PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりんマン

ひろりんマン

2005年11月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
男鹿半島に私はよく行きます。ほとんど毎週行ってますが、やはり夕日が日本海に沈む風景は絶品です。特に南磯と入道崎からの夕焼けは最高ですね!!

最近は南磯がメインですが、冬場から春にかけては戸賀~入道崎~水島がベストポイントになります。

さすがに12月となると夜明け前から場所取り合戦がはじまり、各釣り場は戦場と化します。意外と地磯でも黒鯛は釣れるんですが、やはり型を重視するのであれば沖磯ですかね・・。

ただ、冬の日本海は非常に荒れます。波高が2メートル以下になることはまずありません。そんな中渡船しますので、船中はジェットコースター並の揺れが到来します。落ちそうになることもたびたび・・。

実際私も、戸賀で渡礁時に極寒の日本海に落ちたこともあります。痛いのと寒いので釣りどころでは無かったです・・。ほとんどの船は渡船時に磯場へ。その際、船首が上下するんですが1番上がりきったところで渡ればOKですがなかなかそのタイミングが難しいんです。まして冬場の日本海ですからその揺れは半端じゃなく波高が3メートルを越えるともう地獄です・・。

それでも釣師は沖磯を目指すのは何でしょうか・・?
それは男のロマン??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月06日 21時18分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: