東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月01日
XML
カテゴリ: 中華料理
 2009年6月1日。この日は月曜なので、私はいつものように燃えるごみを出そうと、袋を持って外に出た。私のマンションからは空堀川沿いにある中華料理店 「新々飯店」
 いつものように何気なくボーッと見ながら通路を歩いていると……おや?

気になるモノを発見

 入り口シャッターの右にあるサンプルメニューが置いてある出窓に何やら白い紙らしきモノが見える。ごみ置き場に燃えるごみを出した後、私は 「新々飯店」 に行ってみた。

いつもと違う感じがする

 置き看板が出ていて、「ラーメン」と書かれた幟も立っている。でも、いつもの開店前の雰囲気と違う。
 さらに近づいてみて、その理由はわかった。

サンプルメニューがなくなり、閉店を告げる紙が張られていた

 いつもあったサンプルメニューがなくなり、閉店を告げる髪が張られているのだ。5月末で閉店ということはわかっていたことであり、だからこそ先月はこのお店のメニューを食べまくったんだけど……。
 本当に閉店しちゃったんだなぁ……現実に閉店した姿を見ると、何だか寂しくて、胸にポッカリと穴が開いたような気持ちになってしまった。


「新々飯店」 という中華料理店があったことを私は絶対に忘れません。



【DATA】
住所:東村山市本町4-13-9
電話:042-395-1786


【このお店に関する過去の記事】
2005年04月01日「ボリューム満点!これぞ街の中華料理屋だ」
2005年10月18日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.2」
2006年04月05日「専門店に負けない中華料理屋のトンカツ」
2006年04月18日「エビフライというよりエビドッグ」
2007年07月21日「酸味控えめのサッパリ冷し中華」
2008年02月18日「小手試しのつもりがガツンとお腹に来る大盛りカツカレー」
2008年09月18日「新種の担々麺が登場」
2009年01月24日「謎は謎のままに…でも旨かったレバニラ炒め」
2009年04月29日「ギガへの挑戦権をゲット!」
2009年05月09日「謎解きが早まったワケ」
2009年05月13日「ご飯との相性抜群の焼肉」
2009年05月22日「絶品の鳥唐揚げ」
2009年05月28日「惜別のギガ」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。




   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「新々飯店」は残念ながら2009年5月31日に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月01日 11時41分58秒 コメント(18) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: