昨日の袋は1キロ入りので
半分くらいは減ってたかもしれないけど
2匹いれば食べきっちゃったかもしれないなぁ。

来るのは嬉しいけど
あまり大勢だと困るかなぁ。 (2005年09月27日 10時47分09秒)

いつも笑顔でいたいから♪

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2005年09月26日
XML
カテゴリ:
数日前のこと。
視界を横切った黒いカタマリ。
んまっ!見たことない黒猫ちゃんだ♪

どうやらプーのために置いてある
キャットフードを盗み食いしにきた様子。
人の気配で逃げていくとは野良猫か。

「食べてっていいのに~」と
人間たちは言ってるのだが
野良猫には伝わらず。

言ってたが、すっかり忘れてた。

そしたら今日また
キャットフードを盗み食いしてるとこを
義母に見つかっちゃった。
怒ってないのに逃げてく黒猫ちゃん。

逃げるけどすぐ立ち止まって
こっちからシッポが見えてる。
ゆっくり近づいてみたら
「ミャン」とひとこえ鳴いて走っていき
「チョチョ・・・」と呼んだら
また立ち止まり「ミャン」


痩せ具合や大きさからして
まだ1歳にみたない子じゃないかなぁ。
キャットフード7歳以上用なんですけど。
栄養が足りないかもしれないけど
よそでも食べてたら平気だよね。


入り口付近の外にキャットフードを置いた。
「わざわざ置いとくと食べに来ないのよねー」
なんて
ちょうど猫好きのお客さんが来たので
会話して戻ってみたら・・・
完食~!きてたのね~。

野良猫でも懐いてくれたら
うちの子になってくれても良いのにって思うけど。
プーもぜんぜん怒らないし。
でもなかなかそういう事にはならないのよね。
いまだかつて一度も無いわ。

シッポが団子みたいな「シッポみじか」ちゃんも
たまに来るんだけど、めったに来てくれない。
元気かなぁ?飼い猫なのかなぁ?

黒猫クロちゃん、クロスケ、なんて呼ぼうか。

なんて書いて時は過ぎ・・・・・

夜になって1階の台所付近で
プーがゴハンを食べたそうにしている。
1階と2階に置いてあるのだが
1階はさっきクロスケにやったので
容器は空っぽ。

キャットフードの袋から出してやらなきゃ。
と思って、さっきも、あら?と思ったんだけど
やっぱりおかしい。
無い!

キャットフードの袋ごと無い!
掃除機かけしたりすると
おき場所を移動されてる事がある。
だけど、その付近にも、ぜんぜん無い!
誰かが持ってく可能性も無い!

・・・・ということは・・・
え~!!!猫が袋ごと持ってっちゃった!?
それしか考えられないのよ~(@_@;)

あああ~、これからは「どうぞ」って気安く言えないか。
中身はあげてもいいけど
袋ごと丸ごと持ってかれるのは困る。

先日冷蔵庫の横にすきまケースを設置したので
そこの引き出しに入れさせてもらおう。
それにしても、あ~驚いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月26日 19時20分49秒
コメント(12) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうぞ召し上がれ・・・(09/26)  
愛羅134  さん
うちの庭にもちょっとタヌキ風の猫がよく日向ぼっこしているの。

飼い猫なのか、野良猫なのかわからないけど、険しさがないから飼い猫かな??

「いていいよ」って言うんだけど、ササッと逃げちゃうのよね。。。
うちにはキャットフードないから何もあげられないけど、、、 (2005年09月26日 17時10分10秒)

愛羅134さん  
hiyonyan  さん
日向ぼっこするのに心地いい庭なんだろうな。
おトイレになってなくて良かった。
野良でなくても人見ると結構逃げるかもね。 (2005年09月26日 17時12分15秒)

Re:どうぞ召し上がれ・・・(09/26)  
DEN6MAME さん
こんばんは

プーちゃんそんなお歳なのですか?
と訊ねつつ、前回からうちのフードも6歳以上に変えたんだ。

ペットもシニア、私もシニア(^^ですです。

(2005年09月26日 18時16分17秒)

DEN6MAMEさん  
hiyonyan  さん
プーは1997年正月生まれなので
もうシニアなんですね。
でも若造のキャットフードも食べてます。
1種類だと飽きるみたいなんで。 (2005年09月26日 19時11分39秒)

Re:どうぞ召し上がれ・・・とは言ったものの(汗)(09/26)  
Saki  さん
袋ごととは(笑)
うちの実家の猫もスルメだかアジの干物だか
束ごともって引きずって帰ってきたことがあるらしい。

クロちゃんひよさんちの猫になるといいのにね。
うちの黒猫クロちゃんは今日も来てました。
呼ぶと来るし、デッキでミャァミヤァ鳴いて待ってるんだよ。
カワイイ。かわいいけど、噛み付かれるの怖い(涙)
中途半端にご飯をあげるのもどうなのかなと思うし。
この子の処遇に結構悩んでます。 (2005年09月26日 19時44分53秒)

Sakiさん  
hiyonyan  さん
よほどお腹すいてたんだろうね。
袋のチャックはちゃんと閉めたつもりだけど
義母が開け気味にしたか?
それとも閉めてても匂ったか。
悪者扱いしても仕方ないので
人間が気をつけなくてはね。

そっちの黒猫クロちゃんも
可愛いけど噛むから困るね。
でも家の近くで鳴かれたら
知らんぷりもしにくいでしょうね。 (2005年09月26日 20時10分12秒)

Re:どうぞ召し上がれ・・・とは言ったものの(汗)(09/26)  
eriko さん
おはようございます~~
何とも面白い猫ですね~~袋ごとですか・・・・

猫好きな人は野良でも餌をあげてしまいますよね~
家でも2匹の野良猫に餌をあげています♪
1匹は前から居たトラ猫・・・
その猫とは何となく信頼関係があるような~~
新入りの猫はとても慣れそうもありません~~ (2005年09月27日 09時52分07秒)

erikoさん  
hiyonyan  さん
今朝今まで一度も見たことが無い猫が
また家の中に入り込んできたそうです。
スタコラサッサと逃げてったようですが。

猫の通り道あたりを義母が探しても
キャットフードの袋は落ちてなく
人が入り込まないとこまで
持って行ったようです。
仲間がいたんだな~。 (2005年09月27日 10時06分19秒)

Re:erikoさん(09/26)  
eriko さん
多分野良猫の仲間でしょうね~~
「あそこに美味しいご飯あるから行って来たら~~」な~~んて仲間の猫に言っていたりして・・・
(2005年09月27日 10時23分10秒)

erikoさん  
hiyonyan  さん

Re:どうぞ召し上がれ・・・とは言ったものの(汗)(09/26)  
以前トリビアの泉で野良猫は何キロの魚を泥棒猫できるか!?
って実験やっていました。
けっこう大きなものまで咥えて持って行ってましたよ。
キャットフードくらいは簡単かも!?
クロちゃん、なついてくれるといいですね。
(2005年09月27日 11時04分57秒)

ロンルキママくるんさん  
hiyonyan  さん
やっぱりそうか~?
1キロ入りだけど半分以下だったかもしれないし
猫にとっては軽々だったのかしらね。

なついて欲しいけど持ち帰りは困るわ。 (2005年09月27日 11時10分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

家の2階が ほぼ無く… New! 岩手のFP事務所さん

いい天気 きも1985さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
本当の美しさを求め… コブチャンさん

コメント新着

きも1985 @ Re:2019年後半 映画鑑賞覚書など(01/01) こんばんは 本当におひさしぶりです お元…
hiyo♪ @ きも1985さん おー、きもちゃんも、いろいろ見てるねー…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: