2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は「タマコロガシ」してきました。「タマコロガシ」と言っても「ボウリング」です。いや~~~~~~実に20年以上振りでしたが「昔取ったなんとやら・・・」意外に上手くいきましたよ(笑)ボウリングで思い出すのは「中山律子サン」・・・ って年がバレるね(爆)ちょうど僕が小学生低学年の頃がボウリングブームの頂点でほぼ毎日父親について転がしてました。って言っても、帰りに買ってもらえるラムネが楽しみでね・・・・そうそう自己ベスト 211点はその頃出したもの、しかも大会で(笑)今日のスコアは 145 & 146(2ゲーム)まぁまぁでしょ
Mar 25, 2007
コメント(6)
ご近所の同級生発見!!ああ、驚いた!足跡たどられてもバレないように急いでプロフィ非公開にした(笑)
Mar 23, 2007
コメント(2)

と
Mar 11, 2007
コメント(7)
今年も白木蓮が咲き始めたよ・・・・
Mar 4, 2007
コメント(5)
DVDでも、おきらくごくらく! 『ウゴウゴルーガ』DVD-BOX化決定 (CDジャーナル - 03月01日 15:40) 子供向けとは思えないシュールな内容と構成で、大人たちからも大きな話題を呼んだフジテレビ系の伝説的子供番組『ウゴウゴルーガ』がついにDVD化決定! DVD-BOX『ウゴウゴルーガ おきらくごくらく15年! 不完全復刻 DVD-BOX』(ZMSH-3300 税込29,400円)としてメディアファクトリーより10月5日に発売されます。 『ウゴウゴルーガ』は1992年10月から94年3月まで放送。ウゴウゴくん(田嶋秀任)、ルーガちゃん(小出由華)の2人の子供をメインに据え、当時としては珍しいCGによるキャラクターとバーチャル・セットで、さまざまなコーナーを展開。テレビくん、シュールくん、トマトちゃん、ロボットくん、プリプリはかせ、ミカンせいじんなどの多彩なCGキャラクターや、流行語ともなった「おきらくごくらく」など、90年代のサブカルチャーを語るうえでは欠かせない数多くの流行を生み出しました。 今回のDVD化は放送15周年を記念したもので、当時のスタッフが再結集し、全369回の放送+特番のなかから選りすぐりのシーンをセレクト。本編だけでもDVD8枚組というボリュームで、そのほか特典ディスクも付属。特典ディスクには、最終回のバックステージ映像(予定)のほか、成長したウゴウゴくんとルーガちゃんによる「ウゴウゴルーガ2007」(予定)も収録。また予約特典として「テレビくんジャンボフィギュアDVD-BOX」と「ウゴウゴルーガ・オリジナルグッズ」(予定)もプレゼントされます。完全予約限定生産での発売となりますので、待っていた方はご予約をお早めに! Copyright(C) 2007 株式会社音楽出版社 記事・写真の無断転載を禁じます。
Mar 1, 2007
コメント(3)
まずは「銀齢の果て」by 筒井康隆 感想は後ほど♪
Mar 1, 2007
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


