2003年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 去年から申し込んでいたBフレッツが
 昨日、遂に我が家にも開通したー!!

 ずっとダイアルアップ回線でここ一年半ほど
 頑張ってきた私にとってはメチャ嬉しい。

 うちはフレッツマンションタイプなので
 機械を設置している所に入らないといけないらしい。
 朝から会長さんに、昼から工事が入るから設置している
 電気室の鍵を開けて欲しいので
 在宅しておいて下さいとお願いをした。


 不安になった私はNTTのフレッツ担当に電話をかけた。
 5時までには行くと思いますとの回答。まっ、仕方があるまい。

 ピンポ~ン!!

 来た~ぁぁっ♪
 やっと、やっと来てくれたのねん。

 まずは会長んちに行ってきますと工事のお兄ちゃん。

 暫らくして、またチャイムが鳴った。
 出ると、お兄ちゃんが会長が居ないと・・・

 そらそーやわなー!
 昼からやゆーたらせいぜい3時までやと思うし、
 待てても4時までやで。


 とりあえず誰か他の役員居らんか~?と探してみる。
 うちの何軒か隣も役員さんやったから行ってみる。留守。

 友達に電話して隣の役員さんちに行ってもらっても留守。

 子供会の役員やったら知ってるやろ!

 おいおい・・・・

 困り果てた私を見て工事のお兄ちゃんは
 明日また来ましょうか?とゆうが私は二度手間が大嫌い。
 無い知恵を絞ってみた。

 そうだっ!班長さんに聞いてみよう!
 班長さんに聞いたら役員さんの部屋番号知らんやて・・・なんでやねん。
 とりあえず副会長さんの家だけは知ってるって教えてもらった。
 うちは一号棟。隣の二号棟へ。


 副会長の家に行く。でも鍵持ってないって~(泣)
 総務の人やったら、持ってるんとちゃうか?とゆー事で
 その人のおうちへ。

 やっと鍵を空けてもらえた~!
 たらいまわしみたいにしてゴメンねと私はお兄ちゃんに謝った。

 お兄ちゃんは集合型回線終端装置(取説見ながら書いてます)を
 なんやらかんやらする為に(注:私はPC関連はど素人)中へ。
 私は家に帰った。

 暫らくして、お兄ちゃんが戻ってきて、なんかPCの回線を
 いじって、これで設置終了ですと言った。
 なんかケーブルらしきものを渡され、これを繋いでいただくと
 ブロードバンドを楽しめますのでと言うので、ついでに繋いでよ
 とあつかましくも頼んだ。

 回線の速さ?のテストとしてお兄ちゃん持参のノートPCで
 接続画面を見せてもらった。おおっ!早いっっ!!

 これでうちもブロードバンドを楽しめるのねん♪

 早速、接続ツール用のCDロムを使い設定をすると
 あれあれ、プロバイダのユーザーIDとパスワードがいるやーん!

 プロバイダも替えたいし、ほなオンラインサインアップでもしよか。
 と接続を試みたが、使えなーい!なんで~!?!?

 つねに電話して、その事を話すと『どんくさっ(爆)』と笑われた。

 つね宅のPCからプロバイダのHPで電話番号を見てもらい、
 教えてもらって電話。
 CDロムからサインアップかお近くのネットカフェからサインアップ
 して下さいと言われ一晩待つ事に。

 今朝、近くの電気屋が開店するのを待ち、CDロムを貰ってきて
 早速サインアップ手続き。でもダイアル音が出ませんとエラー。

 ・・・・もしや、これはダイヤルアップ回線に戻さねば出来んのでは?
 PCの後ろに回り線を引っこ抜き、セットしてみる。

 今度はダイアル音も出た!

 ・・・・・・ピンポンパンポーン!
 お客様のお掛けになった電話番号は現在使われておりません。




 なんでじゃ~~~~っっ!!!!!(叫)



 またプロバイダへ電話。
 接続サポートのお兄ちゃんはおかしいな~?
 ではお近くのネットカフェでサインアップして頂くしかないです。との事。

 チッ、そんなメンドクセー事したくねー!

 つねに頼も・・・・・って電話したら
 仕事やて、夜か明日休みやでーやて。夜まで待てません。

 これはもうネットカフェやなっ!と車に乗り込んでいたら
 小学生が帰宅してる様子が。
 あかんやん!チビさん鍵持ってへんのに!!

 ネットカフェ案ボツ。

 家に帰ってからも、なんとかならんかと試行錯誤していた。
 朝からその作業で今はもう3時です。
 なんか嫌気がさしてきた私はお茶を飲んでみたりコタツでゴロゴロ。

 そうこうしてるうちに一休さんのようにチーンと頭の中で音がした。
 もしかして・・・ダイヤルアップで今まで通りネットに繋いだらええんちゃうん?
 ほんでオンラインサインアップしたらええんちゃうん!?!?

 やってみると、BINGO☆
 バッチリ繋げてオンラインサインアップも出来たよ~ん。
 あたしって天才っ!!!(普通は最初に気付きます)

 さてさて、後は接続ツールに従ってっと・・・・





        『認証に失敗しました。』



 もぅっ!!(怒)
 業を煮やした私はまたまたまたプロバイダへ電話。

 色々と質問されたが、サインアップ画面を印刷していたので
 ユーザーIDやパスワードは間違ってないだろー!
 プロバイダの電話対応してるお兄ちゃんも色々考えてくれている。
 時折う~ん、う~んとうなっていた。

 結局なんか解からんけど、うちのPCがIDやパスワードを
 認識出来なかったのでしょうと言っていた。
 買った時からなんか調子悪かったから別に驚きゃせんがなっ。

 ほんでもって無事こうして日記を書いている。
 只今、夕方6時です。


 やれやれ・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月09日 18時09分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しょーこ0819

しょーこ0819

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
しょーこ0819 @ Re[1]:長女発つ!!!(10/24) >ターチさん お久しぶりです! めっち…
ターチ @ Re:長女発つ!!!(10/24) おひさしぶり! 元気してた? おいらは…
しょーこ0819 @ うううう、うまいっ!!! >おばけうさぎさん ん、もぅ~。。。 …
おばけうさぎ @ ぷっ! 父親は娘を溺愛、母親は息子をベタ想い、…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: