美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年02月02日
XML
カテゴリ: パン
ユーハイム・ディー・マイスター (丸ビル)のパンたちです。

ペルティエもユーハイムがやっていたんですよね。ペルティエのパンの記事は こちら
ヴェルデさんが 結構お好きとおっしゃっていたユーハイムのパン。

シニフィアン・シニフィエの志賀シェフの古巣今、技術顧問をされていますね!ごめんなさい、ということも、やっぱり買ってみたいかなという気持ちを。以前買ったシニフィアン・シニフィエは こちら



ユーハイム パン3種.JPGユーハイム ミルクパン.JPG

値段はレシートによる推定。税抜き

名前はうろ覚え

ミルクパン130円
ふつうにミルクパンなのだけれど、やさしくて美味しい。気に入りました。300円以上が主流を占め、緊張させるこの店にあって、ほっとするお値段。

チョコとナッツのパン 260円
かわいたパンに、チョコとマカデミアンナッツが入っています。
なんだかとても良い組合せです。

フロッケン・セザム (スライス) 200円
ライ麦70%配合で、くるみとレーズンを練り込んだパン。
押麦を配合しており、ミネラル豊富なパンということで、健康によさそう。

しっとりとした食感は、好きな人とキライな人とわかれそう。
私は好きです。

緊張する(笑)値段のパンがずらりとならびますが、
買ってみるとお値段通りなかなか美味しく、ツレに好評!よかったです~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月02日 20時36分02秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


家族で眼鏡さんでも緊張なさるの?  
確かにお店中が300円以上のパンばかりだと気詰まりするかも。笑

でも上手にいい具合のお値段のパン、選ばれてますね。
フロッケン・セザム、くるみだし、レーズンだし、美肌によさそうですよね。
チョコとナッツも惹かれます。

テロリスト、ご帰還なさってる筈なのにupしてないってことは・・骨折した?
(2009年02月02日 06時55分34秒)

Re:家族で眼鏡さんでも緊張なさるの?(02/02)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうなんですよ~。
ちょっと緊張してしまいます(笑)

うまく選びましたでしょ?というか試食は割と豊富だったので、食べて美味しいと思って買っています。

ヴェルデさんは、北海道3日間でしたよね?
さすがにお疲れでは?まさか転んで?
そんなことはないでしょう(笑)
記事が楽しみですね。
(2009年02月02日 07時06分23秒)

Re:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
HP見ました。志賀シェフは今も技術顧問をなさっているのですね。知らなかった~。

ドイツパンは何気なく選ぶと酸味が強いものがあったりして「あまり得意ではない」分野かな、と思っていましたが、家族で眼鏡さんが選んだのはどれも美味しそう♪
でも、ついつい買いすぎてしまうとパンってお高いんですよねー。気をつけなくちゃ。 (2009年02月02日 08時05分23秒)

Re:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
はまこさん  さん
高いパンでも食べてみて納得できる味ならよかったですね!安くてイマイチよりはずっといいです。
ミルクパンが色艶が良くて好みです。 (2009年02月02日 08時31分56秒)

Re:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
300円以上のパンが並んでいると緊張しますね・・・
ふつうのミルクパンがとってもおいしそう!
チョコとナッツは子供のおやつにもよさそうですね♪ (2009年02月02日 17時00分43秒)

Re[1]:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
技術顧問・では古巣はちょっと言い過ぎかしら。
自分の店でも、ユーハイムでも後進を育てていらっしゃるんですね。素敵ですね。シニフィアン・シニフィエと品揃えが全然違うのが、すごいと思います。

私は酸味のドイツパンとか、大丈夫なのですが、今回選んだのはそれほどきついものはなかったです♪
安心して食べられる素材というのも嬉しいですね。 (2009年02月02日 19時42分48秒)

Re[1]:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
家族で眼鏡  さん
はまこさんさん
そうですね。やっぱり安くても納得できない味はつらいですね。
ミルクパンは素直な味で美味しかった覚えがあります。
試食があるものは安心して購入できますね。 (2009年02月02日 19時44分55秒)

Re[1]:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
>300円以上のパンが並んでいると緊張しますね・・・

そうですよね!緊張しました(笑)試食したら買わないとばつがわるいし~。そのなかで、上手く買ってみたかなと思います。
子どもによさそうですが~安心して食べさせられますが~日々にはちょっと躊躇しちゃうかな☆ (2009年02月02日 19時47分29秒)

ユーハイムって  
パンもあるんですね。
関西もあるのかな?

