桜と向日葵と秋桜に寒椿

桜と向日葵と秋桜に寒椿

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はあちゃん0408

はあちゃん0408

Favorite Blog

【書評】『小児・成… New! elsa.さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

最早岸田は侍 New! チョーサン8278さん

伸びる人伸びない人 くりりん630さん

タシケオぐーたら生活 タシケオさん

Comments

大江孝代@ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) 大変ご無沙汰しております。福岡のtiaraで…
トンカツ1188 @ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) こんばんは お久しぶりの アップになり…
雫、 @ Re:早いものです あれから25年 ありがとう(02/03) こんばんは ご無沙汰しています。 はあち…

Freepage List

2007年01月21日
XML
カテゴリ: 介護・看護
安全と便利さと安心で、、欲しいんだけどね介護保険が使えないんよね
介護保険の適用を受けるには結構小煩い審査というのがあるらしい
個人で介護に便利で安全の為に思っていても適用しないのが多い
今お世話している辻のおばあちゃんに欲しいと思っているんだけど介護保険適用しない
福祉年金と少々の保護で生活するおばあちゃんにそんな買う余裕はない
せめて一割負担の介護保険が利いたら買ってやれるのに、、と悔しい思い


その1  「手すりつき踏み台」



これは先日 「介護徒然記」 の黒龍さんが紹介されて欲しいと飛びついた
おばあちゃんの取引の福祉道具の紹介所には申請を受けた業者にはなかったらしい
これがあれば横に置いた手押し車や壁を持たなくとも安全に上がり下がりが出来るのにね

その2  「みのむし要塞」



本当は宮付のベットが欲しかった
眼鏡や携帯電話や懐中電灯を置く台が欲しかった
だけど辻のおばあちゃんがレンタルしている業者にはなかった
ある筈の業者は他の事でどうも気に入らないし危ない?所だったのであきらめた
そんな時 みのむし布団のワタセ
安全で便利で安心
携帯電話や携帯電話に体温計にペットポトルに薬などが置ける
寝返りしても頭にコツン、、とはならない
カバーも洗う事が出来るという
これが欲しいです、、でも、、買えないんです

その3  「みのむし布団」



今ベットで寝ている
足も不自由になり起きてたつのも難しくなってきた
ベットのおかげで寝るのも起きるのも安全で便利になった
ところがこのベット言うものは日本の昔からある布団では具合が悪い
安全の為に柵をするんだがこれが結構幅が広い日本の布団では具合が悪いものがある
隙間が出来て寒い

しかしこのみのむし布団だったら、、そんな事はない
実際ベットで使っている辻さん(息子さん74歳)は言う
温くくて便利が良いってね
手も出せるしファスナーで安全
でも辻のおばあちゃんじゃちょっと買えないんですよね


確かに介護保険は赤字とかで待遇もきびいしものがある
最近特に厳しくなった介護保険
やっぱり美しい国より優しい国をお願いしますよ安倍総理、、と私は言いたい
声を大にして言いますよ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月21日 06時55分29秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
@黒龍  さん
手すり付き踏み台はありませんでしたか。
実家の場合、腰壁を使っているので玄関の壁に手すりが着けられないので、このタイプを利用することになりました。
手すりが壁に着けられるのなら、手すりと踏み台が別々なものでもいいんですけどね。 (2007年01月21日 08時53分39秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
「みのむし布団」これ欲しいっすよぉ~
寝る時に、ちょこっと起きる可能性も有るのでぇ
これら適用しないでぇ、違う箱物に使ったりねぇ

教育が詰め込みやゆとりとかって、でぇ、世もオカシクなったよぉ~な (2007年01月21日 08時55分40秒)

いろいろな  
介護用品がありますよね♪
でも、本当に必要としている方が使えないんじゃ、意味がないですよね…
とはいえ、行政もお金の出しどころがないし… (2007年01月21日 09時03分46秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
八十艮7633  さん
こんにちは。
いろいろと難しい介護用品。
今の所、パソコンで間に合っていますが・・・・。

要らない事までして、体を動かしているのが一番の介護でしょう。 (2007年01月21日 10時03分26秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
介護用具はいろいろありますが
「蓑虫布団」はいいですねぇ。
「やっぱり美しい国より優しい国をお願いしますよ安倍総理、、と私は言いたい」・・・
本当にそうですねぇ。
「美しい国」というのが分からないです。
・・・・・・・
「この近所には良く見かけますが家のそばに少ないのはそういうう事だったんですね」・・・
とにかく美しい木ですがえぇ・・

(2007年01月21日 15時59分31秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
ヒゲ1940  さん
介護使うだけ損。だけど、介護家族の人に介護手当てするのが、あたりまえ。頭が、脳が悪いですね。勘もわるいです。 (2007年01月21日 16時32分48秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
ヒゲ1940  さん
介護うまいこと出来てるな~とられても、使いたくないし、天引き。使わなくても入れ、入れ。長生きしてもいいこと、一つもいいことないな~~ (2007年01月21日 16時38分02秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
その年になってみないとわからないことがたくさんありますね。まだ私の年は老年の入り口でこういう道具は必要ないですけど。
人に優しい国大賛成です。

ケンタとマックの応援ありがとうございました。
盛岡出身の若い夫婦で良い方でした。ほんとにあろがとうございます。 (2007年01月21日 20時31分29秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
ろく助☆  さん
 本当に欲しい物と助成を受けられる物とが違っていたり、
必要な人に補助や助成が受けられなかったり、
上辺だけの美しさなんていらないから、
本当に人に優しい国にして欲しいですね。
(2007年01月21日 23時33分22秒)

Re:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
主人が亡くなった時 闘病中 介護ベッドをなかなか貸していただけなかったのに
そうして 買取のときも 足の部分が動くのが 欲しくっても
それだと 補助が出ないと買えなかったのに

死亡届を出したら 初七日もすまないうちに
福祉事務所に寄付するようにと電話がきました

私も足が悪く 必要としていますと断りましたが
割り切れない思いでした・・・・

もっと必要な人がいるのは理解できるけど
私が本当に必要になった時 なかなか貸して頂けないのを 身に沁みてしっているので・・・・
手放せませんでした・・・

蓑虫布団 朝起きると 布団がベッドの下の私にも
必要かもしれませんねぇ
(2007年01月23日 14時53分42秒)

Re[1]:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
@黒龍さん

御礼が遅くなり申し訳ありません

>手すり付き踏み台はありませんでしたか。
>実家の場合、腰壁を使っているので玄関の壁に手すりが着けられないので、このタイプを利用することになりました。
☆結局の所辻のおばあちゃんがお世話になっているケアマネさんや業者の所にはなかったというのが正しいかも分かりません
他の業者にあった物は県内では利用できないという事でした
地域割りや業者の縦割り商品に認可か未認可かで使うのが随分違うようです
なんだか納得できませんけどね

>手すりが壁に着けられるのなら、手すりと踏み台が別々なものでもいいんですけどね。
-----
☆踏み台はあるんです
でも手すりが壁に付けれないんです
だから一緒の方が安全と、、と思ったんですけどね
残念です
でもヤフーのオークションで7千円でありましたので早速買おうと思っています
大阪の業者ですから引き取りに行きますけどね
(2007年01月23日 22時05分06秒)

Re[1]:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
八愛美位ー★chibiさん
>「みのむし布団」これ欲しいっすよぉ~
>寝る時に、ちょこっと起きる可能性も有るのでぇ
>これら適用しないでぇ、違う箱物に使ったりねぇ

☆簡単なのもある用です
一度見てみてください
結構お勧めですよ
私の娘達など使っている方には喜ばれていますね

>教育が詰め込みやゆとりとかって、でぇ、世もオカシクなったよぉ~な
-----
☆本当に最近可笑しい事件や怖い事ばかりです
いつ何処で間違ったんでしょうね
(2007年01月23日 22時07分31秒)

Re:いろいろな(01/21)  
なんばっち1971さん

有難うございます

>介護用品がありますよね♪
>でも、本当に必要としている方が使えないんじゃ、意味がないですよね…
>とはいえ、行政もお金の出しどころがないし…
-----
☆用は使う人達の事は全然考えていないというう事です
認可を得ると倍の金額になるそうです
可笑しいじゃないですか
その分介護保険の負担金も増えるんです
(2007年01月23日 22時09分26秒)

Re[1]:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
八十艮7633さん

有難うございます

>こんにちは。
>いろいろと難しい介護用品。
>今の所、パソコンで間に合っていますが・・・・。

☆私もおかげさまでパソコンで、、(笑)

>要らない事までして、体を動かしているのが一番の介護でしょう。
-----
☆死ぬまで動いていたい
介護されるようになったらお暇を、、と思うんですけどね(笑)
(2007年01月23日 22時10分57秒)

Re[1]:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
トモ2002さん

有難うございます

>介護用具はいろいろありますが
>「蓑虫布団」はいいですねぇ。
本当に私にはお勧めの布団なんです
もう少し安くなって欲しいと思うんですけど、、(笑)

>「やっぱり美しい国より優しい国をお願いしますよ安倍総理、、と私は言いたい」・・・
>本当にそうですねぇ。
>「美しい国」というのが分からないです。
>・・・・・・・
☆私も美しい日本が分かりません
人に優しい 動物達に優しい 地球に優しい日本であって欲しいです

>「この近所には良く見かけますが家のそばに少ないのはそういうう事だったんですね」・・・
>とにかく美しい木ですがえぇ・・
-----
☆孫達とどんぐり拾いをした時なんだか穏やかな気持ちになって座り込んでいると孫が膝で眠ってしまいました
これが幸せというものか、、とつくづく思ったものです
(2007年01月23日 22時14分37秒)

Re[1]:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
ちょこ◎ばばさん

有難うございます

>その年になってみないとわからないことがたくさんありますね。まだ私の年は老年の入り口でこういう道具は必要ないですけど。
☆私もまだまだと思っておりましたが直ぐ其処にありました

>人に優しい国大賛成です。

☆人に優しい国、、そういつも願っております

>ケンタとマックの応援ありがとうございました。
>盛岡出身の若い夫婦で良い方でした。ほんとにあろがとうございます。
-----
☆残念でしたけど又新しい候補の方がいらっしゃるんですね
今度こそ巧く行きますように、、と祈っております
(2007年01月23日 22時17分00秒)

Re[1]:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
ろく助☆さん

有難うございます

> 本当に欲しい物と助成を受けられる物とが違っていたり、
>必要な人に補助や助成が受けられなかったり、
>上辺だけの美しさなんていらないから、
>本当に人に優しい国にして欲しいですね。
-----
☆そうなんですね
本当に困っている人やお年寄りに優しい国であって欲しいですね
ちなみの手すり付の踏み台は認可されているのは4万円以上するというんです
それも大阪でしか使えない
同じ商品が、、なんです
ちなみにヤフーのオークションでは7000円でありました
入札してみようと思っております
勿論同じ会社の同じ商品です
可笑しいでしょう、、
(2007年01月23日 22時20分28秒)

Re[1]:安全と便利さと安心の為に欲しいんだけどね(01/21)  
ちきんたったさん

有難うございます

>主人が亡くなった時 闘病中 介護ベッドをなかなか貸していただけなかったのに
>そうして 買取のときも 足の部分が動くのが 欲しくっても
>それだと 補助が出ないと買えなかったのに

☆そうなんですよね
なんでも杓子定規でしか考えてくれないんですよ

>死亡届を出したら 初七日もすまないうちに
>福祉事務所に寄付するようにと電話がきました

☆気持ちよく分かります
納得いかない気持ちと怒りと哀しみなんですよね
本当に可笑しい事だらけです

>私も足が悪く 必要としていますと断りましたが
>割り切れない思いでした・・・・

>もっと必要な人がいるのは理解できるけど
>私が本当に必要になった時 なかなか貸して頂けないのを 身に沁みてしっているので・・・・
>手放せませんでした・・・

☆役所仕事なんですよね
結局の所、、
人の心なんて判ってくれないし簡単に考えてのことなんでしょう、、心がないんです

>蓑虫布団 朝起きると 布団がベッドの下の私にも
>必要かもしれませんねぇ
-----
☆確かに、、娘達も使っておりますが結構気に入っています
何よりベットから落ちなくなりましたよ
長男は、、(笑)
(2007年01月23日 22時25分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: