こんばんは。
いゃあ〜、これは美味しそうナリ!いや美味しいに決まってる!! リンゴたっぷりですねぇ。
いまの私に足りないものは、一人で、あるいは友人と、時間を気にせず美味しいものを食べ飲みものを楽しむ時間、またはそれをゆったり楽しむ気持ちの余裕……
美味しい(はず)のものを食べてても、なんかあくせく、せっせと食べちゃうのよねぇ。。。

FIKAのリンクもありがとうございます。 (2020年02月07日 20時43分03秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2020年02月07日
XML
カテゴリ: スイーツ パイ
先日、 銀座千疋屋 のアップルパイを一人1個ずつ買いました!
がっつりアップルパイを1こ食べたかった!



1個あたり500円プラス税。
そして、2個800円プラス税のセットがあったので、それに1個たして買ってきたという感じです~!



アップルパイのパイは表面、アプリコット系のジャムですっぱさがあり照りがよい。



細めのしっとりさのあるパイの下はスポンジケーキ系のフィリング。



りんごのカットは大き目。
紅玉だと思う。酸味があって甘さ控えめで、火の入れ方もおさえめです。




りんごの食感が生感がのこり、フルーツ感があります。



う~ん。なかなかに美味しい。
さすがだ~。



洗練されたアップルパイでした!


ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)

銀座千疋屋、フルーツサンドイッチの記事は こちら !フルーツゼリーの記事は こちら !フルーツブランマンジェとマンゴームースの記事は こちら !クランブルマロンタルトの記事は こちら !プリン・ア・ラ・モードの記事は こちら !チョコレートケーキとモンブランの記事は こちら こちら !ゼリー3種の記事は こちら !アップルパイとヨーグルトのスイーツの記事は こちら !いちごのタルトの記事は こちら

楽天で銀座千疋屋のお菓子を扱っています~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月07日 07時04分10秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
エンスト新  さん
おはようございます
レアステーキのようなピンク色のアップルパイ、なかなかお目にかかれないと思いますから貴重な一品ですね。 (2020年02月07日 07時17分36秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。(#^^#)

千疋屋かぁ。とても美味しそうなアップルパイね。(#^^#)
(2020年02月07日 07時23分49秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
しっかりとしたリンゴが入ってるアップルパイ、
美味しそうですね~!
缶詰のりんごが入ってるのが多いですものね(^^;
こちら昨夜から氷点下でしたので
今朝はかなり気温が低かったと思われ、かなり寒かったです。
今日も良い一日でありますように(*^^)
応援☆
(2020年02月07日 10時21分31秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
千疋屋のカットされたアップルパイを見掛けた事がありません。
いつもホールばかりですよ。
今回はお得にお買い物されましたね~^^b
千疋屋にしてはお手頃価格も嬉しい限りですし。
ピンク色をしたリンゴも珍しい。
食べ応えもしっかりとありそうで美味しそうです~ (2020年02月07日 11時12分17秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
わぁ、千疋屋のアップルパイ。
カットでも売ってるんですね。
喫茶でしか食べたことないかも。
テリも上品でキレイだし、ほんと、ステーキのレアな部分みたいにピンクですね。
あまり火を入れてないのも千疋屋って感じがする。
そしてお得にゲットされてる家族で眼鏡さんがまたさすが! (2020年02月07日 13時16分24秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
歩世亜  さん
今晩は。

此は又艶があって、美味しそうですね。 (2020年02月07日 14時44分35秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
Photo USM  さん
体を洗うナイロンタオルをニトリで購入しようと売り場へ。
3年前は確か170円で店頭に並んでいたが最低350円になっていた。

私は硬めのナイロンタオルが洗っていても気持ちが良いと思う。
妻が元気な時はそんな硬いナイロンタオルは肌に良くないと言う。

妻が使っていたナイロンタオルは柔らかい肌触りで不満が残る。
私は近くの天然温泉ばかりで妻のナイロンタオルはそのままだ。

硬い目のナイロンタオルは以前の物に比べて長さも30センチ長い。
使い慣れた硬めのナイロンタオルは使う内に縮んでしまったようだ。

4つ折りにして前を隠すようにすると長いので少し気恥しい。
前を隠さずタオルも持たず入ってくる人の気が知れないと思った。

続きはまた明日 (2020年02月07日 15時47分36秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
ぴんくこあら さん

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
暖冬だったので寒さがつらく感じます。
最近、おいしいアップルパイが食べたいと思っていました。絶対千疋屋のアップルパイ、買ってきます!!
応援☆ (2020年02月07日 23時45分21秒)

Re:銀座 千疋屋のアップルパイを食べました!(02/07)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
ピンクのアップルパイは初めて見ました。
とても貴重なアップルパイですね。 (2020年02月07日 23時54分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(425)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:マドンナ キャロット ジュースを飲む!(06/16) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:マドンナ キャロット ジュースを飲む!(06/16) New! 体に良さそ〜。早速、楽天で探してみま〜…
neko天使 @ Re:マドンナ キャロット ジュースを飲む!(06/16) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
Photo USM @ Re:マドンナ キャロット ジュースを飲む!(06/16) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木16〕を…
恭太郎。 @ Re:マドンナ キャロット ジュースを飲む!(06/16) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 暑い時にニンジンの美味…

Freepage List

Favorite Blog

東京駅南口・TOKIA内… New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/16(日)・=… New! 恭太郎。さん

現実逃避してみなと… New! CORPOMAXさん

福生のマンホールカ… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: