バナナのパウンド大好きです!
ナッツと相性がいいですよね。
生バナナまでのっているなんていいな~

こちらも雨に時おり雪が混じっているようで寒いです。
ニュースでは名古屋の雪の映像が流れました・・・ (2009年03月03日 17時54分59秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年03月03日
XML
駒場東大前にアレグレスの工場兼売店での美味しそうな焼き菓子の 記事 を見つけて、
以前から行ってみたいと思っていました。

新宿ルミネ内や広尾に アレグレスの店 はあります。

先日行ってきました!

欲しかったマロンのケーキは残念。ありませんでした。

アレグレス バナナ.JPG

こちらバナナのケーキ(1000円)です。
上には生バナナはアーモンド、チョコなどが載っていて千円とは思えない見応え。

アレグレス バナナ 切れ.JPG


どことなく酸味が外側はあったような。
バナナの匂いはそんなにきつくないです。
バナナが生でやわらかく、ナッツ類は固く、不思議な感じ。
甘さが強くなく、食べやすくて3分の1ずつその場で食べてしまいました。

いろいろな焼きケーキが置いてありました。
今度は他の焼き菓子をトライしてみたいかな?

このほかにエクレアや焼き菓子を購入しました手書きハート

今日はだとか。
皆様お気をつけて~転ばないようにね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月07日 20時56分50秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


栗のケーキ、凄そうですね。  
ヴェルデさんもケーク.オ.マロン購入されたし、春近しと言えども、栗の人気は健在だ~。

今日は寒くなりそうですね。
その上、雪・・・
あ゛ー、やだなぁ。

寒くても、家族で眼鏡さんはハンターにでかけるのかしら。 (2009年03月03日 06時39分01秒)

Re:栗のケーキ、凄そうですね。(03/03)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうですね。今更栗で出かけるなという感じですね(笑)

今日、本当に雪ふるのかな?
朝、もっと寒くても降っていないけど。
金曜はちょびっと降りましたね。
あんな感じ?

憂鬱ですよね。

ハンターに?どうでしょうね~。
まだちゃんと記事を残していますもの。 (2009年03月03日 06時43分12秒)

Re:アレグレス焼き菓子工房のバナナケーキ(03/03)  
バナナも大好きです♪
コレのマロンケーキと同じ値段ですね。豪華に見えます。

雪ですか?こちらは雨なのでこれからハンティングに出かけようと思ってますが…。
エヴァンのキャラメルが伊勢丹に出てましたけど、3000円超えてました。ルルーを安く感じます。

ほんと、皆さまお気をつけくださいね。

(2009年03月03日 14時49分39秒)

Re:アレグレス焼き菓子工房のバナナケーキ(03/03)  

Re[1]:アレグレス焼き菓子工房のバナナケーキ(03/03)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
ハンティングってスイーツハンターされにいらしたんですね(笑)
私は今日、ペルティエのパンをハンティングしてきました。ほとんど甘いのばっかりです(笑)
バナナのケーキもお好きだったんですね!
こちら、小さいけれど、見た目豪華で楽しいですよね。お味は、実はエクレアのほうが気に入りましたけれど~。

エヴァン、さんぜんえん!やっぱりすごいですね。今度店頭に行ったら値段を確認してみたいです。

こちらも雪は降りませんでした。
(2009年03月03日 19時44分52秒)

Re[1]:アレグレス焼き菓子工房のバナナケーキ(03/03)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
こちら、昼や夕方はすっごく寒かったのですが、夜になるとそんなに寒くなくて、まだ小雨程度です。
もしかしたら、これから雪が降るのかもしれないですね。

バナナのケーキ、美味しいですよね。ナッツ類ともあいますし~。
生ケーキが酸化しないで綺麗な状態が続くのには驚きでした!
(2009年03月03日 19時47分44秒)

Re:アレグレス焼き菓子工房のバナナケーキ(03/03)  
うきぽ  さん
>欲しかったマロンのケーキ
そのマロンのケーキがかなり気になります(笑)
秋なんてとっくに過ぎてるのに、マロンなんて聞くとすぐ反応してしまいます(笑)

工場兼店舗なのでお求め安い感じになってるんでしょうか?
パウンドに生バナナってちょっと贅沢な感じす。
美味しそう。

(2009年03月03日 19時56分27秒)

Re[1]:アレグレス焼き菓子工房のバナナケーキ(03/03)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
記事のところにリンクしたのですが、「マロングラッセをのせたこのパウンドケーキは、生地にもつぶつぶの栗とカシスの実を練り込んであり、しっとりと重厚」とのなんとも魅力的な表記なんです。また見に行きたくなってしまいます。
そこのシュシュクルのタルトマロンも紹介されていました!
アレグレスでもちょっと品揃えが違うような気がします。焼きケーキが充実で、店舗はすごく小さく、生菓子は置いていないんですが~。
ちなみにエクレアはディーン&デルーカでは250円で売っていましたが、こちらではその場でつめて210円でした。 (2009年03月03日 20時09分56秒)

(=^・^=)  
バナナケーキって珍しいですよね!

東京バナナってのが ありましたね! 

バナナと牛乳はバランスが良いと聞きますが小さいころに従兄弟の家でおやつにバナナと牛乳が出たときには驚きました! だって、おやつはロシアンの家ではクラッカーと紅茶と決まってましたから(^_-)-☆ (2009年03月03日 22時36分28秒)

Re:(=^・^=)(03/03)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
東京ばななは子どもが好きです。
ふんわりしたスポンジのなかにバナナが入っていますよね!
こちらは生地がかためですので、雰囲気は違うかな?
でも美味しかったです。
それぞれのお宅でおやつに食べるものが違うんですね!
バナナとヨーグルトの組合せもあいますよ~! (2009年03月04日 06時28分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Belgische_Pralines @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! え。。。。 ホワイトチョコレートかかっ…
Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…

Freepage List

Favorite Blog

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: