~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

~~ いろいろ紹介の部屋 ~~!

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

bo-slove

bo-slove

Category

カテゴリ未分類

(126)

道内日記 【室蘭・登別・白老と周辺】

(247)

道内日記 【伊達・洞爺湖・留寿都と近郊】

(84)

道内日記 【函館周辺~ニセコ・日本海側】

(56)

道内日記 【札幌・千歳・苫小牧と周辺】

(93)

道内日記 【帯広・釧路・根室と周辺】

(33)

北海道の観光地・温泉・他

(76)

道外日記(旅行)

(14)

北海道の銘菓・果物・乳製品

(39)

北海道の水産物・野菜他

(32)

北海道のお酒

(8)

花火大会

(221)

玩具花火(単品・セットなど)

(31)

本(雑誌、文庫本、観光ガイド他)

(17)

雑談(日頃のちょっとした日記)

(56)

東日本大震災・防災グッズ 他

(17)

インテリア(家具・椅子・テーブル 他)

(196)

猫関連(雑貨・グッズ・猫用品 他)

(53)

~ムギ・クロ・シロ にゃんこ~の部屋

(104)

インテリア(照明)

(104)

インテリア(雑貨・食器・季節もの 他)

(107)

生活用品(キッチン・バス・トイレ 他)

(5)

雑貨福袋(生活雑貨・インテリア雑貨他)

(11)

観葉植物

(25)

メンズ(コート・ジャケット・パーカー他)

(119)

メンズ(Tシャツ・カットソー・ソックス)

(135)

メンズ(シャツ・ズボン 他)

(166)

メンズシューズ

(60)

ファション福袋(メンズ・レディース他)

(28)

アクセサリー(メンズ・レディース)

(46)

バッグ(メンズ・レディース)

(86)

財布(メンズ・レディース)

(7)

時計・腕時計他、関連商品

(149)

お取り寄せ(和菓子・洋菓子)

(23)

お取り寄せ(野菜・パン類)

(9)

コーヒー豆:コーヒーメーカー

(22)

母の日・父の日・敬老の日

(56)

正月関連商品

(13)

★クリスマス関連全般★

(40)

デスク系「PC・ユニット・書斎机他」 

(10)

パソコン関連商品

(11)

パソコン(デスクトップ・ノート)

(8)

デジタル家電(テレビ・カメラ他)

(56)

生活家電・雑貨家電

(54)

ゲーム機・ソフト・おもちゃ等 

(11)

鉄道関連(DVD・模型・写真・玩具他 )

(149)

音楽(CDなど)・DVD

(26)

伝統工芸品

(16)

道内日記【旭川~オホーツク 周辺】

(1)

道内日記【旭川・オホーツク・道北】

(1)

Favorite Blog

ハッピードリームサ… New! 人間辛抱さん

今日は台所の片づけ… New! クレオパトラ22世さん

ピンク・スタッカー… New! 宮じいさんさん

クリスマス準備・ス… New! ひより510さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

知事の鈴木を北海道… New! 歩世亜さん

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

Feb 21, 2012
XML

雪像ゆきまつり in だんパラ の事を書きましたが、
2月19日(日)にも行ってきました。

この日は、雪像ゆきまつりの最終日で飲食や各種アトラクションなどもやっていて
それと、第33回むろらん冬まつりというイベントも同時に開催したので
多くの人達で賑わっていました

むろらん冬まつりでは、
もちまき・大じゃんけん大会・雪山の宝さがし・
スノーボード教室・歩くスキー教室

などのイベントがありました。


この日の目的のひとつに、飲食ブースで カレーラーメン が食べれるというこで
お昼過ぎに行ったけれど人気あって、 もう売り切れになってて残念
とりあえず、醤油ラーメンと豚汁を食べました。

だんパラ・雪像ゆきまつり.1
だんパラ・雪像ゆきまつり.1 posted by (C)”bo-slove”


金・土の夜はお酒やソフトドリンクを販売していたアイスバー。
日曜日は、飲食店の食券販売所になってました。

だんパラ・雪像ゆきまつり.3
だんパラ・雪像ゆきまつり.3 posted by (C)”bo-slove”

床の一部は透き通った氷が敷いていあって、その下には電気で光ってました。
正面のカウンター後ろにも氷を使っていて、外の光が入って明るかったです。


だんパラ・雪像ゆきまつり.2
だんパラ・雪像ゆきまつり.2 posted by (C)”bo-slove”


子供たちに人気のゴムスレー乗り場(正面)。
大きなゴムチューブにで滑ってる親子がたくさんいましたよ

だんパラ・雪像ゆきまつり.4
だんパラ・雪像ゆきまつり.4 posted by (C)”bo-slove”


会場内には、他にもクレープ屋さんや綿菓子など色々な店も出てました。
その店の中の1店舗では、鹿肉を焼いて提供しているお店があったんですが、
ここでは試食(無料)出来たので食べてみました。

思ったよりも臭みもなくて、結構あっさりして食べやすかったです

だんパラ・雪像ゆきまつり.5
だんパラ・雪像ゆきまつり.5 posted by (C)”bo-slove”


子供たちに人気が高かったバナナボート。

だんパラ・雪像ゆきまつり.6
だんパラ・雪像ゆきまつり.6 posted by (C)”bo-slove”


こちらは、だんパラスキー場。
初級・中級の2コースがあります。

だんパラ・雪像ゆきまつり.7
だんパラ・雪像ゆきまつり.7 posted by (C)”bo-slove”












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2012 07:58:14 PM
コメント(18) | コメントを書く
[道内日記 【室蘭・登別・白老と周辺】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ☆彡^;^☆彡  
kimi_ebi  さん
鹿肉、美味しい♪良いな☆彡今日は個人的に良い一日になりました☆彡明日も良い日にするぞ!!!!いつも有難う御座います^;^ (Feb 21, 2012 09:18:04 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
川岸51  さん
いつもありがとうございます。
見てるだけで楽しそうです。
今日こちらは、寒さも和らいだ1日でした。
(Feb 21, 2012 09:26:02 PM)

こんばんは!!  
ヤマ君8399  さん
いつもありがとうございます。

今日は気温も上がり暖かな日となりましたが
相変わらず、腰痛との戦いでした。

明日も体調管理に注意して
気合を入れて頑張りましょう!! (Feb 21, 2012 09:33:34 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
tomo170228  さん
そうでしたか~ご苦労様です。
私も昨年2回だけ往診に苫小牧にお邪魔しました~思ったより都会化して居て驚きました~それは・・・それは・・・是非拝見させてください、楽しみにお待ちしていますね~
今夜もお忙しいのに、おいでくださってありがとうございました~
(Feb 21, 2012 10:20:05 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
harry9285  さん
こんばんは。
私は間も無く50歳のオッサンですが、この様な光景を見ますと未だにワクワクしますね。
トワイライトエクスプレスに乗って北海道に行きたいです。 (Feb 21, 2012 10:41:21 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
la-ta  さん
みんなたのしそうですね
(Feb 21, 2012 10:51:57 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
こんばんは。
いつもご訪問ありがとうございます。

2月21日のご挨拶にお伺いしました。
明日も良い一日でありますように。 (Feb 21, 2012 11:08:43 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
sin3769  さん
いつもありがとうございます。
今年の桜と梅は、
1週間ほど遅いらしいですね。
こちらは、5月にならないと咲きません(^^)
感謝ありがとうエール送ります!
(Feb 21, 2012 11:11:49 PM)

GUTEN ABEND(こんばんは)!  
REALIST  さん
いかにも北海道!・・て感じの風景ですね!
楽しそうです。
応援☆P! (Feb 22, 2012 12:21:52 AM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
あきても  さん
雪がなければ出来ない催し物お祭りですね。
広いですね~

苫小牧 UP楽しみです^^

ポチ0k!
いつもありがとです。
(Feb 22, 2012 01:45:38 AM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
 おはようございます。
 雪祭り、食べ物も目的のひとつですか、カレーラーメンが人気、残念でしたね。スノーモービルで引いてもらってのゴムチューブ迫力がありそうですね。 (Feb 22, 2012 06:15:45 AM)

2/22おはようございます♪  
いつもありがとうございます。
★アイ☆p~push\(*^o^*)/push~p☆サツ★

今日は出勤です。
もう少しで今年も野球シーズンの開幕です。
昨年は打席数75回 打数58回 安打26本 本塁打5本 打点33点 四死球17個 でした。
今年は昨年以上の個人成績と言いたいところですが、昨年が出来すぎですね。。。
少しでも近づくことと、昨年3位でした地区大会の優勝を目指して頑張ります!!
少しずつ体を動かします。(遅いかな??)

”今日も頑張りましょう~!”
(Feb 22, 2012 06:18:39 AM)

おはようございます。☆  
龍5777  さん
「春の雲 また尖塔の 上に浮く」
毎日、日差しが春らしい日が続きます。昨日は白い雲の一片が教会の尖塔の上に、ぽっかりと浮いていました。
ご挨拶の一句。・・・龍 (Feb 22, 2012 08:06:08 AM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。
お礼のポチ。

見ているだけで楽しそうです。
寒さが苦手の私ですが、ここなら寒さも忘れて楽しめそうです。
鹿肉、癖がありそうな気がしていたのですが、平気だったんですね。
静岡の方ではしし鍋がよく食べられていますがししも臭みが無くて美味しいらしいですよ。 (Feb 22, 2012 11:18:45 AM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
酒蔵天領誉  さん
今日は寒さも緩んで過ごしやすいです。
感謝の気持ちをこめて☆
(^^)p (Feb 22, 2012 12:41:04 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は曇りです。いつもほど寒くありません。ここの所、寒暖の差が激しいです。(^。^)
頂きましたコメントのご返事は、和活喜のブログコメント欄に書く様にしております。よろしく、お願いします。(^-^)
(Feb 22, 2012 03:23:58 PM)

Re:~~第33回むろらん冬まつり & 第2回雪像ゆきまつり in だんパラ ~~(02/21)  
あくびネコ  さん
いつもありがとうございます。
今日も遊びに来ました♪
猫の日ということで、今日は(も)ウチの子達の登場です。
決して本を読んでなくて読書日記書けない訳じゃありませんよ?
ほんとですってば、明日こそは!!(^^;
(Feb 22, 2012 05:19:59 PM)

gXHLvKNvxHw  
Bristol Airport Hotels さん
QN1cR4 Really enjoyed this article post.Really looking forward to read more. Really Great. (Apr 20, 2012 12:55:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: