Dr.須藤明治の健康ひとくちメモ

Dr.須藤明治の健康ひとくちメモ

2005.04.06
XML
カテゴリ: ダイエットの真実
ダイエットは永遠のテーマである。

血液中の糖の値が下がる。
運動をすれば、まずは血液中の糖をエネルギー
として使うことになるので、これまた血糖値は低下する方向に
傾く。

糖は特に脳のエネルギー源として知られているので、この糖が
枯渇すると脳の働きも低下する。その低下がおきないように
糖をだすホルモンがある。

いわれおり、怒りっぽくなる原因にもなる。

だから、ダイエットをしている人の近くには寄らないようにした方が
無難。

また、糖尿病の初期には、咽が渇く、手足がしびれる、めまいがする
食べ物を食べた後にだるさが急に起こるなどがあり、糖を取り込むための
インシュリンのコントロールがうまく働かず、大量に出てしまったりして
食べたもの以上に、糖を吸収してしまい、低血糖になる場合がある。

絶食などのダイエットを繰り返すとリバンウドがおきやすいが、この
低血糖にもなりやすい。注意が必要だ。

低血糖で昏睡状態になることもある。太っているので運動しなければと
思っている人も、糖尿病予備軍の低血糖になっているケースもある。


その点、水中での運動は、速さを遅くしたり、面積を小さくすることで
低い負荷の運動からできる。体調にあわせて行ってもらいたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.11 14:58:31
[ダイエットの真実] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケンコー・タスケ

ケンコー・タスケ

Favorite Blog

フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
讃岐で働く社長 B… 山奥 慎一さん

Comments

山奥 慎一 @ Re:墨鍋かな?(02/17) イカ墨は、抵抗力を高めるのに良いそうで…
ケンコー・タスケ@ Re[1]:阪神タイガースの選手に説明しました。(02/14) 阪神タイガースの金村投手背番号17番、そ…
山奥 慎一 @ Re:阪神タイガースの選手に説明しました。(02/14) みんなまた疲れを癒しに帰ってきてくれる…
山奥 慎一 @ Re:車エビは最高!!(02/10) とても美味しそうですね。 これで楽天…
ケンコー・タスケ@ Re[1]:東北楽天ゴールデンイーグルスでの講義(02/08) ありがとう。田中投手は、一番前で真剣に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: