HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…
吉田瑞希@ Re:愛の劇場 大好き!五つ子 完結(03/27) 大好き!五つ子完結(03/27)のシーンで剛と…
小池延幸@ Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) すいません、同じ文面を誤って二度も送信…
小池延幸@ Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) すいません、同じ文面を誤って二度も送信…
小池延幸@ Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) 初めまして。65歳になる都内のバイク乗り…
小池延幸@ Re:御厨さと美 (著)トゥィンクル・ノーラ (セレクト・コミック)(12/19) 初めまして。65歳になる都内のバイク乗り…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック ディスプレイラック 白 ラック シェルフ 鉄心 鉄芯 サンゴスター
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Apr 25, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



死者150人以上。。。

街は、ほとんどの建物が崩壊しているようで、これからも犠牲者が増えると思われます。

自衛隊の救援に期待したいです。。。





懸賞生活に出ていた、なすびさんは、エベレストに登頂挑戦中らしいですが、無事が確認できたようです。


ネパール首都近郊でM7.9の地震、死者150人以上
CNN.co.jp 4月25日(土)19時10分配信
001.jpg
(CNN) ネパール首都カトマンズ近郊で25日発生したマグニチュード(M)7.9の地震で、ネパール当局は同日、カトマンズ市内で150人以上が死亡したと発表した。

CNNのマネシュ・シュレスタ特派員は同市内の病院で5体の遺体を目撃。重傷者が屋外で治療を受け、1人の患者には医師が心肺蘇生措置を行っていたという。特派員自身も負傷し、現地は「極めて混乱した状態だ」と述べた。

米地質調査所(USGS)によると、震源はカトマンズから北西へ約81キロ離れた地点。震源の深さは約15キロとしている。同サイトはM5.1、6.6の余震の発生も伝えた。揺れは約322キロ以上離れた隣国インドの首都ニューデリーでも観測された。



地震の被害の詳細は不明だが、カトマンズにあるCNN系列局のIBNの記者は多くのビルの外壁などの崩壊の目撃を証言。多くの住民が通りへ飛び出すなどパニック状態になったことも伝えた。

インドのモディ首相は短文投稿サイト「ツイッター」で、国内やネパールでの地震発生に伴う情報の収集に努めていると述べた。


エベレスト周辺で雪崩発生 M7.9の地震
CNN.co.jp 4月25日(土)18時5分配信

(CNN) ネパール首都カトマンズ近郊でマグニチュード(M)7.9の地震が発生し、世界最高峰エベレスト登頂を目指す登山隊が地震の影響によるとみられる雪崩の発生を目撃した。

登山者の1人、アレックス・ガバン氏は短文投稿サイト「ツイッター」に、登山隊のベースキャンプで大きな揺れを感じた後、エベレストに近いプモリ山の方向から巨大な雪崩が発生したと投稿。「テントから死に物狂いで逃げた。自分にけがはなかった。多くの人々が山の上にいる」と述べた。

登山隊の1つをガイドするダワ・ステファン・シェルパ氏も雪崩を目撃。自分の隊は無事だが、他の登山者の安否はわからないと述べた。



ネパールでM7.9の地震 100人以上死亡
4月25日 19時01分

ネパールでM7.9の地震 100人以上死亡
ネパールの中部でマグニチュード7.9の大きな地震があり、ネパールでは100人以上が死亡したほか、隣国のインドと中国でも合わせて3人が死亡するなど被害が広がっています。
アメリカの地質調査所によりますと、現地時間の25日正午前(日本時間の午後3時すぎ)、ネパール中部を震源とするマグニチュード7.9の地震があり、ネパールからインド北部にかけての広い地域で強い揺れが観測されました。震源は、首都カトマンズの北西80キロ付近とみられ、現地ではその後も余震とみられる地震が相次いでいます。
ロイター通信は、ネパールの警察の話として少なくとも108人が死亡したと伝えています。首都カトマンズでは、旧市街にあるユネスコの世界文化遺産に登録されている塔が崩壊して、およそ50人が下敷きになっているという情報もあるほか、広い範囲で多くの建物やレンガの塀が倒壊するなど被害が広がっています。

一方、被害は隣国にも拡大していて、インド東部のビハール州の当局によりますと、2人が死亡し、6人がけがをしたということです。また、中国国営の新華社通信によりますと、中国のチベット自治区で1人が死亡したということです。
エベレストで大規模雪崩か
エベレストにツアーを企画している東京の旅行会社によりますと、現地にいる日本人のガイドからネパールの地震の直後にエベレストのベースキャンプ付近で大規模な雪崩が起きたと連絡があったということです。
この旅行会社では、ガイドと14人の登山客がベースキャンプから登山を始めたところで、雪崩が起きたということですが、巻き込まれることはなく全員の無事が確認されているということです。周辺で巻き込まれた人がいるかどうかなど、詳しい情報は入っていないということです。
震源近くは有数の観光地

観光名所の塔が崩壊
この地震で、カトマンズの旧市街にある、有数の観光名所ビムセンタワーが崩れました。ビムセンタワーは、19世紀に建築された高さおよそ50メートルの塔で、ユネスコの世界文化遺産に登録されているカトマンズ盆地にあります。
旧市街を見渡せる展望台を備えていて内外の観光客が大勢訪れますが、現地からの映像では、塔は跡形もなく崩れ落ちており、集まった人たちががれきを掘り起こしている様子が映されています。崩れた塔の下には50人が閉じ込められているという情報もあり、救助活動が行われているもようです。ビムセンタワーは、1934年にも地震で大きな被害を受けています。
大きな余震や洪水の可能性も
今回の地震について東京大学地震研究所の加藤照之教授は「この地域はプレートとプレートが衝突しているため、岩盤に強い力がかかり、地震活動が活発な地域だ。今後も周辺ではマグニチュード7から6程度の大きな余震が起きる可能性があり、地震で倒壊しなかった建物でも被害が出るおそれがあるので注意が必要だ。また、山岳地帯で起きた地震のため、地震による崖崩れで川がせき止められると、下流の地域では洪水の危険性もあるので、被害の実態を調べることが重要だ」と話しています。



3度目挑戦中なすびは無事 エベレストで雪崩 FBなどで報告
スポニチアネックス 4月25日(土)18時32分配信


 ネパールの首都カトマンズの北西部で25日午前11時56分(日本時間午後3時11分)ごろ、マグニチュード(M)7・9の強い地震が発生した。地震の直後、世界最高峰エベレスト(8848メートル)で雪崩が起きたが、3度目のエベレスト登頂に挑戦しているタレント・なすび(39)は無事と同日、登頂計画のフェイスブックや自身のツイッターなどで報告された。

 フェイスブックは「たった今、なすび本人より事務局に連絡があり、肉声にて無事を確認することができましたこと、ここに皆さまにご報告させていただきます」とした。

 また、同行している登山家・近藤謙司さん(52)のブログでも「飯田橋留守番隊です。けんけん隊長(近藤さん)より連絡がありました。本日25日現地時間12時頃、マグニチュード7・5の地震が発生し、その影響と思われる雪崩でエベレストBCが大きな被害を受けました。幸いAGエベレスト・ローツェ隊の日本人メンバーは全員無事です」「エベレストBCを出発したロブチェ隊はペリチェに向かっています。全員無事です」と報告された。

 なすびは東日本大震災で被災した故郷・福島の復興支援のため、世界最高峰にチャレンジ。昨年は、4月中旬にエベレスト史上最悪の雪崩事故が発生。登頂を断念した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 25, 2015 07:46:22 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: