全10件 (10件中 1-10件目)
1

作品展用バッグ作りました。スマホが横に入れられる大きさ。メガネケースがピッタリ入ります。メガネブローチ作りました。特殊なブローチピンを使うのですが取り付けるのにかなり手間がかかります。販売用にはちょっと無理かな~こちらは同サイズのお魚ボタン付きバッグです。お魚もメガネかけてるよ♪すべてのバッグにメガネ柄の内布ついてます。メガネ作品まだまだ続きます
2017.01.31
コメント(0)

レジンでメガネ作りました。小さな小さな眼鏡です。いちばん小さいもので1.5センチくらい。寒い時期はレジン作業は向いてません。部屋を暖かくして作業したのですがやっぱり気泡が入ってしまって3分の1がボツに・・・きれいに出来上がったのはコチラ3月の作品展はメガネ屋さんのギャラリーで行います。なのでメガネをモチーフにしたバッグやアクセサリーもいくつか作ります。メガネ柄の生地も見つけました何ができるかお楽しみに~
2017.01.27
コメント(1)

土曜日からの積雪で4日間缶詰状態。おかげで編み物がはかどりました花柄の編み込み麻ひもバッグです。子供っぽくならないような色合わせにしました。麻ひもの編み込みは初めて!毛糸のように伸縮性がないのでとっても編みにくかった。指の皮がむけてヒリヒリしますもう編むことはないかな~コチラも完成!バッグに合う内布探さないと・・・
2017.01.20
コメント(1)

朝起きて玄関を開けると外は雪国だったこんなに積もったのは18年ぶり家から出られず引きこもり状態です。春夏向けバッグ制作中!ストーブの前でひたすら編み編みしています。
2017.01.16
コメント(0)

一足早く春色を取り入れてバッグ作りました。ライトグレーと小花模様のミックス糸の組み合わせです。おそろいでポシェットも・・・スマホはもちろんDSを入れてもアップにすると小花がわかるかなさて・・・今年初の作品展はねこのてさんと「手作り二人展」3/31~4/13までサンシパーク内川スミメガネ本店 ギャラリー今日打ち合わせに行ってきました。初めて行ったのですがとっても広くてきれいでした。ステキなギャラリーに負けないような作品作り頑張ります!
2017.01.12
コメント(1)

編み上がっていたものの内布を付けずにずっと放置していたバッグやっと完成させました!ちょっと失敗したところがあるので自分で使います。黒の麻ひもと青のレーヨン糸の二本取りで編んだかごバッグです。このタイプのバッグ割と人気があるので今年もいろんな色の組み合わせで作ります。
2017.01.10
コメント(0)

さりげなく飾られた小物がとってもオシャレ午後のひとときインテリアを眺めながらまったり過ごしました。今年もあちこち食べ歩きしたいな~お付き合いよろしく~
2017.01.09
コメント(0)

こゆきちゃんのお洋服編みました。毛糸でジャンパースカートコットン糸で春夏用に・・・早速宅配便で送ります。着画送ってね~楽しみに待ってるよ!
2017.01.08
コメント(1)

今年最初のハンドメイドはDIY教室です。扉のついた飾り棚を作ってきました。今回はレベルアップ!今までよりも難しかった~扉を取り付けるのにかなり手こずりましたペンキ塗りがいちばん好きくすんだ水色を選びました。100円ショップで転写シールを買ってきて貼り付けちょっとおめかし何飾ろうかな~
2017.01.07
コメント(0)

明けましておめでとうございます。新しい家族も増えて総勢10人+1匹賑やかなお正月でした。元旦 お千代保稲荷へ 鰻食べて串カツ食べて もちろん参拝も・・・二日 みんなで日帰り温泉 湯上がりはで乾杯 三日 みんなでボーリング 盛り上がりました~ 二日がかりでおせち作りました。 三が日でみんなの胃袋に・・・Rちゃんちの新しい家族 生後2ヶ月のこゆきちゃんです 人懐っこくて みんなのアイドルでした。 別れがつらくって・・・今年もよろしくお願いします。
2017.01.06
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()