このすっぱ、かた~、ドイツパン私も
好きです!特にくるみ、レーズン入り
大好きです!あといちじくもおいしいですよね。
無農薬の小麦なら、お値段高いの仕方ないですね~。店内にいる時もそうですが、食べる時も
なんだかキンチョーしそう(^^;
ミルクパン食べてないけど、私も気に入りました(^^



(2009年02月02日 20時25分12秒)

Re:ユーハイムって(02/02)  
家族で眼鏡  さん
和菓子(わかこ)さん
このお店は東京でも丸ビル内だけのようです。ユーハイムグループではペルティエもしているのですが、それも東京都内のみでちょっと驚き~。全国にお菓子店は展開されているのに~!

和菓子さんも酸っぱい系のドイツパン、お好きなんですね?クセになる美味しさですよね。パンに入っている○○フィグといういちじくが入っているものも好きですがツレがダメなのであまり買えないです。
ミルクパンは安心な感覚が良かったです。
素材がよければお値段が高いのは仕方がないですね。 (2009年02月02日 20時42分34秒)

骨折してません  
既にコメントいただいてますからご存じですよね。
昨日は雪のため飛行機が遅れて予定より帰宅が遅くなってしまったんです。それで古い日記にお返事したりしてるうちにすっかり遅くなってしまって。

旅の前に家族で眼鏡さんの6万アクセスに間に合わない…って思ってたんです。おめでとうございます。

連日ご紹介いただいてありがとうございます。
ここのパン、もっと他でも食べたいんですけどないんですよね~。

30日は雨で荷物が多かったので結局メゾンカイザーに行ってしまったんですけど、ここかヴィロンに行きたかったです。 (2009年02月02日 21時18分28秒)

Re:骨折してません(02/02)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
実は私は先日転んだんですよ~!!!でもって階段だと膝が痛くて困っています。
でも雪のため、飛行機が遅れて大変でしたね。
風邪もひかれずご帰宅、良かったです~!

ヴェルデさんはコメントの数が多いから、返事を書かれるのも大変ですよね。お忙しいなかいらして下さってありがとうございました。

6万アクセスのこと、旅行前の忙しい時なのに気にかけて下さって、これもありがとうございます~。

メゾンカイザーのパンを買われたんですね。雨だったし荷物も多いし大変でいらしたでしょうね。
ユーハイムのパン、本当に丸ビルのみですものね。試みで終わって欲しくないですね(笑)
ヴィロンはサンド系もいろいろあるので、機会があったらぜひ~! (2009年02月02日 21時32分43秒)

Re:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
うきぽ  さん
ユーハイム・ディー・マイスターのケーキは買えるけど、パンは見たことがないです。

フロッケン・セザムは体に良さそう。酸っぱい系のドイツパンはたまに欲しくなります。これはレーズンと胡桃が入ってるから少しマイルドな感じなんでしょうね。

家族で眼鏡さんの日記をみて、ケモンテベロのタタンが食べたくて買いに行ったのですが売り切れでした(>_<)
また行かないと!!でもケーキもシュクレのパンも買ったのでまたUPしますね。 (2009年02月03日 21時46分40秒)

Re[1]:ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンを買いました(02/02)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
志賀氏のシニフィアン・シニフィエや、ユーハイムでやっているペルティエは都内の百貨店で買えるのですが、こちらのユーハイム・ディー・マイスターのパンは丸ビル内だけのようで驚きました。全国展開しているから、もっと展開してもよさそうなのにね~。

ドイツ系のパン、うきぽさんもお好きなんですね。こちらのパン、おっしゃる通りマイルドな味です。本当に健康的な組合せですよね~。

え?ケ・モンテベロのタタン、売り切れだったんですね。では買えてラッキーでした。シュクレのパンは食べてみたいので気になります~! (2009年02月04日 05時38分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん

ゴンチャロフ SOPO ☆… New! Belgische_Pralinesさん

そんなに偉いのか? New! エンスト新さん

保護 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: