スイーツモード完全に復活ですね~。
確かに、しっとり系じゃないのはそれほど好きじゃないなぁ。
土曜日、T急で亀十買っちゃうかも…。
目的は友人に舘山寺の写真を渡すこと、なんですけど。

あ、スーパーでジェニー見ました。ジョニーと並んで。 (2009年06月10日 13時24分15秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年06月10日
XML
テーマ: 栗のお菓子(488)
さて、どら焼きの登場で~す!
今度は浅草、 梅園 さんのどら焼き2種(どちらも1個あたり210円)です。

梅園 どら焼き2種.JPG

結構大きいです。厚いところで4センチの幅があるし、直径は15センチくらいはあるのではないかと思います。

まずは栗きんとんどら焼き

梅園 栗きんとんどら焼き.JPG

ええと、皮はしっとり系ではないので、 ヴェルデさんにはおすすめできないかな

黒糖の香りのするどっしりとした皮。
そしてくりきんとん、イモっぽくなく、栗の味の強さはないけれど、くさみが少ない白インゲンをこしたあんこと、栗のかたまりがごろごろはいっています。

梅園 栗きんとんどら焼き 切れ.JPG


長野の小布施の老舗系の栗きんとん系の栗味を期待するとだめですけれど、
これはこれで、いい組合せとして食べやすいです。
ふんわりとはしていないけれど、素朴で和菓子っぽい感じがします。
ツレは非常に気に入っていました!
子どもも「皮とあんこの組合せが美味しい手書きハート」とのことで気に入っていました。

あ、栗といえば 先日見たばかりのうきぽさんの 購入された栗のスフレのロールケーキ、美味しそうでした~。


そして普通のどら焼き。
梅園 どら焼き ○.JPG
こっち、さらにあんこが多くないですか?
梅園 どら焼き 切れ.JPG
きちんと卵と砂糖のかおりがします。

半分で我慢しようとするとちょっと物足りない。
もう少し食べたくなります。

1個だと多めかな。

子ども的にはどちらも好きとのことですが、


両方とも、嫌みのないデイリーなお味かと思いました~。

特別感などら焼き感は、 以前ご紹介した 、和菓子に詳しい Belgische_Pralinesさん もごひいき、亀十のほうがあると思いますが~。
じつはこれ、T急のイベントで1個105円で手に入れています。
お得感ったらありませんハート

でも210円でもコスパ悪いとは思わないです。

以前ご紹介した梅園のあんみつ3種は こちら

ああ、こちらのあわぜんざいも、お店で食べたいな~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月11日 14時10分21秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


栗の焼印が可愛い。  
またー、和菓子に詳しいとか書いちゃって。
なんにでも詳しいのは家族で眼鏡さんで、向かうところ敵なしだと思いますけど~。笑

栗、黒糖との組み合わせなんですね。
それいいかも。
うきぽさんのスフレのロールケーキ凄かったですよね。

もう、家族で眼鏡さんはT百貨店からお中元貰うべきですよ。
買い物上手~。 (2009年06月10日 06時57分03秒)

Re:栗の焼印が可愛い。(06/10)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
あ、やっぱりスパイの目!そういう栗の焼印に目がいってくれないかな~と思っていたので、反応があって嬉しいです!
>またー、和菓子に詳しいとか書いちゃって。
え~!だってBelgische_Pralinesさんは和菓子歴長いですもの!詳しいじゃないですか!
私は短いんですよ~(笑)

>栗、黒糖との組み合わせなんですね。
>それいいかも。

そうそう。なかなかいい組合せです。
黒糖どら焼きってありますよね。

>うきぽさんのスフレのロールケーキ凄かったですよね。

そうそう!あれは美味しそうだった!反応しちゃいますよね!

>もう、家族で眼鏡さんはT百貨店からお中元貰うべきですよ。
>買い物上手~。

ありがとうございます~。
でもね、きっとT百貨店的+梅園的には赤字企画かと思います。
ハイエナ的に見られて、感謝されないのでは(笑)?

(2009年06月10日 07時03分49秒)

Re:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  
栗の焼印が可愛いです~♪
栗好きですが黒糖が苦手な私はプレーンなどら焼きに1票です。
たっぷりの餡子が美味しそう!真ん中に大きな栗がドドン!と入っていたら嬉しいなぁ~
小布施の栗菓子大大好きです!!!( (2009年06月10日 11時59分56秒)

Re:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  

Re[1]:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>栗の焼印が可愛いです~♪

ふふふ~!可愛いですよね。普通のどら焼きは梅園の園ってかいてあるのかもしれないです。

>栗好きですが黒糖が苦手な私はプレーンなどら焼きに1票です。

黒糖が苦手でいらしたのね!それでは栗きんとんどら焼きはだめですね!

>たっぷりの餡子が美味しそう!真ん中に大きな栗がドドン!と入っていたら嬉しいなぁ~

ああ~それはきっと美味しいに違い在りません。栗で~んと入っているなんて目がハートマークになってしまいますね!

>小布施の栗菓子大大好きです!!!(

私も大好きです!とおっっても美味しいですよね!
-----
(2009年06月10日 18時01分09秒)

Re[1]:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>スイーツモード完全に復活ですね~。

ふふふ~これでも今までより節制していますの(笑)
量がね!
でも気をつけないとね!

>確かに、しっとり系じゃないのはそれほど好きじゃないなぁ。

そうでしたよね。黒糖のほう、しっとりかと思ったけれど意外でした。

>土曜日、T急で亀十買っちゃうかも…。

え?亀十が入るのであれば、私も松風を買いたいわ~。要チェックですね!

>目的は友人に舘山寺の写真を渡すこと、なんですけど。

ヴェルデさん、また美味しい食事やお茶をされながら、ご友人に写真を渡されるのね!いいな~!

>あ、スーパーでジェニー見ました。ジョニーと並んで。

覚えていて下さってありがとうございます。静岡にジョニーとジェニーが仲良く並んでいるんですね!
-----
(2009年06月10日 18時24分23秒)

Re:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  
うきぽ  さん
梅園と聞くと、杏入りのあんみつを想像しちゃいますよ~(もちろん家族で眼鏡さんの影響です・笑)

もちろん栗きんどら焼きの方が食べたいです♪
(リンクありがとうございます)
50%オフでお買い上げとはまたしても買い物上手ですね。

昨日から富久屋モードなんです。和菓子の方の。
冷凍便美味しいかなと悩んでます。 (2009年06月10日 18時59分20秒)

Re[1]:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>梅園と聞くと、杏入りのあんみつを想像しちゃいますよ~(もちろん家族で眼鏡さんの影響です・笑)

覚えていて下さってありがとございます~。私、杏が好きなので、子どもも好きで大きさで喧嘩になりそうに(笑)

>もちろん栗きんどら焼きの方が食べたいです♪

栗きんとんどら焼き、変わっていますよね。くせのない感じで、私はけっこう好きでした!

>(リンクありがとうございます)

こちらこそ。ギモーヴでのリンク、ありがとうございます。

>50%オフでお買い上げとはまたしても買い物上手ですね。

ふふふふ~!すごいでしょ?自分で自分を誉めちゃいますわ(笑)


>昨日から富久屋モードなんです。和菓子の方の。
>冷凍便美味しいかなと悩んでます。

富久屋さんのくず餅たち、みずみずしくて、冷たく冷やしたら、これからの季節、シンプルな美味しさを楽しめ、胃にも優しいかと思いますが、送料込みのお値段は、1パック500円をUP。
催事で買ったほうが美味しかったのでもう買わないというレビューもUPされているので、危険度が高いですね~。
でも、私も抹茶の送料無料品は、実はくらくら来ています(笑) (2009年06月10日 19時39分56秒)

Re:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  
大きなどら焼きですね~~
直径15センチで厚みが4センチもあるなんて!
栗もたっぷり入っているし・・・
これで210円は安いですね! (2009年06月10日 23時33分04秒)

Re[1]:梅園の栗きんどんどら焼きとどら焼き(06/10)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
>大きなどら焼きですね~~

ふふふ~。またまたどら焼きの登場です~。

>直径15センチで厚みが4センチもあるなんて!

そうそう!大きいですよね!あんパンみたい(笑)

>栗もたっぷり入っているし・・・

そうですね。栗の食感が口のなかに来たときは嬉しかったわ~。

>これで210円は安いですね!

そうなんです。シンプルなんですけど、食べやすい美味しいお味でした!
-----
(2009年06月11日 06時06分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(425)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Belgische_Pralines @ Re:パサージュ ア ニヴォ(Passage a niveau)のパン(06/18) New! わぁ、まだちゃんとやっているのですね。 …
Photo USM @ Re:パサージュ ア ニヴォ(Passage a niveau)のパン(06/18) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木18〕を…
歩世亜 @ Re:パサージュ ア ニヴォ(Passage a niveau)のパン(06/18) New! 今晩は。 可成り個性的なパン、食べるの…
マロングラッセ♪829 @ Re:パサージュ ア ニヴォ(Passage a niveau)のパン(06/18) New! おぉー❗男前なオーラがバンバン出ている…
ハピハピハート @ Re:パサージュ ア ニヴォ(Passage a niveau)のパン(06/18) New! 「噛み締めて食べる」 ↑ そうそう パンは…

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/18(火)・… New! 恭太郎。さん

支倉焼 New! Blue*Hawaii**さん

福生市郷土資料室 (… New! コーデ0117さん

福岡県福津市・宮地… New! マロングラッセ♪829さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: