Cycle Entertainment Blog

Cycle Entertainment Blog

2025.09.22
XML
テーマ: 自転車
カテゴリ: Bicycle
自宅を起点にサイクリングをしていると、どこの道に向かっても何度も行った道だからと飽きてしまいます。そして行ったことのないコースはどこだろう?と考えてしまいます。

なにせ効率良く走るなら表の大通りなのですが、これだと道の種類が限られるのです。毎週末同じ道を走っているということにもなりかねません。

だったら輪行してサイクリングをすればいいかもしれませんが、時間とお金の悩みも出てきます。

そこで考えたのが、裏道に入ってみることでした。

私はいつも表通りの大きな道を走ることが多いため、今回は裏道すなわち田んぼや畑が多い道を通ってみました。

大通りから脇道に入ってみたら、信号機にふるさと村入り口と書かれていたので、そちらの方に向かってみました。

そしたら川沿いの道に出ました。そして公園があり、公園の途中から川の真ん中に向かって階段がありました。なぜこんなところに階段があるかは謎です。


その後はアップダウンのある道やら、大きな公園の脇やらを走りました。そして団地に出た後、農道に出ました。

気温も下がってきて、最近は夏らしさが減って秋らしくなってきましたね。たんぼも黄金色になっていました。




いつもの道に飽きてしまったサイクリストは、たまには違う道を探索してみるといい気分転換になるのでおススメです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.22 07:41:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

昼食は麻婆豆腐 病… New! say-zzさん

一年前と同じ山頂、… New! やまやろうさん

★米沢城址と旧米沢高… New! cozy-inn-antiqueさん

ノヴァブラスト 岡田@隊長さん

リリエンベルグのモ… 家族で眼鏡さん

Profile

CORPOMAX

CORPOMAX

Free Space

ロードバイクはCARRERA VELENO EVOです。


MTBはMuddyFox MF26XXCです。2001年モデルですがまだ現役で乗っています。


折り畳み自転車はDAHON SPEED D8です。


3台を1畳程度のスペースに保管しています。
保管方法はこちら。
1畳のスペースで3台収納可能!自転車を省スペースで収納する方法

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(572)

Road

(275)

MTB

(28)

Bicycle

(291)

Music

(69)

Food

(206)

Run

(74)

PC

(115)

Study

(80)

Club Activity

(7)

Life

(200)

Web

(7)

Photo

(3)

Archives

2025.10
2025.09
2025.08

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: