雑 草 乃 如

雑 草 乃 如

October 23, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事


『いつも、笑顔で笑っていて欲しいから』 と、とても笑える「キーホルダー」と、その他「梅ジュース」「わさび海苔」「ポケットティッシュ入れ」を送って来てくださいました

そして、あたたかい気持ちのこもったお手紙までも同封していただき・・・

とても、感謝しています(ご本人の意思により、画像は載せませんが)

なので、昨日は非常に穏やか~な気分で深夜徘徊に(おいっ)



が!今日になって気分一転・・・がぜん「怒りモード」になっています

この頃、何故か自分の日記が「怒りモード」と感じている人も多いかもしれませんが、幾ら短気な自分とて、そうそう意味なく怒ってばかりはいません

『怒るべき理由があるから怒っているだけの話』 です

ここを開設した当初、若しくは途中からでも、訪問してくれる方の中には、自分の日記を毎日読んでくださっている方もいらっしゃるので、今更言うまでも無いかもしれませんが



はい、自覚しています!

自分は言葉使いが時に「べらんめぇ~」口調になり、時に「津軽弁」も入ります

このコラボがあれば、半端ではなく、「怒っている・怖い・言葉使いが悪い」になるかもしれませんが、昔、若かりし頃は 『喧嘩上等!怖いもの知らず』 という血気盛んな時代を過ごし、「桜塚やっくん」ばりの(・・・年齢がバレる)服装でしたから

@こデブを怒る時も

『ざけんな!てめぇ~!何様のつもりや???』 当然入ります

しかし、「標準語でとても穏やかに怒られるほうが数倍怖い」というのは@旦那に@こデブ双方の意見でもありますが・・・



なので、そういう時代を過ごしたにしても、当時の自分のポリシーは

『弱者に優しく、集団での・・・はしない!義理人情当たり前、筋道通っていない事には激しく戦う』 でしたので、今でもその血はあったりします

(いや~、もうここでギャラリーの引く音が聞こえるなぁ・・・・・)

こんな自分が「鬱病」になった事と、「真面目一徹文武両道」の時代しか過ごさなかった@旦那が結婚したのは、きっと自分達が化石になったとしても、解明されないかもしれません



前置きはさておき・・・

先日自分が、心ない人のコメントと同時に「通りすがりさん」という輩にコメントを残されて、結構傷つきましたが(って次の日には怒りに変わっていましたが)

そんな自分のために、「あなたのコメントで傷ついた人がいる」と言ってくれた人が居ました

そうしたら、その人に対し『PC中毒・共依存症だから治療しなさい』とまるで「医師国家免許」でも持っているかのように、勝手に病名をつけました

あの日記の内容は自分の事ではなく、その言ってくれた人に対しての暴言です

そして、その人が「全て公開したうえで、話しましょう」という事に同意したにも関わらず、楽天規約は持ち出すわ、その人のコメントも全部、サクッと削除したうえで

『この出来事に対して、第三者の意見を求めていきたいと思います』 ・・・っておいっ!

自分に都合の良い所だけ、残しておき、「公開したうえで話をします」という事に同意したにも関わらず、それをさも無かったかのように「公開するのは楽天の規約違反に該当する」

また、本人同士の話しなのだから・・・という事だったので、自分が出て行き、話をし、とりあえず、詫びの言葉はいただきましたが・・・



だったら・・・本当に詫びをいれたなら・・・本気なのだったら・・・



何故日記に「コメントが多いことに惑わされてはいけない、お気の毒、目の毒、心の毒で病気が伝搬しますから。」という事を書くのですか?

・・・どういう意味ですか???

そして、悪意は無かった、自分へのコメントは、励ましのつもりだったと、日記に記載していましたが

障害者手帳について「1級かな?期待!2級かな?3級でした。ガ~ン」

どういう意味ですか?1級障害者になってしまった人の心を考えた事があるのですか?どのような方が1級障害者に認定されているのか、おわかりのうえで、このような事を書いていたのでしょうか?



それでいながら、自分のために、「あなたがコメントした言葉で傷ついた人が居る」と言ってくれた人に対して『PC中毒・共依存だから治療が必要』『あなたは相当な人を、閉鎖においやっていますね・・・私が楽天に通報したら、閉鎖かペナルティーですよ』という脅しにも似た言葉を吐き、それに対してのコメント(本人だけ受け付けるといった自分のコメントも含め)は全て削除したうえで、自分の言い分だけ、日記に掲載し、尚且つ、自身が忌み嫌った第三者の介入を自ら進んで 『この出来事に対して、第三者の意見を求めていきたいと思います』 って第三者を巻き込むというのはどうよ?



今日までに自分が「本人として」書き込んだ全てのコメントも削除されていますし、自身に都合の良い部分以外(要は自身の言い分)残っておりません

そして、その自分のために、話してくれた人を「同士を集めて訴える(多分楽天に?)」という事を宣戦布告してきました

自分は自分のために、そう言ってくれた人に感謝しています、そしてまた、その人が本当かどうか(脅しかもしれない)わかりませんが、通報されたなら、自分も全て明白にし 『3人以上被害にあった人がいた場合』 楽天のほうでペナルティーなり、閉鎖なりという言葉通りに、自分もするつもりです

自分の知っている限りでも、数人被害にあっていますから

「スルーすれば?」と思うかもしれませんが、自分のためにしてくれた、そのために、その方は言われも無い事まで言われ、そのうえに、勝手な自己満足で得た知識で『PC中毒・共依存』という事まで言われ、そのうえ『書き込みにメールとよほどヒマな人なんですね』という事まで言われました(そういうあなたもお返事したという事は同じくPC前に居たわけで・・・は?)



何故、ここまで書いたかといえば、自分のこの頃の日記が「自分1人で(病気のせい?)怒っている」と思われても困る・自分の怒りより、自分のためにしてくれた人をそこまで誹謗、中傷された事が許せない・・・そして困ったことに



『その方非常にたちが悪いので』 自分のところに来てくれる人のところに『荒らしが居ます』といって、自分、若しくはその自分のために言ってくれた人のブログのURLを書き込みに流離いますので・・・

(まぁ、それをクリックしようがコピペで見ようが、ここか、その自分のために言ってくれた人のブログにジャンプするだけなんですがね・・・)

※自分のところに、書き込みしてくださった方のお名前をクリックして、伺い、コピペで同じ文章を書くやり方です。




ですので、大変申し訳ありませんが、もしかしたらそのような「書き込み」があるかもしれません!(絶対にあるとは限りませんが、以前自分のところにも、他所様の事で、その「書き込み」がありましたので)

スルーしてくださっても結構ですし、今までの経緯を読みたい方はジャンプしても構いませんが・・・



『例え、そんな事であっても、来て欲しくない』



と思う方は、ここには来ないほうが良いかと思います

だからといって自分は恨みませんし、憎いとも、裏切りとも思いません

自己保身するのは当たり前の事だと思うからです

また、自分の書き込みも遠慮して欲しいという方は申し出ていただければ(私書箱を通してください・・・メアドは書かなくて良いです)自分も伺いませんので・・・

なるべくなら、皆さんにご迷惑をおかけしたくは無いのですが、自分も24時間、皆さんのところに伺う訳にもいきませんので・・・

本当に自分は恨むもないし、憎いも、裏切りも思いませんので、自分にきて欲しくないと思う方は遠慮なく、私書箱を通して、その旨をお伝えいただければ幸いです



『皆さん、多々事情があると思いますので、今回限りになってしまう方がいらっしゃいましたら、くれぐれもお体だけはご自愛ください!

諸事情で疎遠になってしまうのは、寂しい限りですが、今まで色々有難う御座いました

本来であれば、直接お伺いして、ご挨拶するべきところなのでしょうが、この場を借りて、御礼申し上げます』










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2006 07:06:21 AM
コメント(11) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通りすがり@ Re:多数の手の水ぶくれ?(謎の物体)(08/15) 私も今日いきなり水疱が手にできてなんか…
コピーブランド@ コピーブランド ルイヴィトン 買取 ルイヴィトン 直営店 …
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Favorite Blog

Le Maruchobile maruchobiさん
足の親指使いHP更新… 足の親指使いHP更新。出演等ご依頼受付中♪さん
子育てママ&パパ … k@-zuさん
ただいま復職中(う… jyunnnyannさん
Favorite stones イエローラブ5さん

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: