美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年06月10日
XML

井関食品株式会社 の抹茶飴を買ってきました。

最近飴ちゃん流行の我々。UPしていませんが、宮川製菓のお茶飴が美味しく、同じような飴が欲しいとツレが探し出してきた飴ちゃんです。

抹茶飴5
抹茶飴5 posted by (C)家族で眼鏡

この飴ちゃんは、原材料は砂糖、水飴、抹茶とシンプルです。シンプルゆえに安心安心~

抹茶飴1
抹茶飴1 posted by (C)家族で眼鏡

100gで250円 宇治小山園のお抹茶を使用の素材へのこだわりがあるようです。お茶屋の主に言わせると、飴に使うなんてもったいない飴だそう。でも、シンプルな原材料だから、素材は重要だと思います。

抹茶飴2
抹茶飴2 posted by (C)家族で眼鏡

抹茶の苦味は感じず、まろやかに甘いタイプの飴です。私はもっと抹茶の苦味的な特徴があってもいいかな~。そしてじっくりと溶けていく感じがします。

抹茶飴3
抹茶飴3 posted by (C)家族で眼鏡

このお店、銅の釜で、お砂糖と砂糖をじっくりと直火で炊き上げて仕上げているおだそうです。(それに抹茶をまぜて仕上げる)

抹茶飴4
抹茶飴4 posted by (C)家族で眼鏡

火を扱う作業場はとても暑く、仕上がった飴の温度も非常に高温で、火との戦いで生まれるそうです。

抹茶飴6
抹茶飴6 posted by (C)家族で眼鏡

ガラスのように綺麗で、味もまろやかな飴は、苦労の末に出来上がるのですね!



楽天でも販売されていました!

一袋(100g)で349キロカロリーです。
1個5g程度なので、一粒18キロカロリーくらい?
じっくりなめていて、口寂しいのが抑えられれば、ダイエットにも良いとの打算もあり?

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月08日 11時52分09秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:井関食品の宇治抹茶飴は無添加!(06/10)  
飴って実はカロリー高かったらどうしよと、抑えてしまう傾向にありますが、抹茶なら安心な気もします。
パパブブレだと小さすぎて1個ではすまないけれど、これなら良さそうですね。
静岡の「世界の和菓子」望月茶飴店も美味しいようです。 (2012年06月10日 12時47分19秒)

最近飴ちゃん流行の我々?  
常に流行があるような家族で眼鏡家。

そしてずっと抹茶ブームは手を変え、品を変えて続いている。

ほんとにガラスみたいで美しいですね。
銅鍋で・・・なんかそれは更に美しそう。

飴って火が大変だし、力もいるから凄い重労働ですよね。
これから節電云々がどうなるのかわからない関西での飴づくり大変そう。
普通に働ける環境で飴づくりできるといいですね。

(2012年06月10日 13時04分15秒)

Re:井関食品の宇治抹茶飴は無添加!(06/10)  
Blue*Hawaii**  さん
きれいな飴ですね♪
手間ひまかけて作らると思うとうれしい(^-^)
パートの非常食にサッと食べられる甘い物となるとカロリーが気になって・・・
無添加の抹茶飴なら安心! (2012年06月10日 19時06分41秒)

Re[1]:井関食品の宇治抹茶飴は無添加!(06/10)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
飴、かみくだいて食べてしまうようなタイプの人だとともかく、なめられる人には、カロリーも低くて、長い時間口見椎のがおさえられて、いいような気がします。

そうそう、私も買おうかと思ったけれど、いくつも食べてしまいそうというの、あります!

あ、望月茶飴本舗、調べてみました!飴に茶って字が入っていてすごく受けます!!!
機会があったら舐めてみたい!

あと、静岡の茶飴で美味しいの、東急に売っているんです。なめすぎて口の中が荒れてしまったことアリです(苦笑) (2012年06月10日 21時25分57秒)

Re:最近飴ちゃん流行の我々?(06/10)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>常に流行があるような家族で眼鏡家。

そうそう、常にいろいろあります。
バームクーヘンだったり、大福だったり。
けっこう、飴ちゃんは美味しいの、多いですよね。
なるべくヘンなものが入っていないものを紹介したいかも。

塩飴も、男梅も、静岡のお茶の飴2種類も、撮っておけばよかったな~~。

思わず、カテゴリたてちゃいました(苦笑)

そうなの。抹茶プラス緑茶ブームはずっと続いていますね。

>ほんとにガラスみたいで美しいですね。
>銅鍋で・・・なんかそれは更に美しそう。

そうなんです。透明感あって綺麗ですね。
他の飴もきっと美味しいし綺麗なのでしょうが、我々、趣味が渋いので(苦笑)

作っている人が大変だとか、どうやっているかなんて考えたことなかったです。
ブログで記事にするんでHP調べてみてはじめて知りました。

飴職人、頑張って欲しいです。 (2012年06月10日 21時30分32秒)

Re[1]:井関食品の宇治抹茶飴は無添加!(06/10)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>きれいな飴ですね♪

はい。綺麗なんです。
飴ってそういえば、透明感あって綺麗だし、眼でも楽しみたいですよね。

素材がシンプルだけれど美味しいのは、手間隙かけているからなのでしょうね。

そうそう、パートでお忙しいくて口に何も入れられないきつい日もおありでしたよね。なら、ちょっとお高めの飴を買っちゃうのも確かにお勧めかも。

>無添加の抹茶飴なら安心!

そうですよね!

あと、塩飴も無添加無香料のあったりします♪
-----
(2012年06月10日 21時33分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(425)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

2024/06/17(月)・… New! 恭太郎。さん

【辻堂】ドンク@厚切… New! hagi_hisaさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

おんせん県大分☆彡大… New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: