うわ~栗ぎっしりのクリームたっぷり!
洋酒の香りのクリームとはたまりませんね~
ケーキ2個分の大きさなんて夫と山分けしたいです。

10月に咲くからジュウガツザクラなのですか?
キレイですね♪ (2008年10月23日 21時12分21秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2008年10月23日
XML
パレスホテルができて47年。
新しいホテルが沢山建って、昔美しかったホテルも最近麗しさがやっぱり欠けてしまうかななんて思っていたら、来年2月まで営業後、建て替えを行うそうです。
ホテルって、やっぱり客室も50年近く前の設備だときついだろうな~とも思いますが、世界的な彫刻家、流政之氏の庭とかってどうなっちゃうんでしょう?
残してくれるのかな?

パレスホテルの歴史をつづったパネル写真を中心としたコーナーがロビー横に設置されていました。

やっぱり目をひくのは料理ですね。クレープシュゼットなどのお菓子もあります手書きハート

こちら、初代グランシェフ田中徳三郎のレシピによるマロンシャンティイーです。

HPにくわしい説明 がありました。

パレス マロン.JPGパレス マロン 切れ.JPG

テイクアウトもありました。
の栗を丁寧にうらごししているのに、
750円だったら衝動買いも苦にならない値段設定ですよね!

とても柔らかく甘さをひかえたお酒の香りもする生クリームのなかに、
洋風で軽やかな柔らかいあまい栗のうらごしされたものが入っています。
あ~これはやっぱりお店で冷たい皿の上に乗っていて、
優雅に紅茶をたっぷり頂きながら食したい感じだったかも。
下にはうすくスポンジが敷いてあります。
栗100%とありますが、なんか黄身の味もするような気がしますが~。
ま、美味しかったからいいか。

イートインでしか食べられないようなできたてのやわらかいお菓子を
運良く持って帰ったような感じがします。

スフレもまだ提供されているようで 、嬉しかったりします~。

以前書いたパレスホテルのコーンブレットの記事は こちら です~。

パレスホテルのお客様のパネルのなかに瀬戸内寂聴さんの写真が!
そして本人もおいでになっていました。



瀬戸内寂聴の源氏物語

それから皇居・三の丸尚蔵館では 明治の帝室技芸員の展覧会がやっていました
すっごい究極の工芸技術で驚きでした。
HPの下の方、6と7と10が出ていました。

敷地内にはジュウガツザクラが咲いていました。

十月桜.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月23日 19時56分04秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  
このマロンシャンティイー、美味しそうですね~。
クリームが堪りません。
750円と聞くと高いようですけど、大きいんですね。

パレスホテル、建て替えなんですね。
ホテルもどんどん出来て、ホテル好きとしては嬉しいんですが、その反面古くからのホテルがなくなったりしてますね。
わたし、キャピトル東急好きだったのに。オリガミのパンケーキとか。

(2008年10月23日 20時05分58秒)

ほう、これはすごい。  
クリームの感じいいですね。
10種類の栗ってそもそも10種類浮かばない・・
この間、焼き菓子のセットをいただきましたけど、普通においしかったです。
やっぱりケーキの方がいいのかしら。
パレスホテルのフレンチを家族で堪能された家族で眼鏡さんがどうやってエジプトで生きられたのか私はいまだに不思議です。 (2008年10月23日 21時08分26秒)

Re:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  

Re[1]:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
美味しかったです~。
大きいので値段は高く感じませんでした。
それに栗が好きなので!

パレスホテル建て替えです~。
限界なんでしょうね。
余った食材を肥料にして、それでできた野菜をホテルの食材にしたり、売ったりしていましたが、そういう努力だけではダメなんでしょうね~。
古くからのホテル、なくなっちゃうと残念ですよね。
芸能人がもうなくなったお店のメニューを食べられるとかいう場面を見ると羨ましくなっちゃいますよね。 (2008年10月23日 21時34分01秒)

Re:ほう、これはすごい。(10/23)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
やっぱり、私も10種類が思い浮かびません~。

パレスホテル、このお菓子も他のも、わりと古くからの懐かし系のホテルの味って感じしますよね。私はここなら、オレンジピールのパウンドですね。
記念日のフレンチでしたから、食べつけているわけではないですよ(笑)エジプトはお菓子も持参していましたが、モロヘイヤのスープが大丈夫だった覚えがあります。でも食に関して余り覚えていないのはなぜ?お菓子は甘いだけでまずかった! (2008年10月23日 21時38分09秒)

Re[1]:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
すごいでしょ?
結構大きくて、長い方の横幅は7センチくらいでしょうか。だから二人で分けても大丈夫でした!
皇居の植物は名前が書いてあったりします。カタカナでジュウガツザクラと書いてありました。名前はきっと十月に咲くからなんでしょう。そういう種類なのですね。 (2008年10月23日 21時41分21秒)

Re:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  
うきぽ  さん
10種類の栗ですか!!
すごいですね。どの品種か言われても分からないだろうなぁ。
パレスホテルのお菓子はクッキーの詰め合わせしか食べた事がないのですが、美味しそうなスイーツがあるんですね。
サバイヨンソースで食べるスフレもとっても美味しそうです。
(2008年10月24日 00時43分44秒)

Re[1]:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
和栗ぽい香りはしなくても、それは期待していなかったので美味しく感じました。
10種類って、どうやって栗の配合を決めたんでしょうね(笑)
パレスホテルのスイーツとして何種類も食べたわけではないので分からないですが、ル・スフレが出来る前に食べたスフレは当時、衝撃的に美味しかったです。でも洋酒の香りが強かった気もしますね~。
(2008年10月24日 06時21分48秒)

Re:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  
はまこさん  さん
マロンシャンティー美味しそ~。
750円、最近はどこのケーキも高いのでそれほど高くは感じないかな。
立て替えても、味は変わらず残るのか気になりますね。
(2008年10月24日 10時39分32秒)

Re[1]:パレスホテルのマロンシャンティイー(10/23)  
家族で眼鏡  さん
はまこさんさん
じつはうちでは、子どもの執着が少ない菓子だったので、3人で1個です~。それを考えると高くはないと思いますね。2人前は充分あります。
モンブランでも1個400円~500円の世界ですしね。
長年愛されたレシピはホテルの財産なので残っていくんでしょうね。
そうそう、私も東急のクリスマスケーキカタログを手に入れ、手にとってうっとりしています。やっぱりいいですね☆ (2008年10月24日 18時25分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(62)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

退寮危機 New! 土佐ぽん太さん

先週末 2日 しく… New! し〜子さんさん

蚊の発生防止強化月間 New! エンスト新さん

2024/06/08(土)・… New! 恭太郎。さん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: