PR
Calendar
Keyword Search
Category
Freepage List
New!
歩世亜さん
New!
あくびネコさん酪農王国・北海道!
今では、乳製品等も道内ブランドの物がたっくさん出てきています。
今回は、その中でも”チーズ”を中心に載せたいと思ってます
プチ・プレジール・共働学舎新得農場(北海道・新得町)
<種類>
・ナチュラルチーズ・白カビタイプ
<原材料>
・牛乳・食用塩
・本品は手造りで添加物は一切使用しておりません。
まるで「ミルクのお餅」みたい♪NEEDSのチーズ 『大地のほっぺ』
帯広市から車で30分広大な牧草地帯から原生林の残る丘陵地帯に差し掛かったあたりに、
「NEEDS」さんのチーズ工房がある『槲館(かしわかん)』があります。
この牧場は入植100年の歴史を持ち、乳質は幕別町農協から最も高い「Aランク」に指定されているそうです。
早来モッツァレラチーズ
早来町の新鮮な牛乳で作られたフレッシュなモッツァレラチーズです。
カプレーゼやピザにはもちろん醤油との相性も良いので、
和風サラダや薄切りにしてお刺身のように召し上がるのもお勧めです。
ホワイトチーズ 24枚入
手間ひまかけて作ったプロセスチーズになります。
酪農王国 北海道だからこそ、美味しく出来るチーズをどうぞ、ご家庭で味わいください。
★香りはミルクとバター、風味は薄いバターのマイルドな中に微妙な油っぽさがあり、わずかな酸...
・マイルドな風味の中に微妙なあぶらっぽさがあり、わずかな酸味を持った白い(淡いクリーム色)クリーミーなチーズですので、そのままお食べ下さい。
・また、溶けやすく仕上がっておりますので、お料理などにもお使い頂けます。
共働学舎 カマンベールタイプ『雪』
共働学舎のチーズ
カマンベールタイプ『雪』 250g
フランスのAOCカマンベールの製法を極めて正しく再現した白カビチーズです。
ニセコ・フロマージュ チーズセット
スキーのメッカであるニセコ。『ニセコ・フロマージュ』は、2005年12月から、東山スキー場の麓に小さな工房を構えて、チーズづくりをしています。
ボクも、ここのチーズは食べたことがあるんですが、個人的には癖がなくて食べやすかったです
新札幌乳業 Cセット (送料込価格)札幌 牧場バター・カマンベールチーズ・カマンブルーチーズ...
第4回ALL JAPANナチュラルチーズコンテスト優秀賞受賞の「カマンベールチーズ」、ブルーチーズ初心者の方にもお薦めできる食べやすい「カマンブルーチーズ」、木製樽仕立ての「札幌 牧場バター」が含まれております。
北海道代表するチョコレートメーカー 【ロ… Feb 6, 2017 コメント(6)
北海道・壮瞥産リンゴジュース Oct 1, 2016 コメント(24)
北海道より産地直送! 訳あり北海道メロ… Aug 29, 2013 コメント(15)