~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bo-slove

bo-slove

Category

カテゴリ未分類

(126)

道内日記 【室蘭・登別・白老と周辺】

(247)

道内日記 【伊達・洞爺湖・留寿都と近郊】

(84)

道内日記 【函館周辺~ニセコ・日本海側】

(56)

道内日記 【札幌・千歳・苫小牧と周辺】

(93)

道内日記 【帯広・釧路・根室と周辺】

(33)

北海道の観光地・温泉・他

(76)

道外日記(旅行)

(14)

北海道の銘菓・果物・乳製品

(39)

北海道の水産物・野菜他

(32)

北海道のお酒

(8)

花火大会

(221)

玩具花火(単品・セットなど)

(31)

本(雑誌、文庫本、観光ガイド他)

(17)

雑談(日頃のちょっとした日記)

(56)

東日本大震災・防災グッズ 他

(17)

インテリア(家具・椅子・テーブル 他)

(196)

猫関連(雑貨・グッズ・猫用品 他)

(53)

~ムギ・クロ・シロ にゃんこ~の部屋

(104)

インテリア(照明)

(104)

インテリア(雑貨・食器・季節もの 他)

(107)

生活用品(キッチン・バス・トイレ 他)

(5)

雑貨福袋(生活雑貨・インテリア雑貨他)

(11)

観葉植物

(25)

メンズ(コート・ジャケット・パーカー他)

(119)

メンズ(Tシャツ・カットソー・ソックス)

(135)

メンズ(シャツ・ズボン 他)

(166)

メンズシューズ

(60)

ファション福袋(メンズ・レディース他)

(28)

アクセサリー(メンズ・レディース)

(46)

バッグ(メンズ・レディース)

(86)

財布(メンズ・レディース)

(7)

時計・腕時計他、関連商品

(149)

お取り寄せ(和菓子・洋菓子)

(23)

お取り寄せ(野菜・パン類)

(9)

コーヒー豆:コーヒーメーカー

(22)

母の日・父の日・敬老の日

(56)

正月関連商品

(13)

★クリスマス関連全般★

(40)

デスク系「PC・ユニット・書斎机他」 

(10)

パソコン関連商品

(11)

パソコン(デスクトップ・ノート)

(8)

デジタル家電(テレビ・カメラ他)

(56)

生活家電・雑貨家電

(54)

ゲーム機・ソフト・おもちゃ等 

(11)

鉄道関連(DVD・模型・写真・玩具他 )

(149)

音楽(CDなど)・DVD

(26)

伝統工芸品

(16)

道内日記【旭川~オホーツク 周辺】

(1)

道内日記【旭川・オホーツク・道北】

(1)

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

慣例に捕らわれない… New! 歩世亜さん

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

美味しく続ける美容… New! ひより510さん

桜島シーサイドホテ… New! 人間辛抱さん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

Jul 31, 2010
XML





先程、会社に退職届を出して受理された。
会社から家に戻るまでは、気分を変えようと遠回りして海を眺めつつ帰ってきた。

前の会社から今回の会社に入った6月までは役6年近く定職についていなかった。
その期間はちょっとしたバイトや手伝い等などをやって過ごしていたけど、殆どニート状態ですごく親に負担をかける毎日を送っていた。

3年半前に一旦就職が決まったけど、3日間しか行けずに体に異変がおこった。
手汗がひどく、動機や息切れなど自分では体験した事のないような異変が色々と出てきて正直どうした良いか分からなくなり、病院で見てもらったところ、幾つかの心の病気になってた。

SAD(社会不安障害)・軽うつ・軽パニック障害などが該当して、自分の中でも社会に復帰できるかが不安でしょうがなかった。でも薬を飲んでいるうちに気持ちが前向きになって、それから約3年半近く経ってようやく今の会社に入社できたのに、また同じような発作が出てしまった。

最初は色々と教えてもらえて、それが出来てるくると達成感に満ち溢れていたんだけど、次第と上司がスパルタのように動きや、言動に対しても怒った口調で言うようになってきました。

そしてある時、仕事にも前向きになれずに、課の係長に正直に今までの経緯を相談したら、
「本人のやる気次第では、上の者には言わないから」
と言ってくれたので、とりあえず感謝しつつ仕事を続けていたんだけど、やはり、その上司は説明や作業経緯を全部覚えていないと駄目だと言う事で、自分自身あせったりパニックになって上手く説明する事ができなくなってしまった自分にとっては無理だったようです。

実際は、自分の心の弱さがこういう結果になってしまったのが一番悔しくて、本来、嫌な仕事をやめた後はスッキリした気分になるのが普通なんだと思うんだけど、何となくしっくりこないのはどうしてだろう?って感じです。

同じ課の周りの人は良い人ばかりだったか余計にそう思うのかも知れない。


今度は、自分にあった仕事が見つかれば良いけど・・・
そして、ちょっとしことでもめげないような強い人間になりたいけど、今の状態だと不安でしょうがないですが、色々とやってみようと思ってます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2010 01:56:46 PM
コメント(29) | コメントを書く
[雑談(日頃のちょっとした日記)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは ヾ(^ω^)ー☆   
ペペロン  さん
なんてコメントしていいのか分りませんが・・
仕事をしていると色々な事にぶつかりますね
人間関係も仕事内容も会社の方針も自分に合わなかったり・・
上司に恵まれなかったようですね(言葉の暴力ですね)

自分らしく生きていけたらと思います
今月もありがとうございます
感謝のご挨拶♪
(Jul 31, 2010 04:08:21 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
sin3769  さん
こんにちは
少しずつ治してほしいです。
我社にも同じような病気と闘っています。

感謝ありがとうエール送ります! (Jul 31, 2010 04:42:30 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
メリープ★  さん
友人にも対人関係のストレスで何度か入院した方もいます。
20代の頃、年下の同僚が上司のイジメで自殺を…
まだ23歳の若さでした。
人との相性もありますから無理せずに…☆ (Jul 31, 2010 05:29:25 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
fellow  さん
ブログのお友達が、山形から畑のの美味しい野菜を送ってくれましたぁ♪

初めての水茄子や、山形茄子に加茂茄子・・・美味しく食べようってウキウキです♪

今日は、夕方も地域の会合で出かけるので。
帰宅してから、楽しみ♪

そんな、可愛い野菜たちを覗きに来てね♪
素敵な休日を・・・≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP
(Jul 31, 2010 06:01:52 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
まずは自分のペースで出来るような仕事を探してみては?

相手のペースで気を遣ってそれが仕事に支障をきたすなら
本末転倒だと思うのです。

自分が何をしたいのか、どういうことなら出来るのかを
じっくり考えながら仕事探しをしてもいいのではないで
しょうか。
(Jul 31, 2010 07:06:56 PM)

いつも有難う!!  
いつも、訪問有難うございます!!
明日は、久しぶりにバス釣りにいきたいなぁと今、
用意中です♪時間がないので、ちょろっと訪問です!!
今日の挨拶完了です!! (Jul 31, 2010 07:52:19 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
tomo170228  さん
読ませて戴きました~tomoの若いときとそっくりです・・・
それは心の病気と迄は言い切れません、自分の中で少し社会性が組めないでまごついてる部分も有って迷ってるようです。
それにどんな仕事でも良いからと思って仕事に就くようですが、性格的に管理社会には向いて無いのかもしてないので、自分ひとりで・・・誰にも束縛されないで生きていけるような手職を身につけることをお奨めします。
tomoのように指圧の資格を取るのも良いでしょうし、陶芸やこけし工房の見習いも良いでしょうし・・・ただし修行期間中はとても辛いですし苦しいですし悲しいことも沢山あります・・・だけど将来の輝きの有る我が道のために一人前になるまで涙を拭いて努力してみるのです。
どの職場に行ったって自分の天国のような職場など有る訳が有りませんから~~
多分にtomoの個性と似たところもあり、これだけのブログ操作管理をしていらっしゃる訳ですから、仕事のしっかり出来る方だと思うのです。
だから独立して誰にも拘束されないで、自分ひとりでコツコツ仕事が出来て生計を立てられるような、そうした人生設計をしては如何ですか?~
やり直すには今が最後のチャンスだと思います・・・う3年だけご両親に応援して戴いて、そんな手職を付けては如何でしょうか~ただし苦しい修行からは絶対に逃げないで頑張る覚悟だけは必要ですよ~
途中でいろんな悩みが出来た時はtomoに相談してください、何時でも応援サポートをしますよ~~
tomoも浪越のお父さんの処から、周りの人の虐めにあって途中で泣いて帰って来たことがありましたけど、小さな我が子のあどけない顔を見ていたら「こんな意気地無しに成ってちゃいかんなぁ~」って、思い返して東京の小石川に戻って行って頑張った日々がありました~~ (Jul 31, 2010 11:57:03 PM)

【8/1】おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~p(^-^)p~p☆サツ★

今日から8月ですね~
今日は朝から外出です。
夕方から祭りがあるので、帰宅は夜になりそうです。
これからは花火や祭りが多くなります。
いよいよ夏本番ですね~

それでは今日も1日頑張りましょう!

(Aug 1, 2010 06:08:29 AM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
おはようございます。
いつもありがとうございます☆(^_^)

焦らず、ゆっくりと自分にあった仕事探せばいいと思いますよ。

今日から8月!夏本番って感じですね。
ますます暑くなってきますが体調崩されませんように。

今月もよろしくお願いします(^^)/ (Aug 1, 2010 10:05:36 AM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

大変でしたね・・・
焦らず気長に合ったお仕事探してくださいね。

いつもありがとうございます☆ (Aug 1, 2010 02:35:18 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
fellow  さん
頂いた茄子を使って、スピードクッキング♪
初の【水茄子】で衝撃(@_@)(@_@)(@_@)!!!
水茄子のサラダ・・・茄子なのに茄子じゃない♪
とっても美味しかった('-^*)/
加茂茄子は、ボロネーゼに♪
そんな、イタリアンなおうちごはんを良かったら覗いてね♪

8月も宜しく≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノP (Aug 1, 2010 04:52:23 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
いなあゆ  さん
こんばんは。
私の大切な2人も心の病で会社を突然辞めちゃいました。
今、本当に心の病がおおいですよね。
本当に突然だったので連絡先もわからず今はどうしてるのかわかりませんが・・・
元気でいてくれたらそれだけでいいって思ってます。
元気になることが一番大変だと思いますが、とにかく元気でいて欲しいです。
働きやすい職場があればいいですね。 (Aug 1, 2010 06:10:00 PM)

Guten Abent (ドイツ語で「こんばんは」)♪  
REALIST  さん
そうですか。まぁ、ご自分のご意思で決めたことですから、これを教訓にして、さらなるステップにしてください。

いつもありがとうございます! Danke Schoen !
挨拶と応援に参りました。

今日は、たくさんの車や人の動きがありました。みなさん、お子様連れでショッピングや食事を楽しんでいらっしゃいますね。

3冊の完読した本の返却に図書館に行ったところ、ここも駐車場がいっぱいで、普段はいない駐車場整理員まで動員されていました。 (Aug 1, 2010 06:21:06 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
メリープ★  さん
こんばんは!

今日も暑い1日でした☆ (Aug 1, 2010 08:16:05 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
パピ4406  さん
ぃつも本当にぁりがとぅござぃます♪

8月最初の o( ´▽`)q"" 完了です☆

今月もどぉぞ宜しくぉ願ぃ致します(='σー`)♪

良ぃぉ仕事が見つかると良ぃですね☆ (Aug 1, 2010 09:20:22 PM)

こんばん波!  
本日もポチ完了です。
まずは自分のペースでできることが何かを考えることが大事でしょう。

たまには人生立ち止まって小休止することも悪くはないと思いますよ。 (Aug 1, 2010 09:56:55 PM)

RE.  
龍鳳麟  さん
精神面の病気は、決して、自分が弱いからではありません。
だから、自分を責めたりしないで下さい。

医者に書類を書いてもらい、休職されたほうが良かったかもしれませんね。

多分、上司の方も病気については、あまり理解されていなかったんでしょう。

次の職場に移る前に、療養されてはいかがでしょうか。
私が言うのもなんですが。 (Aug 1, 2010 10:01:46 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
ご訪問ありがとうございます。

遊びに来ちゃいました~(*^^*)

今日が素敵な日でありますように♪ (Aug 1, 2010 11:43:38 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
いつもありがとうございます♪
月曜のご挨拶にお伺いしました(o^―^o)ノ

まだまだ暑い日が続きますのでご自愛ください☆ (Aug 2, 2010 07:58:19 AM)

【8/2】おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~p(^-^)p~p☆サツ★

今日からまた新しい1週間が始まります。
8月最初の出勤日でもあり、朝礼やミーティング等で忙しいのでは?
私は面接ではないのですが、就活のため今日は有給を頂きました。
いよいよ8月!9月末の退社に向けて、本腰です!

それでは今日も1日頑張りましょう!

(Aug 2, 2010 08:04:24 AM)

こんにち波!  
本日もポチ完了です。
8月も暑い日が続くものと思いますが、元気に過ごせればいいですね。 (Aug 2, 2010 11:48:19 AM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 カチッ ☆ !!(^.^)
北九州は薄曇り晴れです。相変わらず蒸し暑いですよーー。昨日のNPO会長の米寿の祝い、約500人が詰めかけました。
どう見ても60代にしか見えない若さと美貌で「どうにもとまらない」を唄って踊られましたよ。脱帽!!(^。^)  (Aug 2, 2010 03:42:49 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
あくびネコ  さん
いつもありがとうございます。
今日も遊びに来ました♪
昨日は近所の大学の科学イベントに行ってきました。
超低温で冷やしたマシュマロを口に入れる実験、
微妙な味わいでした(^^;

ご自分に合ったお仕事、見つかるといいですね^ ^
ほんと自分のペースで動けるような社会ならいいのにね。
ウチは息子が発達障害なので、数年先就職する時が来たら・・・
と考えると不安になります。
(Aug 2, 2010 04:26:59 PM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
パピ4406  さん
ぃつも本当にぁりがとぅござぃます☆

今日も元気に ( ´3`)q"" ☆★

明日も良ぃ1日になります様に~♪♪ (*^-^*)ノ

(Aug 2, 2010 09:11:53 PM)

RE.  
龍鳳麟  さん
挨拶に来ました。
今日の担当は、少し覇気が無かったかな。
どうやら、効果が出てきたみたいです。 (Aug 2, 2010 11:27:10 PM)

こんばんは ☆~  
ペペロン  さん
いつも北海道の雄大な風景や珍しい写真など見ていると癒され旅行した気分になったりと・・感謝しています
今はゆっくりとお過ごしください

感謝のご挨拶♪ (Aug 3, 2010 12:23:08 AM)

【8/3】おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~p(^-^)p~p☆サツ★

4日ぶりの出社です。
さすがに退社するだけあって、4日間出社しなくても、書類が山の様にたまっていません。
小山くらいですね(笑)
昨日は曇り&小雨の影響でやや涼しく感じましたが、今日からしばらく猛暑続きです!
体調管理に気を付けて、しっかりと乗り切りましょう!

それでは今日も1日頑張りましょう!

(Aug 3, 2010 08:06:14 AM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
おはようございます。
いつもありがとうございます☆(*^-^)ニコ

毎日暑い日が続きますが体調崩されませんように。

今日も良い一日を~(^^)/ (Aug 3, 2010 09:22:08 AM)

Re:あぁ~・・・今日で終わった(>_<)(07/31)  
今日もあなた様にとって良い一日でありますように・・
ポチ~☆ (Aug 6, 2010 12:50:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: