サランヘ韓国

サランヘ韓国

2007.12.21
XML
テーマ: 韓国!(17900)
カテゴリ: 2007年8月ソウル



しかし、夕方はあっというまに日が暮れて・・・
考えれば、今はいちばん日が短い時期なんですね。
寒~い冬がニガテなわたくし。
朝は特にツライです



今年の夏に行ったソウル旅日記、まだまだ書き終わってません

4ヶ月も経ち、さすがに記憶が薄れてきたので、
今日は4日目の最終日のことを書いていきます


4泊5日を予定していた今回の旅

そのつもりで北村のゲストハウスに直接電話をかけて予約をしたけど
私の韓国語が至らなくて、最後の1日(最終日)だけ
予約が取れていなかった。

そのときの失敗談をつづった日記

最後の1日、どうしましょ~

予約してあるゲストハウスに空きがあれば、あと一泊頼むか、
どこか違う所に泊まってみるか・・・

悩んだ結果、全く違う宿泊場所を1泊予約することにしました。


実は、韓屋のゲストハウスに泊まるのは初めてだったので
もしも、ハズレだったら・・・
な~んて心配もしており、
残りの一泊だけは変えてみようという気持ちがありました。

結果、すごく居心地の良い所だったので、
ゲストハウスに一泊延泊でも、ぜんぜん問題なかったんですけどね。


そんなわけで、4日めの午前中、
たった1泊のために、3泊した北村のゲストハウスに別れを告げ
次の宿泊先がある江南へ移動することになりました

江南に移る前に、北村の写真、載せおさめです


北村・ホームマート
毎日のように食料買出しをしたホームマート

北村・とうがらし
ゲストハウス前の細い路上に
ずっと干しっぱなしだったコチュ(唐辛子)
北村の町ではあちこちでこんな唐辛子たちを見かけました。

北村・野菜売り
それから、野菜売りもよく来てた。
大きなすいかが気になる~

北村・沐浴湯
思い出の沐浴湯に・・・

沐浴湯に行ったときの日記

北村・文具店
気さくなアジョッシの文具店

文具店に行ったときの日記

北村・町並み4
北村の街並み

北村・Tea ゲストハウス1
そして、韓屋のゲストハウス


北村・・・
ソウルへ行ったときは、また必ず訪れたい町です。


次回からの旅日記は、ガラッとイメージが変わって
江南界隈のお話なども登場します


ブログ村に参加してます。
1日1回クリック

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ


カムサハムニダ~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.21 18:37:11
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: