2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
大雨の台風でしたね。車で帰る途中 峠の方が 水浸し。まるで テレビみたい うちの台風は、小3小4台風で 昼に帰ってくるのだもん昼飯んか あらへんし らーめんで済ましたけど煮たまご チャーシュウ 手造りです。 煮卵は 割と簡単ですよ。 半熟たまごが 煮えるまえに味付け 食べたら食べたで どこに 遊びに 連れて行ってくれるの? ばか! 台風でしょ! ってもー
2004年09月30日
コメント(0)

今朝 デジカメ 持って 海を撮影しました。一部ですが 見てください。やっぱ朝は、好きです。
2004年09月23日
コメント(2)
連休間は、忙しかったです。と ゆ~より早起きでした。17日は、4時から 海へ 昼に 仕出しの 弁当を作り夜のお客さんが、1時まで いまして 18日は6時起床 市場に 昼く休憩は 買い物19日は、2時起床 仕出しの 弁当を 作るお寿司の入った弁当は 時間がかかります。20日も3時起床 国体予行練習弁当 20時に 店じまいして ご飯のトンカツを揚げていたら お客さん裏から 23時終了 翌朝4時に 海へも~しんどいです。
2004年09月22日
コメント(1)
今日も朝4時から海へ多分昼過ぎまで 海でしょう今は 朝飯タイム ところで トンカツですが、普通 粉 卵 パン粉の順ですが、パン粉の後に もう一度とき卵をくぐらして、下さい。要するに、パン粉の上に 卵の膜をつけて そのまま 揚げるのです。やわらかくて 変わった ものになります。油が、もったいない様だったらトンカツの 半分の油で 結構です。
2004年09月15日
コメント(0)
今日から 網数を増やしたので、4時には出港です。何か 夜が遅い うちの閉店9時半ですよ!うだうだお客さん 11時まで うちの奥さんにトンカツ頼んだら 逆ギレされるし 私のソウルフードは、トンカツやで!疲れたら 食べたいのに、あさから バタバタ ねぎスライス あと少ししかないのに全部ひっくり返すし やっぱ 眠たいよ~
2004年09月14日
コメント(0)
今年に入って 2回目 普通亀に逃げられますか?うちの娘 小学4年生 亀の水換えで 2匹も逃げられました。ど~うやったら 逃げられるの?昨日は 12時まで お客さん居るし朝は4時だし 風はいっぱい 吹いてるし小あじが たくさん うろこが、飛び散り目は いたい
2004年09月13日
コメント(0)

今年初めて どてきり蟹を、捕まえました、この前は、2~3年前に なると 思います。10~年から 魚を 見ている けど、5,6匹 位しか 見てませんカメラに 取ったので お見せします。本当の名前教えて下さい。多分 貴重な蟹だと 思います。
2004年09月06日
コメント(0)
台風あとです。魚も 動きます。今日は ひらめが、10枚普段は、こんなに 獲れません 大型のメバル あゆ 渡りカニ はかまえび 大漁です。お店の 方も 明石 神戸と 遠方からのお客さんも いました。 松本さん ご来店 ありがとうございました、メバル おいしかったでしょ。
2004年09月03日
コメント(0)
台風明け 久しぶりの 漁 川からの 落ち鮎今日は 安く 売りますよ。一番 好きな 食べ方は、丸ごと フライです。ぜひ 一度 お試し 下さい。台風 被害は、木が3本倒れたのと自販機が 2台倒れたこと看板が 壊れたことです。かんばん は 永久保障するはずが会社が 倒産してました。どうしまよう。
2004年09月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1