美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2015年03月15日
XML
東急東横店で長崎物産展をしています。お店で出店していなくても、限定でいくつかお菓子が来ています。

蜂の家4
蜂の家4 posted by (C)家族で眼鏡

実は 岩永梅寿軒 の限定30個を目指していて行ったのですが、限定数は毎日ではなく、初日のみとのことで、販売すらされていない状態でした。

蜂の家6
蜂の家6 posted by (C)家族で眼鏡

しかし岩永梅寿軒以外は毎日入荷されているようです。そこで、佐世保の 蜂の家 さんのジャンボシュークリームを買いました。

蜂の家1
蜂の家1 posted by (C)家族で眼鏡

1951年に喫茶店をはじめた兄弟のお店は、1953年に弟がフルーツなどを入れたジャンボシューを売り出し始め、池袋のナンジャタウンでも販売していたことがあるそうです。

2個セットのものしかなくて2個で761円+税

蜂の家2
蜂の家2 posted by (C)家族で眼鏡

原材料は牛乳、卵、バナナ、砂糖、リンゴ、バター、小麦粉、キウイ、コーンスターチ、ラード、生クリーム、洋酒、バニラエッセンス、ベーキングパウダー

スカッチソース:練乳、砂糖、エバミルク、水あめ、砂糖、洋酒

蜂の家3
蜂の家3 posted by (C)家族で眼鏡



そしてシュー皮は昔ながらの感じです。

蜂の家5
蜂の家5 posted by (C)家族で眼鏡

クリームはつなぎが入っている感じの、とろっとしたカスタードクリームです。

蜂の家7
蜂の家7 posted by (C)家族で眼鏡

バナナの煮リンゴ。リンゴがとくに美味しく感じます。

そして洋酒が効いています。

蜂の家8
蜂の家8 posted by (C)家族で眼鏡

スカッチソースはどろっとしたキャラメルソースのような感じで、洋酒がこちらにも入っています。

カスタード病にかかっていたら癒えないとは思うのですが、これはこれで、あっさり感もあり、フルーツ感もあり、生クリーム度も低く、洋酒感があり、ほかにないお味がして、なかなか面白く美味しくいただいたのでした。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月15日 10時45分44秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
nasubi 0217  さん
長崎の物産展が行われてると 必ず行きますけど
シュークリームは食べた事ない^^

いつも買うのが角煮まんじゅうなので
横浜は 4月前後(高島屋)だったかな?
長崎物産展があるので シューがあれば買ってみよう(*^。^*)
シューの名前をコピペ(笑
またね。
(2015年03月15日 11時09分03秒)

Re:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
nasubi 0217  さん
長崎物産展→ 九州物産展の間違い^^;
(2015年03月15日 11時10分14秒)

Re[1]:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
家族で眼鏡  さん
nasubi 0217さん
>長崎の物産展が行われてると 必ず行きますけど
>シュークリームは食べた事ない^^

あ、私もこのシュークリームははじめてみました!!!カレーパンは出ていたかもしれないです。珍しいですよね!

>いつも買うのが角煮まんじゅうなので
>横浜は 4月前後(高島屋)だったかな?

あ~!私も大好きなんです。甘くてとろとろして、そのたれが白い饅頭にしみて、両方でおいしいのです。
横浜高島屋の物産展の常連さんなんですね!

このシューは、なんだか懐かしい感じのする、独特のシューです。
大きいので一人で食べると多すぎかもしれません。
でも、かわっていて話題になりそうなので、家族そろっているときに、カットして食べると良いかもしれません~♪ (2015年03月15日 11時27分02秒)

Re[1]:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
家族で眼鏡  さん
nasubi 0217さん
>長崎物産展→ 九州物産展の間違い^^;

うふふ。私も九州物産展、大好きです!
東急東横店は次回は名古屋物産展。
これも、大好きな和菓子店、美濃忠が来るようで今から楽しみなので~す!

-----
(2015年03月15日 11時28分08秒)

Re:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
エンスト新  さん
おはようございます
初日だけの目玉だったのかもしれませんが
購入側にとってはそれはないな・・・´_`
となりますよね。
担当責任者は購入者の立場になってもう少し努力義務が必要ですね。 (2015年03月15日 11時37分25秒)

Re:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
岩永梅寿軒、なつかしい~。
ドキドキしながら探し当てたんだった。
古い小さなお店なのでたくさんは作れないんでしょうね。
限定30個はなんだったのですか?カステラ?

佐世保は行ったことないのでわからないですけど、クリームが蜂蜜入ってますみたいな色ですね。
おもしろい~。
しかもシューの中にフルーツって。

確かこちらの東急でも九州か長崎展やるので見逃さないようにしなくちゃ。 (2015年03月15日 11時57分52秒)

Re[5]:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さん
>おはようございます

こんにちは!
よくみると、ちらしの表記の仕方が、他は各日30個限りとかあり、これはただ、30個限りとの違いがみられました。
でも、初日に主人が夜行ったら売り切れで、翌日はもちろん売り切れだったのですが、売り切れと売り切れでないのがあり、てっきり他のと同様、また売るんだと思って午前中に行ったんです。もし、看板やチラシやハガキに初日限りとあれば、心構えが違ったんですけどね。
もちろん毎日売ってくださるのが嬉しかったですけれどもね!
-----
(2015年03月15日 12時43分20秒)

Re[6]:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>岩永梅寿軒、なつかしい~。

そうそう(^^)
長崎、楽しまれてましたよね!
白水堂の桃カステラは買い求めましたので、明日記事にしますね!

>古い小さなお店なのでたくさんは作れないんでしょうね。
>限定30個はなんだったのですか?カステラ?

カステラです。
貴重だと思ったので欲しかったんですー!

>佐世保は行ったことないのでわからないですけど、クリームが蜂蜜入ってますみたいな色ですね。

そうですねー!いわゆる、カスタードだけど、高級なクリームパンに入っているような、あんな感じなんです。

フルーツも入っていて面白いですよね!

>確かこちらの東急でも九州か長崎展やるので見逃さないようにしなくちゃ。

おおおっ!限定ものの表記にご留意をっ!
-----
(2015年03月15日 12時46分41秒)

Re:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
そうか、ここって長崎なんでしたね。
変わり種のシュークリームですね。これはこれで面白いかも。
どこかで書かれてた(笑)チョコ入りのアップルパイはちょっとって思うけど。 (2015年03月15日 19時52分07秒)

Re[1]:限定ジャンボシュー!東急東横店の長崎物産展で、佐世保の蜂の家の名物を買う!(03/15)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>そうか、ここって長崎なんでしたね。

あ、自由ヶ丘の蜂の家さんと同名ですよ。念のため~~♪

>変わり種のシュークリームですね。これはこれで面白いかも。

そうなんです。通常のシュークリームとは違う感じがいたしますね。
クリームがちょっと違うのです。
でもこれはこれで面白いです!
独特のお菓子を食べた感がありました!

>どこかで書かれてた(笑)チョコ入りのアップルパイはちょっとって思うけど。

あはは。長崎に行ったスパイですね♪
-----
(2015年03月15日 22時19分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Photo USM @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木27〕を…
マロングラッセ♪829 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今の季節はレモンのお菓子が美味しいです…
恭太郎。 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 冷やすと更に美味しそう…
ハピハピハート @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! おー 柑橘続きですねー 夏を感じますね✨ …
歩世亜 @ Re:瀬戸田レモンケーキ 島ごころ 塩レモン(06/27) New! 今晩は。 夏場には特に丁度良いレモンケ…

Freepage List

Favorite Blog

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/27(木)・… New! 恭太郎。さん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: