サランヘ韓国

サランヘ韓国

2008.11.13
XML
テーマ: 韓国!(17900)


気持ちの良い朝をむかえました

昨年の夏の訪韓の際に買った金の豚の貯金箱

ここに仁寺洞で買ったときの
おもしろ日記が書かれてますえんぴつ
黄ハート過去の日記「あれもこれも黄金のブタ」黄ハート


このように、ただの置物としてずっと放置されていましたが...

黄金のブタ・その後...

ちなみに後ろに居るのも韓国みやげのぬいぐるみです。

韓国で流行した「ヨプキ(猟奇)トッキ」だか何だかという
ちょっとヘンてこなウサギさんです。


あるとき、しっかり者の娘に
「ママ、この貯金箱使わないの~
と言われたのがきっかけで
時々500円玉を入れるようになりました。

無精者の私は、自分からせっせと入れることはまずありません。

だいたい娘から
「ママ、お財布に500円玉ある~
とチェックが入り、財布から出してあげた500円玉を
娘が貯金箱に入れる。

娘のおかげで溜まってきた500円玉貯金です。

「じゃあ、これは今度一緒に韓国に行くときのお金にしようね

そう娘と話していました。


さて、次回の訪韓予定もほぼ決まり、
そういえば、貯金箱のお金はいくら貯まったのか気になり
数えてみることにしました
(お金は下から簡単に出し入れができます。)

結果は・・・

500円玉×46枚=2万3000円

ひとり分の格安航空券をやっと捻出できる金額でした~


実は、こんどの訪韓はわたしひとりで娘は行かない予定

貯金箱にもまだもう少しお金も入るし・・・

ということで、この次(いつになるのか?)娘と行く時の
訪韓貯金として、ひきつづき貯めていく予定です。


黄金のテジ年(昨年のイノシシ年のこと)はもうとっくに終わったけど
我が家では、相変わらず大活躍のブタさんのお話でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.13 09:08:07
コメント(20) | コメントを書く
[日常のこと・ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: