はっしーの、たまに中華圏へ

はっしーの、たまに中華圏へ

PR

Profile

hasshi49

hasshi49

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) cialis 10mg onlinecialis generika zollp…
http://cialisyoues.com/@ Re:ありがとうございます!(10/03) comparaison entre viagra cialisgeneric …
satoko1230 @ Re:池袋で台日文化交流(04/07) はっしーさん。 ごぶさたいたしております…
はっしー@ Re[1]:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) ひろりん。のブログさん、こんばんは! …
ひろりん。のブログ@ Re:【2014年冬】台湾森永ミルクキャラメル(01/04) いつもお世話になっております。 リンクを…
2005.10.20
XML
カテゴリ: 香港で病気・病院
2,3日前から鼻水が出ていて、昨晩になってから急に量が増えたので風邪薬を飲ませたものの、朝起きたら発熱・・・。

37度なんでいつもだったらたぶん行かずに様子みたけど、明日からいろいろ予定があるので薬飲ませてさっさと治そう作戦にでてみました。微妙な時間だったんで、空いてれば小児科へ行こうと予約せずに行ってみたら混んでた。でも、養和の小児科では顔なじみ(?)のおかげか、「だいぶ待つけどいい?」と言われ待つことに。

先生もすっかりレナのことをおぼえてるんで、「気管支のほうにはまだ問題でてないけど、この子は5日ぐらいはしっかり様子見なきゃダメだ」とたぶん言っておりました。通訳さんたち、私が来てるのを知ってながら、いや知ってるからこそ?姿をみせなかったのですが・・・(泣)。忙しそうだったからしょうがないか。先生も心得ていて、ゆっくりと言ってくれるからいいけどね。

最近、レナ公の目でも見えるデカイ耳垢をとるのに苦戦して大泣きさせたため、耳の中を見せるときにレナ公騒ぎまくり。ああ、かなり知恵がついてきてる!!!

なんだかんだと待ち時間入れて1時間半ぐらいだったでしょうか。一般科に行ってもよかったけど、やっぱ専門医に見てもらうのはいいですね。これで安心、安心。明日には元気になってくれ~。

さて、超忙しそうだった小児科の受付のお姉ちゃん。珍しくレナと遊ぶ時間なし。で、私に向かって、「疲れた~」と言ってました。えーと、私、一応客なんですが。でも、仕事増やしちゃってごめんね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.21 00:29:19
コメントを書く
[香港で病気・病院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: