ヒロの 旅 and 食 日記

ヒロの 旅 and 食 日記

PR

Profile

hiro-p88

hiro-p88

Favorite Blog

B級グルメな日記 NISHI2004さん
ここなっつのラーメ… ここなっつ。さん
papa-fine papa-fineさん
居酒屋一人旅 ~美… ショテマエさん
めんどうはごめんだ お前に云えないさん

Calendar

2025.11.20
XML
カテゴリ: 今日の出来事
11月15日(土)
大学の県人同窓会に久々に参加

参加のハガキを出したころは
雨のない梅雨の頃で、いざ
この日が近づくと、どんな
服を着ようか迷った。

仕事を辞めて3年、スーツにネクタイは初
しかも、10年ほど前に、痩せたら着れる
と、買った紺色のスーツ。当時より5キロ

やっと日の目を見た。

場所は片町きらら2階
イタリア料理のお店
カルロチェントロ


きらら 華々しくオープンしたが、
なぜか今はスギ薬局がメインのテ
ナント?になっている

料理への期待 大

参加者は30名ほど、
総会と現学長の講和
が1時間ほどあって


同級生は一人だけ参加し
ていた
あとは年代のちがう方々


メインのピザ
ピッツァというべきか



シャキシャキ 歯ごたえ
があって美味

うちへ帰って次の日に
真似してつくってみた
うまかった。

加賀レンコンは生でも食べる
ことができる、と知った

久々に昼からたっぷり飲み食いした
ちゃんとセーブしながら
飲み放題だったが........

せっかく片町まで来たので、
この日から始まった
『ひと、能登、アート』という
美術展を観にいった

県立美術館

広坂は紅葉が見頃だった


『美術・芸術』にはあまり興味はないが
能登人は無料とのことで行ってみた


昔あつめていた記念切手でしか
知らなかった、見返り美人図、湖畔
など初めて本物を見た

ここまで来たら
夜の兼六園ライトアップも
と欲張った

いったんホテルへ戻って
出直し

六枚町交差点ちかくにある
金沢シティーホテル


部屋にあったマッサージ機が
本格的で素晴らしいいパフォーマンス
だった 閑散期7000円ほどのアパ中央
が18000円だったので、宿泊をあきらめた
が、ここはリーズナブルな価格で、駐車場
が無料 で、ここに決めた

兼六園ではちょうどオーケストラアンサンブル金沢
の方々による生演奏が始まっていた、大音量だった
ので、最初はライブ演奏だとは思わなかった


肉眼で見るほどの美しさで
そのまま撮るのは難しいい

肉眼で見た景色はとても
きれいだった


ことじ灯篭の橋を渡るために
行列が百人以上ならんでいた
その隙間から撮った灯篭と橋


この噴水、あまり人気はなさそう
だが、兼六園では一番好きな場所

石川門
金沢城内
を抜け、鼠多門の橋
を渡って尾山町へ戻った



金沢シティホテル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.20 20:36:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: