PR
コメント新着
二週間ほど前にウイルス性の胃腸炎になった息子君
症状の方はすぐに治まったものの、
どうやら私の方も貰ってしまったらしく急遽産婦人科へ
診察の結果、相変わらずお腹の張りがひどいのと、逆子。。という事で


逆子体操の指導もしてもらい、でもって張り止めにウテメリンが処方されました
ただこの逆子体操が予想外にキツくて。。
毎日寝る前に10分以上・・と言われたものの、
結局しない日もあったり、
頑張ってしたものの、その後動いてしまったり。。
これで治るものなのか~と半信半疑だったのですが、
今日の健診で逆子が治っていました
ただお腹の張りの方は相変わらずで、
特に30週過ぎた位からは息子君の食事の用意・外遊びに付き合うのもキツイ・・ので
里帰り出産の予定ではありますが、
帰省した後「一時保育」を利用する事にしました
丁度実家から歩いて行ける距離にある保育園なのですが、
朝8時半~17時半まで預かってくれて1日2000円
出産の時は個室入院&プー太郎も私と一緒にに入院する(泊まる)事になるので、
その間の保育園送迎は母にお願いし、何とか出産を乗り越えたいです
ちなみに性別の方はまだハッキリとは分かりませんでした
このまま行くと生まれる直前まで分からないままかも・・
夏バテしない程度に育児も頑張りつつ・・・
里帰りまで後2週間
元気に過ごせますように