今日も張り切って書きます・・・良かったら→
ポチ×2してネ!
年越し派遣村の村長が内閣参与になりました。
そうです。
昨年末やたら派遣会社を悪者にした湯浅誠氏です。
いよいよ派遣法を改正して製造派遣の禁止を実現するのでしょう。
私たち派遣会社は「どうぞ好きにやってね」という感じです。
何故なら、昨年末に問題とされた派遣切りは、実際の派遣契約をしていたのは、ほんの一部の人間でしかないのです。
彼らは、ほとんどが大企業の構内下請け社員で派遣法とは全く関係ない人たちなのです。ただ、通称派遣社員と言われていただけで、本当の派遣社員ではないのです。
正確に言うと彼らは、 期間雇用社員 なのです。
現実をしっかり見たほうがいいですよ、社民党サン・・・
それに、製造業は、派遣法改正によって禁止された時の対策はもう完了しているのです。
かえって、法規制が無くなることにより自由に出来ると喜んでいる中小企業も出ています。
まぁその対策は、今は言えませんけど、ただ昔に戻ればいいだけということです。
はっきり言って派遣法対策はズレズレで笑っちゃっています。
( ̄ー ̄)ニヤリッ