全10件 (10件中 1-10件目)
1

ちょっと遅めの新年会をしました。時々日帰り入浴で利用している宿でお泊りです。ちょうど、I子さんのお誕生日だったのででも用意しました。それなのに食事の最中に仲居さんがケーキはいつお持ちしましょうか?サプライズだったのに台無し。。。やでお祝いし、Mさんが持ってきてくれた美顔マッサージ器でみんながお肌のお手入れ すべすべ、つるつるになりましたその後夜が更けるのも忘れておしゃべりに花を咲かせました。部屋からの眺め 夜景とがとってもきれい翌朝宿を出発、まずは喫茶店でモーニングコーヒーカップがとってもステキ朝食をしっかりとったのにシナモントーストをぺろりそれからカラオケへ行き、懐メロをたっぷり歌ってカロリー消費帰りにT子さん宅に寄り野菜を頂きました。早速、晩のおかずです大根の煮物 牛すじ、ちくわと一緒に煮込みましたなばなの炒め物 卵とハムを入れてオイスターソースで味付けT子さん、いつも新鮮でおいしい野菜をありがとう~~
2008.01.28
コメント(1)

ガーデニングのお店のHPを見ていたらセレウスというサボテンが載っていました。電磁波を吸収する性質があって目の疲れに効果があると言われてるそうです。そういえば家にもあったような・・・・3年位前に百均で買ってきてほったらかしにしてあったんだった植え替えもしないで小さなポットに入れられたまま、かわいそうにずっと忘れられていましたさっそく大きな器に植え替え久しぶりにお水もやりました。 ゴメンネ・・・パソコンの傍においてこれからは大事に育てますFLOWER&PLANTSあとりえ
2008.01.26
コメント(1)

最近まるこはお人形でよく遊んでいます。なかでもこのぬいぐるみが一番のお気に入り抱え込んでいつまでも根気よく遊んでいます。そんなときは誰が呼んでもまるこは知らんぷり
2008.01.19
コメント(2)

人気のあるパスタ店で本日のおすすめパスタとピザ、スープとデザート3点、フリードリンクもついて二人で2520円はかなりお徳でも また カロリーオーバーそういえば来週にはまたひまわり会のがあるんだったしばらく夕食は野菜中心でがんばろっと・・・
2008.01.13
コメント(1)

アルバムの整理をしていたら4年前のお正月に撮った写真が出てきました。まるこ2歳。まだ幼い顔してるこちらが先月撮った写真。まるこ6歳です。美人になったって思いませんか? 単なる親バカかな
2008.01.10
コメント(2)
ヘルスメーターの電池が切れているのをいいことに体重を気にせずややのグルメ三昧のお正月でした。今日2ヶ月ぶりに体重測定。キャ~~~ 2キロ増えてる。大台に乗ってしまった・・・えっ 何キロか気になるって 51キロです。色を変えてみたんだけど分かるかな? で、今年の抱負は 体重3キロ減 と 投資金10%増 にしました。早速、今日カゴメ株{1555円×100株)を指値で購入。ちょっと前まで2000円位してたので割安かなと思ったんですが・・・ どうかな?株主優待でカゴメの商品も頂けるみたいなので今から楽しみ
2008.01.09
コメント(0)
初詣で引いたおみくじが的中年明け早々日経平均株価が600円も下がってわたしの資産も一気に先月、持ち株を売却しようと思っていた矢先に風邪をひいてができず、それが裏目に出てしまった先月より2万円近く利益が減り、ガックリせっかく宝くじが一万円当たって喜んでいたのにでもそんなことでは ひろままは へこたれません!!今年はしっかり投資の勉強をして一人前の投資家になれるよう頑張ります!!
2008.01.04
コメント(0)

毎年我が家では多度大社と千代保稲荷へ初詣に行きます。多度大社人々の願いを神に届ける使者と言われている白馬とってもかわいい目をしているきれいなお馬さんですおみくじは末吉でした。相場 損をする・・・がとっても気になる 投資はダメなのかなぁ。。。おみくじと一緒についてるくじ引きであたったお菓子&ボンカレー昔はお土産引換券とか金券とか当たったんだけどな・・・千代保稲荷は「おちょぼさん」の愛称で呼ばれている稲荷です。商売繁盛のご利益があるといわれています。参道にはたくさんのお店が並んでいます。串かつ屋さんも有名で、立ち食いの店がたくさんあります。毎年必ず串かつを食べてます。熱燗と一緒にね
2008.01.03
コメント(1)

年末ジャンボ宝くじが な、な、なんと当たりましたぁ一等ではなくて年末幸運賞の一万円ですけど10枚しか買わなかったのにラッキー名駅チャンスセンターで購入しました。この地方では一番当選が出る店です。12月16日は大安だったのでたくさんの人でした。やっぱり縁起を担いだのが良かったのかな今朝はおせちとお気に入りのお酒で・・・今年はなんだかいい年になりそう~
2008.01.01
コメント(0)
今年もよろしくお願いします
2008.01.01
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1