やっぱりハヤブサ

やっぱりハヤブサ

PR

Profile

やっぱりハヤブサ

やっぱりハヤブサ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

bi-no@ お久しぶりです 元○ーメン○のbi-noです。ご無沙汰。 実…
ねこ@Woman@ Re:最近の姫ハヤです。(03/14) あら、可愛い(笑) うちの2歳10ヶ月…

Freepage List

2009.10.11
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類


とりあえず、当面は長期滞在者向けアパートに一人暮らしです。

ロンドンは5年前に来たとき、ゼリーを食べておなかを壊したことがあるので、水には気をつけようと思っています。が、気をつけていたのですが、昨日からおなかの調子が悪い・・・。

うう、まぁ、想定の範囲内です。
だって、正露丸もってきたもん・・・。


4日間過ごした感想を書きます。


【仕事】
 手続きが多くて、まったく仕事できず・・・。
 でも、こちらは9時~17時が労働時間であり、現地人は17時きっかり帰る・・・。


【パブ】
 木曜日と金曜日は、パブが込みます。
 だいたい、1パイントが3ポンド(約450円)で、なかなかおいしいビールが多いです。
 エールとラガーを飲み比べましたが、僕はどっちかといえば、ラガーが好きみたい。

【食生活】
 サンドイッチが好き(僕が)。こっちきて米をいっさい食べとらん・・・。
 現地人は、何を食べてるんだろ・・・。とりあえず、コーヒーが大好きなのは分かった。
 1日何杯飲むんだろう?といった感じで、コーヒー飲みまくり。
 僕もつられて飲んだら、胃がもたれた・・・・。

【物価】
 高すぎ!! 日本と同じレベルの食事、量と質を求めたら、2倍する。

 といっても、サンドイッチも400円はするし・・・。
 カップラーメンも高い・・・。 日本製のカップラーメンは、300円とか500円する。
 でも、一番うれしかった事は、リンゴが超おいしい事。 こっちは小ぶりなリンゴだけど、
 日本より何倍もおいしかった。というか、日本のリンゴがおいしくないのかも。


 こちらは、所得税が40%も取られるから、何とも言えないけど、
 手取りだけをみれば、スタッフの給与は日本人より低いと思う。
 実際に手取りだけをみれば、生活ギリギリじゃないのかな?と思う。
 いや、食費が一番高いから、僕が知らない安いスーパーがあるのかもしれないけど。

【地下鉄】
 初乗りが500円ぐらいする・・・。高い。 そして、汚い・・・。
 でも、ベルギーの地下鉄よりは治安は良いと思う。

【横断歩道】
 こっちのスタッフに聞いたのが・・・、
  黄色信号: Go
  赤信号:  Watch and Go
 だった。つまり、赤信号も渡れという事みたい・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.12 01:32:28 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: