いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年08月25日
XML
カテゴリ: 感動~!
下呂温泉にきたのは4回目。

あとの2回は友人と・・・何故かどっちも偶然同じ、富岳。
(しかも友人は2人とも、さそり座の女)

とにかく下呂温泉はお湯がいい!
友人いわく、宿によって差があるそうなんだけど。
今までのところ大差は感じない。

今回泊まった 翔月

まったくの無色透明で
うちのお風呂とどこが違う?って思うんだけど
入ったとたんに、肌にお湯がまとわりつく感じで
ツルツル!すべすべ!
・・・出たくなーい!

おまけに、この宿21室しかないせいか、
お風呂に入ってるとき、他にお客さんがいなかった。
つまりは貸し切り状態(^^)v
脱衣室や出入り口で何人かすれ違ったけれど。
浴室では、ひとりっきり。くつろげたわ~。

・・・・・・・・・・


最近こういう宿が増えてるが
部屋に何回も出入りされるより、くつろげる。

過去の旅とついつい比較してしまうのだが
去年と同じような個室にもかかわらず
去年は隣の会話が丸聞こえ(@_@;)

なんとなくプライバシーが無いような。

今回の宿は、部屋の外に流れる
せせらぎの音しか聞こえない。
約2時間かけての夕飯は
薄味だけど、素材を生かした味わい。
この夏ぜんぜん食べてない~、と思ってた
鮎、そうめん、鰻がメニューに入ってた。
想像してた形とは違ったけれど。

過去の旅の「多すぎる」食事と比べて
ちょうど良い分量。
けれど「お部屋にお夜食が用意してあります」とは!
嬉しかった。
ユカリと白ゴマの小さな俵型おむすび1人2個ずつだけど
寝る前にも一度入浴したあとに、ちょうど良かった♪

・・・・・・・・・・・・・・・

朝食は「こんなに!?」というくらい品数があった。
が、苦しくて仕方ないってほどじゃないのは
全体にヘルシー素材だからか。

この宿の料理、素材の生かし方に感心した。
野菜のゆで加減、シャキシャキ感が嬉しかった。

・・・・・・・・・・・・・・

当然といえば当然なのだが
サービスも心地良かった!
客に気を使わせないサービスというのかな。
さりげない感じがいい。

見送ってくれた人達(男性2名)の
満面の笑みも「さすが~」・・・
「また来ますね」って思いながら
別れを告げた。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月26日 12時26分09秒
コメント(6) | コメントを書く
[感動~!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: