~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bo-slove

bo-slove

Category

カテゴリ未分類

(126)

道内日記 【室蘭・登別・白老と周辺】

(247)

道内日記 【伊達・洞爺湖・留寿都と近郊】

(84)

道内日記 【函館周辺~ニセコ・日本海側】

(56)

道内日記 【札幌・千歳・苫小牧と周辺】

(93)

道内日記 【帯広・釧路・根室と周辺】

(33)

北海道の観光地・温泉・他

(76)

道外日記(旅行)

(14)

北海道の銘菓・果物・乳製品

(39)

北海道の水産物・野菜他

(32)

北海道のお酒

(8)

花火大会

(221)

玩具花火(単品・セットなど)

(31)

本(雑誌、文庫本、観光ガイド他)

(17)

雑談(日頃のちょっとした日記)

(56)

東日本大震災・防災グッズ 他

(17)

インテリア(家具・椅子・テーブル 他)

(196)

猫関連(雑貨・グッズ・猫用品 他)

(53)

~ムギ・クロ・シロ にゃんこ~の部屋

(104)

インテリア(照明)

(104)

インテリア(雑貨・食器・季節もの 他)

(107)

生活用品(キッチン・バス・トイレ 他)

(5)

雑貨福袋(生活雑貨・インテリア雑貨他)

(11)

観葉植物

(25)

メンズ(コート・ジャケット・パーカー他)

(119)

メンズ(Tシャツ・カットソー・ソックス)

(135)

メンズ(シャツ・ズボン 他)

(166)

メンズシューズ

(60)

ファション福袋(メンズ・レディース他)

(28)

アクセサリー(メンズ・レディース)

(46)

バッグ(メンズ・レディース)

(86)

財布(メンズ・レディース)

(7)

時計・腕時計他、関連商品

(149)

お取り寄せ(和菓子・洋菓子)

(23)

お取り寄せ(野菜・パン類)

(9)

コーヒー豆:コーヒーメーカー

(22)

母の日・父の日・敬老の日

(56)

正月関連商品

(13)

★クリスマス関連全般★

(40)

デスク系「PC・ユニット・書斎机他」 

(10)

パソコン関連商品

(11)

パソコン(デスクトップ・ノート)

(8)

デジタル家電(テレビ・カメラ他)

(56)

生活家電・雑貨家電

(54)

ゲーム機・ソフト・おもちゃ等 

(11)

鉄道関連(DVD・模型・写真・玩具他 )

(149)

音楽(CDなど)・DVD

(26)

伝統工芸品

(16)

道内日記【旭川~オホーツク 周辺】

(1)

道内日記【旭川・オホーツク・道北】

(1)

Favorite Blog

ピンク・スタリナ … New! 宮じいさんさん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

慣例に捕らわれない… New! 歩世亜さん

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

美味しく続ける美容… New! ひより510さん

桜島シーサイドホテ… New! 人間辛抱さん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

Jan 14, 2010
XML

北海道の山は本州の山に比べると山の稜線が緩やかな山が殆どです。

樽前山 (標高・1041m)

苫小牧市と千歳市にまたがってる山ですが、苫小牧市のシンボル的存在が強い山です

雪がない時期は登山も出来ます。登山ルートも幾つかあるようですが、山の東側(写真だと右の麓の斜面が緩やかになる所あたり)の「七合目ヒュッテ」と言う場所まで車で行けて、そこからは約1時間~1時間半ほどで山頂まで上れます



以降の内容はこちらに移動しています。

「MY BLOG HOUSE 【なんでも紹介館】 !」 ~別館~




「登別・カルルス温泉

温泉街は高い山々に三方を囲まれた狭い谷あいにあり、残る一方はなだらかな斜面を経て太平洋に面しています。つまり緑の豊かな森による静寂さと清浄な空気、さらに原生林が発するフィトンチッド(芳香性テルペン系物質)が自律神経に働いて気持ちを落ち着かせたり、血圧を下げたりしてくれるのです。また、温泉街の中央を流れる千歳川からは、心身に鎮静的に作用するマイナスイオンが空気中に多量に発生していますし 、太平洋からの海風にはカルシウムやマグネシウム、ヨードなどが含まれていて、これもまた同様に作用します。

カルルス温泉は北海道で一番最初に国民保養温泉地として指定された温泉地であり自然環境が抜群で、今では現代的な湯治をするための施設も全て整っているため、健康保養温泉地として非常に適した温泉であるといえるでしょう。


森の湯 山静館   湯元 オロフレ荘   登別カルルス温泉 ホテル岩井

クリックすると宿泊プランの詳細をご覧になれます
一部使用できないプランもあります)



寒いこの季節に、温泉に出かけてみてはいかがですか










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2011 04:32:16 PM
コメント(50) | コメントを書く
[道内日記 【室蘭・登別・白老と周辺】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
そらの海  さん
こんばんわ~
いつも、ありがとうございますぅ。(^^)

毎日寒いですねぇ。
広島も雪がとけません~。

ポチっとな☆ (Jan 14, 2010 05:55:55 PM)

こんにちは!  
酒蔵天領誉  さん
いつもありがとうございます(*^^)v!!   

外は厳しい寒さです!完全防備で乗り切りたいと思います!(^^)!

1・14(木)のご挨拶に参りました~ヾ(*^ω^*)ノ。・☆ (Jan 14, 2010 05:58:36 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
北海道はやはり山の名前もアイヌ語(?)っぽいものもあるんですね。 (Jan 14, 2010 06:01:51 PM)

こんばんは  
chokoぱん  さん
こちらこそ いつもありがとうございます!

こっちは朝は雪が5cmくらい積もりました(^-^)
でも 夕方には全部とけてました(>_<)

今日も素敵な写真ですね!
山とか自然なものを見るのは好きで 癒されました☆
雪山ってきれい。

また遊びにきますね!
(Jan 14, 2010 06:39:37 PM)

1.14  
こんばんわ

挨拶に立ち寄りました

カキコ・ランクリありがとう

ランクリして戻ります (Jan 14, 2010 06:53:38 PM)

わぁ~綺麗な樽前山だぁ~素敵ですね~  
tomo170228  さん
この1枚頂いて良いですか?~素敵なロケーションとアングルテクニックですね~ありがとう~~
bo-sloveさん、こちらこそありがとうございました~
日向は暖かかったのですが、日陰に入ると思わず身震いがするほど寒かったですよ~
皆さん鼻を紅くして首をすくめて歩いていました~きっとその方達もtomoを見て、同じようにそう思ったんじゃないですか~
お互いに風邪を引かないようにがんばりましょうね~ありがとう~~ (Jan 14, 2010 07:53:12 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
わ・・・素敵なお写真ですね・・・!!北海道。。。道産子ですが、こうして客観的に拝見しても素晴らしいですね・・・☆ミ

暖かくして休んでくださいね・・今日も一日お疲れ様でした・・・(*^_^*)ノ (Jan 14, 2010 08:15:20 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
cassis Rose  さん
こんばんは☆
樽前山・・・低そうですが綺麗な形のお山ですね。
7合目から歩けるとの事ですが、1時間から1時間半山道を歩くのって大変でしょうね。
私には無理かも~(汗)
いつもありがとうございます。
今日の応援完了ですm(__)m (Jan 14, 2010 08:23:39 PM)

こんばんわ  
龍鳳麟  さん
挨拶に来ました。

最近は寒いですね。
天気予報は、あまりあてになりませんね。 (Jan 14, 2010 08:30:22 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
人間辛抱  さん
とても綺麗な雪景色ですね。 (Jan 14, 2010 08:36:21 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
雪をかぶった樽前山、とても美しい。稜線にもひかれます。 (Jan 14, 2010 08:47:26 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
gon1229  さん
こんばんわ

いつもご訪問いただき本当にありがとうございます。

樽前山はきれいですね。すごい幻想的です。
まさにシンボルですね。

またお伺いします。 (Jan 14, 2010 08:49:12 PM)

1.14  
ヨウコ◎♪  さん
こんばんは。
挨拶に立ち寄りました。
いつもありがとう。
京都北部では雪が降っていて寒いのに対し京都市内としては銀世界にはなっておりません。。
明日もよい一日をお過ごしください(●^o^●) (Jan 14, 2010 09:01:38 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
いなあゆ  さん
いつもコメントありがとうございます!
北海道は寒いんだろうなぁ~
私の住んでる暖かくところなんて・・・感じるんでしょうね~ (Jan 14, 2010 09:31:46 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)   
ういさま  さん
こんばんわ♪^^
いつもありがとうございます。
今日は寒さ更新、マイナス2.5℃の最低気温です。

毎日スキーで遊べそうですね、ナイターもありますものね~ そして温泉も~羨ましいです^^

樽前山って標高が1041mもあるのですか~高いですね
綺麗な雪山ですね~^^
では、又寄せて頂きますね。P☆(@^_^)/~~~
(Jan 14, 2010 09:36:43 PM)

はじめてみました  
e9net  さん
いいもの見せてもらいました。 (Jan 14, 2010 09:50:19 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
パピ4406  さん
ぃつも応援本当にぁりがとぅござぃます♪
今日の応援☆無事ポチリンコ☆ヽ(●´ε`●)q"
寒ぃ日が続きますね ; 風邪など引かれなぃ様 ぉ気をつけ下さぃйё~☆⌒d(,,>∀<,,) (Jan 14, 2010 09:52:53 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
どん母  さん
いつもコメントありがとうございます。
雪を見る機会が全くないので、美しい雪山を堪能できてうれしいです。

(Jan 14, 2010 09:54:16 PM)

こんばんは  
最近は朝がかなり寒いです(汗
雪もちらほらするような天気ですし・・

寒さに負けないように頑張りましょう!
(Jan 14, 2010 10:26:35 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
misaki@pure  さん
こんばんは☆
ご訪問とコメントありがとうございます!

当地も冷えました。
雪も結構積もって 子供達は雪遊びを堪能しました。

今日のP♪完了です(*^_^*)。 (Jan 14, 2010 10:28:43 PM)

こんばんわ^^  
kimi_ebi  さん
有難う御座います!マジ寒い!岐阜市も明日の朝は凍結してると思います!積もってませんが先程まで雪がちらちらしてました!お互い体調に気をつけましょうね!明日は花金です(笑) (Jan 14, 2010 10:47:43 PM)

こんばんは  
Basilisk  さん
いつもお世話になっております。
今日は朝方はとても冷え込んでいましたが、昼から寒さが緩んだようです。風は一日中強かったです。 (Jan 14, 2010 10:58:23 PM)

こんばんは  
寒いですねー。今日もお邪魔です。
北海道の地名ってかっこいいですよね。
でも漢字で書かれるとなかなか読めません・・・
ハズカシイ。
きょうもぽっちんダッシュしますー。



(Jan 14, 2010 11:47:06 PM)

1/15  
***Lily***  さん
こんばんは。

しばらく寒い日がつづきそうですが、
温かくしてお過ごしくださいね。
明日もよき1日となりますよう☆
ではまた!
see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪ (Jan 15, 2010 12:04:13 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
cream38  さん
こんばんは
連日寒い日が続いていますが
明日はもっと寒いとか
今夜はお出掛けしていて、帰ってくる頃には気温が
2度⇒1度になりました
ぶるぶるっ

byマッチャ☆♪ こちらではない風景ですね
静岡は枯れた野原が冬景色です (Jan 15, 2010 12:09:09 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
あきても  さん
雪景色きれい~~~!

ここでしか見れない景色ですね。

☆!
いつも感謝です。
(Jan 15, 2010 01:43:32 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
こんばんわ。
いつもありがとうございます。
(。・ω・。)ノ~☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'☆ (Jan 15, 2010 01:58:16 AM)

こんばんわゞ(´▽`)   
miffy_suzu  さん
いつもありがとうございます(^O^)/
数日ご訪問できなくてごめんなさい>_<
今日も子供の寝かしつけでおちてしまい気づいたらこんな時間です(^^ゞ
ではまたヾ(´▽`) (Jan 15, 2010 02:32:38 AM)

おはようございます。  
カトミノ  さん
いやー、素晴らしい景色ですね!○(≧∀≦)○ <1枚目
北海道の雄大さが感じられます。(^^)
(Jan 15, 2010 04:09:07 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
ご訪問ありがとうございます。

遊びに来ちゃいました~(*^^*)

今日が素敵な日でありますように♪ (Jan 15, 2010 04:13:08 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
subaru_1632  さん
おはようございます
絶景ですねぇ (Jan 15, 2010 06:07:07 AM)

【1/15】おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★ホウ☆p(^-^)p☆モン★

今日は週末ですね~☆
私は明日も出勤ですが…
良い週末をお過ごし下さい。

今日も1日頑張りましょう!

(Jan 15, 2010 07:57:00 AM)

おはようございます。  
夢☆叶う  さん
いつもご訪問・コメントありがとう。
今日は快晴です。
素敵な一日となりますように!
また遊びに来てねぇ~~~笑顔
(Jan 15, 2010 10:00:11 AM)

こんにちは。1/15  
あんちゃん、昨日、お風呂で
こけて泣いちゃったみたい。
そのあと熱が出て今朝には下がったけど
今日、帰ってくるって。
朝、あんちゃんから電話きて元気そうだったから
良かった。ちょっとラッキー?
今日も一日、頑張るぞ。 (Jan 15, 2010 10:18:25 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
miu_918  さん
おはようございます^^
素敵な風景ですね~♪*^^*
我が家の方でも心配していた雪はほとんど降らずにすみました。
センター前日ですので、このままイイお天気が続きますように(-人-)

では応援(^▽^)ノ☆ポチっとな♪
(Jan 15, 2010 10:20:54 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
おはようございます☆

もっとたくさん雪が積もっているのかと思っていましたが
それぞれ真っ白ではないですねえ。
でも良質のスキー場がたくさんあっていいですね。
やっぱり景色が雄大です。(*^_^*) (Jan 15, 2010 10:37:53 AM)

故郷北海道の山をありがとう!  
神風スズキ  さん
Good morning.

明日早朝4時頃に広島のスキー場
ユートピアサイオトまで遠征します。

帰途、吉和の女鹿平スキー場に
立ち寄る予定です。

日曜日の夜に帰還します。
真心ガッツエール!

Have a good weekend.
Thanks. (Jan 15, 2010 10:40:38 AM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
おはようございます♪
いつもありがとうございます☆P(^_^)

今日も冷え込んでますね。
手が冷たい(>_<)

本日も良い一日でありますように。 (Jan 15, 2010 10:54:51 AM)

こんにち波!  
今日は「イチゴの日」だそうです。
ミカンやクリは狩ったことがありますが、イチゴはないんですよね。
一度は行ってみたいです。 (Jan 15, 2010 11:38:33 AM)

 こんにちは (^^ゞ  
和活喜  さん
 日頃からご来訪頂き、コメント・激励ありがとうございまーす。 カチッ☆ !!(^.^)
北九州は小雨に煙っています。寒波は幾分治まりました。昨夜は「福岡魅力人倶楽部」の新年会でした。ここの所、
新年会続きです。宴は人々を元気にします。(^。^)  (Jan 15, 2010 01:32:17 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
お世話になっております。
早いもので新年も二週間経ちました。
癒される写真だわ
☆彡P\(゚∀゚ )
(Jan 15, 2010 01:55:18 PM)

こんにちは (=´∇`=)  
 ご訪問ありがとうございました。

雪山+温泉って最高の組み合わせですね♪
わたしはまだ今年は雪を見てません(T△T)
とってもうらやましいです。

また訪問させていただきまーす (o^-^o) (Jan 15, 2010 02:28:00 PM)

こんにちわ^^  
kimi_ebi  さん
今日の岐阜市は最高潮!今朝氷点下2度でした!幸い明日から快晴の予報ですが此れだけ寒いと今夜くらいは雪になるかも?いつも有難う御座います!今日は暇なんで寒い事務所で早めのご挨拶です^^ (Jan 15, 2010 02:29:41 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
あくびネコ  さん
いつもありがとうございます。
今日も遊びに来ました♪
素敵な週末をお過ごし下さいね^ ^
(Jan 15, 2010 03:14:30 PM)

こんばんは  
夢現因果  さん
今朝は昨日の疲れからか少し寝坊してしまいました
疲れを翌日に残さないようにしたいですよね
お互い頑張っていきましょう~♪ (Jan 15, 2010 03:15:24 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
よりぽん  さん
いつもありがとうございます^^

ダイエットしなきゃいけないのに
甘いものが食べたいーっ!!
最近チョコ病~ (Jan 15, 2010 04:11:49 PM)

Re:~~ 冬の北海道、雪景色の樽前山・来馬岳・鷲別岳 他 ~~(01/14)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。

風邪に注意です、暖まってくださいね!

感謝ありがとう!
(Jan 15, 2010 04:35:10 PM)

こんにちは!  
酒蔵天領誉  さん
いつもありがとうございます!

厳しい寒さが続きますね(>_<)こちらの今日の最高気温は0度でした!風邪ひかないように気をつけましょう☆

1・15(金)のご挨拶に参りました~ヾ(*~∀~*)ノ!! (Jan 15, 2010 05:55:10 PM)

こんばんわ。  
よちぴん  さん
遅くなりましたが・・応援ぽちりです。
とっても綺麗ですねぇ。
スキーして温泉って、楽しいでしょうね。 (Jan 15, 2010 10:48:42 PM)

鑑賞~♪  
nanass1847  さん
ドシッと 構えた山並み はステキです。
温泉 ゆっくり行きたい~ッ (Jan 16, 2010 03:34:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: