PR
Calendar
Keyword Search
Category
Freepage List
New!
歩世亜さん
New!
あくびネコさん ボクは、北海道の中でもお奨めなスポットは沢山ありすぎて限定するのは難しいけど、火山系では有珠山の 『西山火口散策路』
ですね。
あそこは、もともと住宅やアパート、国道があった場所の下から噴火して、一帯は今では火口だらけで、噴煙も今でも出ていますよ。特に雨が降った後は、地面にしみ込んだ水が水蒸気になって火口から出るのでとても見応えがあります。
解りにくいですが、重機(ショベルカー)が火山灰に埋もれていたり、いまだに遊歩道のすぐ横で、地熱が 100度近
いので近づかないように柵で囲っているところもあります。
あと、旭川の方の東川町の 天人峡
いい所です。 ボクは、気に入って3回程泊まりに行きました。温泉街って感じは無いけど、行くまでの道路の両側が崖になっているので、谷の真ん中を走っているような感じです。温泉宿も4件だけど、それがまたいい雰囲気をだしているんですよねぇ
そして、その天人峡温泉に立派な 『羽衣の滝』
という滝があり、 落差が270m
あって、全国でも3位の落差で見ていると時間が経つのが忘れる感じがあります。
こんなかんじですかねぇ![]()