心清(しんしょう)さんの時たまブログ

心清(しんしょう)さんの時たまブログ

2025.04.26
XML
カテゴリ: その他
我が家の芝桜、ダニエルが満開です。

濃いピンク色の花が一斉に咲くと、見ごたえがあります♪



ダニエルクッションは、芝桜の中で一番病気に強く、暑さにも寒さにも強くて、丈夫な品種なんですって。

散水ホースで水攻めにされたり、突然カラカラの乾燥状態になったり、雑草の侵略に苦しんだり…


ゴメンね、ダニエル…(/_;)


ワタシのスパルタ?な育て方でもメゲないのだから、途轍も無く強いと思う。

ダニエルクッションの花言葉の一つに「忍耐」があります。

耐えに耐えて、毎年咲いてくれる有り難い花なのです😊


ダニエルの奥に写っているのはバラの葉っぱ🌿


気温が高いので開花が早まりそうな予感。



一昨年のバラ⬇️


キレイですね〜✨️と、道行く人に声をかけてもらったり、写真を撮ってもらえるほど美しく咲いてくれました。

昨年のバラ⬇️


いよいよ見頃という時に雨が降り続いた為、色が薄くなり茶色に変色…😭

今年はあまり降らないとよいのですが…🌧️☂

ダニエルとほぼ同じ環境で育つ強いバラさん、実は名前が分からないのです。

画像検索すると、似たようなのが沢山出てきて混乱😅

ご存知の方は是非教えてください!
◯◯◯かも、とか、◯◯◯っぽい、ぐらいの情報でもOK👌 
ソレに決めます(笑)


ツツジの隣でヒッソリ咲いたジャーマンアイリス




あれから3年、やっと咲いてくれた!

嬉しいヽ(=´▽`=)ノ♪

ドクダミに囲まれてるけど負けてない!
この子も強い子の仲間入りです。

無限に生えてくるドクダミって、厄介な存在ですよね。



ところが、です、ドクダミは引っこ抜いてはダメ❌️なんですって。

引っこ抜いて根に刺激を与えると、逆に繁殖を促してしまうから。

えぇ〜〜━(*´・д・)━!!!

じゃあ、どうするの…

それは、茎をハサミでちょん切るのだそうです。



ただ茎を切るのではなく、ドクダミに 気づかれないようにカットする のがポイント…(by動画)

えぇ〜〜?━(*´・д・)━!!!難しい…

静か〜に近づいて〜 葉っぱを触らずに〜 刺激を与えずにハサミを当てて〜 地面に近い茎をチョキン✂

高度な隠密スキルが必要ですね🤔

不意打ち、大事w

やってみます。


昨年、剪定したせいかな?
花の数が激減した今年のミズキさん。


ワサワサしてたのでワタシが適当に切りました…ゴメンカサイ(._.)

ヒュウガミズキなのか、トサミズキなのかワカリマセン💦
( コレも分からないの…ヽ(´・`)ノ フッ )

だってね、葉っぱも花も枝ぶりも似てるっていうか、激似ですからw


さて、ゴールデンウイークですね〜。

皆さま、予定はありますか?

ワタシは2日間だけ予定有りで、あとはノープランです。


では、またね👋😊


青系の芝桜も気になります(^^♪

芝桜・オーキントンブルーアイ
(送料無料)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.26 22:22:25
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りのん☆彡

りのん☆彡

カレンダー

お気に入りブログ

風が強い・・・オヤ… New! こ うさん

牛の話 New! 案山子1014さん

荒れた海 New! 女将 けい子さん

やっぱり、簡単に玄… New! marnon1104さん

吉祥草(キチジョウソ… New! チマミ2403さん

コメント新着

女将 けい子 @ Re:ハマスタはクリスマスモード/戦略的無視で(11/26) 素適なクリスマスツリーですね こんな良い…
チマミ2403 @ Re:ハマスタはクリスマスモード/戦略的無視で(11/26)  こんにちは~  ハマスタ広場の山小屋風…
かずまる@ @ Re:ハマスタはクリスマスモード/戦略的無視で(11/26) りのん☆彡さんおばんでございます! 紅葉…
かずまる@ @ Re:小春日和と桜の落葉(11/17) りのん☆彡さんおばんでございます! >想…
りのん☆彡 @ Re[1]:小春日和と桜の落葉(11/17) かずまる@さんへ こんばんは〜 コメント…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: