなんですよ~。高島屋に入っているので尚更感じますが、お手頃価格帯なんです。
このお菓子、さらにしっかり箱にいれて保冷剤が入っていました。
栗のパイ、コストパフォーマンスがいいです~!中にごろごろ栗が入っています。
それともパイのクッキーでしょうか?そちらは食べたことがないです~。
(2008年07月15日 20時30分35秒)

シュークリーム、クッキーっぽくないんですか。  
それじゃ、どうしてクッキーシュークリームなんだろう。またまたいっぱい買っちゃってますねー。羨ましい。ブッセに白人の男の子が載ってるの知りませんでした。そうか・・・いつもたいていお腹がすいてるし、栗好きなので、栗の入ったものばかり先に買ってしまって、「ああ、もう今日はだめだ」となるんですよね。ケーニヒスクローネはコスパ本当にいいと思います。家族で眼鏡さんがいつも召し上がってる物からみれば超庶民的。アルテナだってあんなに栗が入っててあのお値段、普通はないですよね。 (2008年07月15日 20時44分30秒)

Re:シュークリーム、クッキーっぽくないんですか。(07/15)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
ぱっと見たとき栗はボリュームあっておなかがすいていたらなおさらそちらに手が伸びますよね。私はそんなにおなかがすいていないときに購入していますので。
コストパフォーマンスのいいお菓子が多いので、買う人の姿が多いですよね!いつもいつもいいものを食べているわけではないですが(笑)、こちらは確かに他より安いでしょうか? (2008年07月15日 23時26分26秒)

お得ですね  
シュークリームも美味しそうだけど抹茶のブッセも食べてみたいな。
男の子、可愛いですね。
昔つぼみたいなのに入ったここのお菓子、ひとりで完食したことあります…。 (2008年07月16日 01時05分26秒)

Re:お得ですね(07/15)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
ブッセのクリームが冷えていると、つめたさとふわふわのスポンジ食感でなかなか美味しかったです。
ヴェルデさんが1個丸々ですか!すごい!壺にはいったのはスポンジがしっとりしていて濃厚め、栗とかも沢山入っていてとても美味しいですよね。 (2008年07月16日 06時19分21秒)

Re:ケーニヒス・クローネのシュークリームとブッセ(07/15)  
atiti2951  さん
ケーニヒス・クローネはいいですね
atitiも大好きですよ (2008年07月16日 17時01分35秒)

Re[1]:ケーニヒス・クローネのシュークリームとブッセ(07/15)  
家族で眼鏡  さん
atiti2951さん
趣味があいますね!
atitiさんの鮎釣り、うらやましいな~。 (2008年07月16日 20時24分11秒)

Re:ケーニヒス・クローネのシュークリームとブッセ(07/15)  
うきぽ  さん
あら、名前と違って甘くないんですね。
表面の見た目はダッチパンみたいな感じですね。

ケーニヒスクローネはやっぱり栗のお菓子のコスパにビックリです。
アルテナは1200円くらいのサイズのだと栗がいっぱいで嬉しいのですが、
600円~700円位の紙のカップに入った小さいサイズだと栗の割合がガクンと落ちちゃいます。
先日、小家族だから小さいのでいいやと思って買ったら、残念な結果でした。

でもイチオシはやっぱり栗パイです★
何個でも食べれます。 (2008年07月17日 20時28分43秒)

Re[1]:ケーニヒス・クローネのシュークリームとブッセ(07/15)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>あら、名前と違って甘くないんですね。
あ、甘くないのは皮で、クリームは甘かったです。分かりにくくてすみません。
アルテナは紙カップの小さいのではダメなんですね・気をつけます。確かに栗パイはコストパフォーマンスいいですよね~。 (2008年07月17日 22時24分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(236)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

歩世亜 @ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! 今晩は。 羊羹も今はかなり高価になって…
恭太郎。 @ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ 珍しいよ…
ハピハピハート @ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! 眼鏡さん! もうグルメの域ですね❗️✨ こ…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:小城羊羹 村岡総本舗 リンク集(06/30) New! カシューナッツ羊羹は、珍しいですね。食…
土佐ぽん太 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは チーズが苦手な方でも味わえそ…

Freepage List

Favorite Blog

💖【メルカリ】Apple… New! Route Storeさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

ただいま~🎵 盛岡… New! コーデ0117さん

2024/06/29(土)・… New! 恭太郎。さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: