2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1
だんだん秘密がバレてってしまう・・・(泣)言うべきなのかわからないけど、彼女を信用することにする。『疑う』より『信じろ』ってね☆☆
2005年01月31日
コメント(0)
今日はクラスで家でバーベキューパーティ。最後まであまり協力してくれなかったクラスだけど、当日ちゃんと手伝いに来てくれた人がいて感謝っ!!!本当助かりました、Yちゃん・B君・J君。夕方になると、だんだん人も集まってきて料理を始める。Orientationで大変世話になってF先輩とJ先輩も誘ったよ♪二人ともちゃんと来てくれました☆☆F先輩はわざわざクラス&お母さんにお土産を買いたかったらしい。『手ぶらで行くわけにはいかないよ』って・・・。いいってのに、本当(^^;)二人で買出しに行ったり、家まで歩いたり、ネットしたり、二人だけでいた時間が多くて、色々話せて本当楽しかった。忙しくて、クラスと一緒に遊んでる時間は短かったけど、それでも嬉しかった。最後はみんなで写真撮りまくったし・・・。思い出、思い出・・・☆☆F先輩は心配事があって、元気なかったけど。帰る直前にある言葉を言ったら、爆笑してくれた・・・。笑って欲しくて言ったんじゃないのに(;;)でもせめて何かできたかな、だったら嬉しいね(^^)みんな、来てくれて本当ありがとう。楽しんでってもらえたなら嬉しいです。
2005年01月29日
コメント(0)
少しでも長く同じ空間にいたい。一目だけでもいいから、アイタイ。そういうものなのかな・・・。でも域を超えるとストーカーに・・・(汗)とりあえず、ウジウジしてもしょうがないから、前向きにがんばりまっす☆☆変に態度とったらもっと怪しまれるし。ーーーーーーーーーー明日はクラスパーティーだぁ~~~~~(汗)成功するといいんだけどな・・・(><)
2005年01月28日
コメント(0)
近くなったと思ったのに、また遠くなった。一緒に話せても、そんなんじゃ嬉しくない。・・・放課後生徒会のミーティング。新しい友達が増えてくみたいで、楽しい(^^)時々、さびしさも紛らわせるから。・・・帰る前に、せめて一目だけでもっと思ったけど・・・。土曜日にいっぱい会えるから、それで我慢しろという事でしょうか、神様。
2005年01月27日
コメント(0)
友達にバレてしまいました・・・。今の学校に好きな人がいるってこと・・・。家族や、中学時代の友達には話したけど、今の学校の友達にはなるべく知ってほしくなかったよ。どっから漏れるかわかりないから。でも『好きな人がいる』ってかなりわかりやすかったって。『いつも誰かを探してるように遠くを見てるから』がーーーーーんっっ。た・・・確かに気づけば彼を目で追ってた時もしばしば。Hちゃん鋭いよ・・・しくしく。その好きな人が誰かもバレてしまった・・・。私が墓穴を掘ったから(--;)でもバレたのがHちゃんでよかった~。『絶対誰にも言わない』って約束してくれたし、彼女なら信用できる。今日は生徒会のミーティングで、バレンタイン・デーのイベントを企画してたのです。バレンタインか・・・今まで女子校だったから全然興味なかったわ。でもここではチョコ送る習慣ないし(^^;)特別企画・歌のプレゼントコーナーってのを企画してて、休み時間に、食堂でみんながリクエストしたラブソングを放送しようって企画。J-POPもちょっと入れていいって言われたので今日ちょっと選曲してました♪大塚愛ちゃんの『さくらんぼ』とw-inds.の『空から降りてきた白い星』とかいいかな~って(^^)PRIME OF LIFE最近全然聴いてなかった・・・(汗)今日久々に聴いたけど、やっぱ『空から~』はいいね☆☆明日化学のテストだぁ~。がんばるぞぉ~↑↑
2005年01月26日
コメント(0)
いつまでも面倒見てもらえないって、そんなのわかってる。でも言葉にしたら、もっと悲しくなっちゃうじゃんか。・・・ばかやろーっ・・・帰る前、グラウンドでちょっと話できたけど、ちょっと悲しくて、ちょっと嬉しい。わっかんないわぁ~。
2005年01月25日
コメント(0)
今日は月曜ーーっ。三連休だったので、久々に学校行くの何気に楽しみです(*^▽^*)だってクラスが楽しいんだもん。一限の国語が長引いて、二限の体育に食い込んじゃったよ(泣)体育いつも楽しみだけど、今日のはちょいきキツかった(--;)生物の講義のあと、数学のテストで昼休み。クラスメイト&先輩から『お弁当作って~』って言われてるんだよね(^^;)ここではお弁当持ってくるの私くらいだから。そりゃぁ・・・彼には作っても良いけど・・・・(モジモジ)その次の化学では、前やった小テスト返してもらった~♪点数はまぁまぁかな。最後は生物実技。段々顕微鏡の使い方慣れてきた。面白いことが一つ。(^^;)ある問題の答えを聞きに、あちこちのテーブル回ってた時、E君にも聴きに行ったのですよ。E君とはひょんなことで今クラスのカップルネタにされてて・・・(私にはその気なし)そこで二人で相談してた時に、C君が突然『よっ!!』って入ってきて、私たちが二人で話してるとこを見たら、『あっ・・・ごめん、邪魔して(笑)』っておーーーーーーーーーーいっ!!!(>□<)全くそんなんじゃないですからーーーっ、残念!・・・最近波田陽区ネタが出すぎです・・・。そういえばっっ!!帰る時、『DEATH NOTE』台湾版一巻を歩きながら読んでた人発見!!私も読みたくなっちゃった・・・。さてテーマ、テーマ。『今日読んだ漫画は』りぼん二月号で別冊付録として入ってた『スイートスイートLOVEブック』の中に収録されている春田ななさんの『その先のスイート』って読みきり♪春田ななさんて今私の漫画家ポイント急上昇中☆☆☆絵上手いし、かわいいし、シンプルだし、話面白いし♪りぼん本誌で連載中の『サボテンの秘密』もちゃんと読んでるよ♪この『その先のスイート』って話すごく好き!!いいね~純愛vvやっぱりなんか好きな人ができると、こういう純愛読んでて共感するよ(^^)春田ななさんってキャラの表情描くのうまい。女の子かわいいし、男の子かっこいい~~~~♪智宏くんやばいくらいかっこいいけどっ!(≧▽≦)読みながらちょこっとクラスのCY君思い出しちゃった(^^;)でもいいなぁ~純愛。(しつこい)明日も学校、楽しい一日でありますように☆☆
2005年01月24日
コメント(0)
昨日買いました、夜中読みました。フルバももう16巻かぁ・・・1巻と16巻では大分絵がちがうけど、まだ物語は大好きだよ♪今回は透の両親、今日子と勝也のストーリーがメインでしたね。透パパってどういう人だったか気になってたから丁度いい♪・・・・・・やばい、勝也かっこいい~!!!!!ってかこういう男性と結婚したい!今日子さんいい人見つかってよかったね(≧w≦)『眉無しさん』って言って、からかうところが好き。今日子と勝也の関係・・・いいね(^^)子供ができたって知ったとき、『そうやって・・・二人で育てよう』って言いながら今日子を励ます勝也がとても素敵だった。透を抱っこしてるときの勝也の優しい表情がとてもいい。三人、幸せそうですごいよかった。・・・でもなんで死んじゃうんだぁぁ、ばかやろぅぅーーー!!!!風邪だったらちゃんと病院行きなよっ!!!!そんなあっけなく死んだら今日子と透がかわいそうすぎる。『近いうち、透に兄弟つくってあげましょうか・・・』って言ったばかりだったのに。うぅ~(泣)この台詞、一番好きだったんだぞ~!今日子が泣いてるとこ、すっごく悲しかったよ。私も泣きそうでした。でもそれでも立ち直って透を立派に育てた今日子はすごい。悲しくないはずないのに、前向きな彼女はいいね。今日子と勝也、フルバで一番好きなカップルかも。天国で、幸せに。あと、由希と真知もいいと思うよ!由希&透が好きだったけど、透キョン吉に取られちゃったから。由希と真知、素直な感じでいいと思う。これからの展開が楽しみだ★☆今回の表紙、うおちゃんかっこいいねぇーーー!!!姉御ーーーっ!!!!(≧▽≦)次ははなちゃんか・・・。バックはやっぱ黒??(笑)ーーーーりぼん2月号ささっと感想を。今好きなのは『アゲハ100%』、『サボテンの秘密』、『だって好きなんだもん』、『キャンディ・マジック』。読みきりの『片思いのその先』と『仮面の王子』もよかった。小桜地なつみさん・・・絵上手いね。男の子もかっこいいし。絶対ビッグになると思う。応援するわ(^▽^)種村先生の『紳士同盟クロス』は・・・嫌いではないけど好きでもない。話の展開が見えないってか、どうでもいいみたいな。なんか話の進め方がグチャグチャ。なんか潮ちゃん売春してるっぽいし。先月号ではBL&腐女子って言葉出てくるし。本人は楽しんで描いてると思うけど、読んでるこっちはあまり楽しくありませんから・・・、残念っ!そういえば特別企画の『りぼん名作50選』。種村先生の作品では『ジャンヌ』と『満月をさがして』は必ず入ってくるな・・・。あと個人的には上位はやはり吉住渉先生、水沢めぐみ先生がいいな。吉住先生では『ハンサムな彼女』、『ママレード・ボーイ』『ミントな僕ら』ぜーーんぶ好きだよ♪♪読んでて楽しいし、やはり吉住先生はいい♪水沢先生では『姫ちゃんのリボン』、『ないしょのプリンセス』とか。水沢先生は永遠の少女漫画家だよ~v彼女が描くラブストーリー大好きだもん。純愛ですよ、やはりっ!!!(笑)以上、りぼんの感想でした♪ーーーーーーーー昨夜国語のエッセイやっと終わらせた・・・。午後プリントして一安心。後は化学と数学もあるのよ・・・(泣)晩御飯食べながら大河ドラマ『義経』見てるときの話。『鞍馬山??』ぴくっ。『お前は鞍馬の寺で暮らすのです』くらまのてら・・・行きてぇぇーーーーーーーーーーーっ!!!(笑)『くらま』(鞍馬)って言葉にいちいち反応するすももでした(^^;)だってどう聴いたって蔵馬って思っちゃうんだもん・・(笑)
2005年01月23日
コメント(0)
今日は某書店へ行って、りぼん二月号とフルバ16巻買ってきました♪やた☆☆新しい漫画買いたかったの(>ワ<)でも高校生でも『りぼん』買ってるわたしって・・・(笑)両方まだちゃんと読んでません。『りぼん』はちょっとパラパラ~~~っとめくっただけ。感想はまた明日詳しく書きたいけど・・・今日は久々にカラオケ♪カラオケ店がやっとオープンしたから★☆大塚愛ちゃんの『さくらんぼ』歌ったよ♪でも声があまり出なかった・・・(泣)あとw-inds.の『キレイだ』とモー娘。の歌と、林原めぐみさんの『KOIBUMI』歌った。今日は声の調子悪かった・・・残念っ・・・・・!!!
2005年01月22日
コメント(0)

オエビで描きました。 横顔初めて描きました。あごの部分が苦戦・・・(汗)でも全体的には気に入ってる一枚☆☆蔵馬の戦闘服もオエビでは初めて(^ワ^)凛々しい『バラの貴公子』がテーマ(笑)-ーーーーー今日の日記☆☆午前は暇してました・・・(^^;)今日休日で学校ないからつまんないんだよね・・・今はなるべく、学校行って友達と遊んでた方がいいから。ここの高校生活って短いし・・・。午後チャットルームでクラスメイト、C君と話してたら、『あとでF先輩と出かけるけどお前も暇かって聞いてるぞ』って誘ってくれたの(>ワ<)わーーい、わーーい♪とにかくクラスと出かけられるのならいいや♪家の近くのデパートで靴買うから暇なら付き合えって話。F先輩と、C君とクラスのモテモテちゃん、Xちゃんとバス停で待ち合わせ。そのあとデパートの中で歩きながら、おしゃべり。あぁ~~~やっぱ家でじっとしてるより楽しぃ~♪そこで私の欲しい靴発見!!!(*^▽^*)アディダスの赤いストライプがついた靴ずっと欲しかったのですよ。お母さんに買ってもらうか、お金貯めて買おうかな。一昨年、w-inds.が履いてるのを見て、『かっこいいな~』って思って、でも時間が経つうちに欲望が薄れてきて。でも最近先輩がよく履いてるのを見て、また欲望が出てきました(笑)色とかかっこいいんだもん♪先輩が靴買った後、某家具店I○EA内のレストランで食事。先輩が食べてたミートボールがおいしかったvv食事後、三人の買い物に付き合って帰宅。はぁー、楽しかった♪あっ、国語のエッセイやらなきゃ・・・(汗)
2005年01月21日
コメント(0)
明日休日だ・・・。最近学校が楽しいから、学校ない日はちょっとつまんないんだよね↓↓今日は、休憩時間に来週行われるバーベキューパーティーのことで話してたの☆☆先輩も誘ったから土曜日が楽しみだ(^▽^)その次の日はクラスでSENTOSA島へ行くのです☆☆ビーチバレー大会が開催されるからみんなで参加するの♪まあ、私はマネージャー&応援担当なんだけどね(笑)来週は忙しくなりそうだ↑↑(*^ワ^*)
2005年01月20日
コメント(0)
今日の授業は普通・・・。化学の講義は眠くなった~~~~(-△-)授業は早く終わって生徒会へ。ミーティングがいつの間にかトレーニングへ(笑)学校の外や、周りをグルグル走って、走って。どうやら団結力を試すテストだったらしい。如何にみんな一緒になって走れるか。トレーニングのあとはゲーム。やったことのないのばかりだけど、楽しかった~☆☆結局終わったのは6時過ぎ。そしたら生徒会長が一言『人数が多すぎるから、ある人たちはやめさせるかもしれない』っと・・・ガーーーーーン(-□-)多少凹み気味で食堂へ行って時間をつぶしてたらF先輩と会う。三者面談があるから、係をするらしい。最近よく『ももさん、ももさん』って呼んで来るんだよね(^^;)生徒会のこと話したら、『勝ち負け関係なく、入る入らない関係なく、ただ楽しければいい』って言ってくれたの。前もクラスでよく聞いてた台詞だけど、やっぱ先輩は説得力ある。そのあと、先輩が言ってくれた一言が本当に、本当に、本当に、最高に嬉しかった。もう夜遅いから、生徒会の人数人と食堂でご飯食べて、それで帰る。
2005年01月19日
コメント(0)
今日は化学の小テスト~。普通に出来たからよかった(ほっ)最後の一限は体育だっ!!遊ぼう、遊ぼう~!三つのチームに分かれて、勝ち抜き戦でキャプテン・ボール(バスケみたいなゲーム)。先生が『マークする相手を決めなさい』と指令。クラスのお調子者が勝手に『お前はあいつ』と命令。そんでもって私はE君をマークするようにと、命令された。それは今クラスで流れているネタのせい・・・(爆)言われたとおり、マークするが・・・ついていけない(疲)そうだ、E君はラグビー部だった(汗)足は速いは、瞬発力はいいわ、全くついていけん。そもそも、女子が男子をマークすることが間違ってんだよ(怒)でもゲームは楽しかった(^^)体育が終わったら一休み。それでバレーボールvvF先輩がみんなと遊ぶために、わざわざグラウンドまで来てくれたのだ(*^ワ^*)遊んでたらいつの間にか5時半・・・。帰って、風呂入った後体重計ったら・・・去年と比べて5キロへっとーーーるーーーー(@O@)うわぁ、ビックリ。このままペースを保たねば。夜は化学の宿題やって、寝る・・・。ぐ~~~~~。
2005年01月18日
コメント(0)
朝の朝礼で先輩を見かけました(^▽^)カトリック系学校だから朝は祈りから始めます。先輩がそれを読み上げる係。髪切ったぁぁーー!!少年っぽさが増した。(笑)朝はいきなり国語から。(--)そのあと体育。雨降っていたのに、走りました。・・・濡れました(笑)お昼休みバレーボール遊びたかったけど時間なかったからダメだった(;;)でもそのかわりグラウンドで先輩とクラスと色々おしゃべりして、・・・つぎの授業に遅刻した・・・(爆)先生数秒くらい見逃してちょ(苦笑)最後は生物実技。すっげぇーーー赤血球顕微鏡ではっきり見たよ(笑)あと自分の髪の毛とか。おもしろーーーっ。でも計算のところがめんどい(汗)休み時間遊べなかった代わりに、放課後バレーボール遊ぼうって先輩がクラスを誘ってくれたけど結局雨で中止だよ(;;)なんでこんな日に降るのかね(怒)明日は晴れますように・・・☆☆
2005年01月17日
コメント(0)

お恥ずかしいくらいヘボ絵ですね(--;)描く前はウキウキだったのに、描いてるうちに気力無くして(汗)載せた後に髪のシャドゥ塗るの忘れたことに気づく・・・嗚呼~~~~~~~~~~(泣)蔵馬ごめんよぉぉ(><)なんかバックがバレンタインのパッケージ模様みたいになってしまった。まだ一ヶ月あるのに。さて、いいかげんPCやめて火曜日の化学テストの予習しなくちゃ(--)今日お母さんに頼んでバレーボール買ってもらいました(>▽<)今バレーボールマイブーム☆☆学校のバレーボール部は入らないと思うけど、いっぱい遊びたいな♪お母さんも学生時代バレーボール得意だったらしい。だから親子で遊べる訳さね☆(ぼたんc口調)楽しみさねぇ~v再来週クラスでBBQパーティーあるし、そのときも遊べるかも(>▽<)ーーーーーーーーーー今日は、先週クラスでESPLANADEに行った時に撮った写真を現像してきました。クラス写真とか色々思い出品ができてよかったです(*^^*)アルバムに入れて、明日クラスに見せてきます。それと中学の親友、Yちゃんとも会いましたっ!!『テニスラケット貸して』って突然電話があったので、取りに来たついでに一時間くらい色々話しました。『今の学校楽しいからおいでよぉ~v』ってちゃんと宣伝してきました(^▽^)今日はあと、生物と化学の復習をしました。明日早いから早く寝ようっと・・・。
2005年01月16日
コメント(2)

久々に新しいイラスト描きました。気まぐれに描いたけど、何気に気に入ってます。タイトルは『青空の君』(笑)気晴らしに散歩してる蔵馬をイメージ。こういう優しい笑顔の蔵馬、描いててすごく気分良くなります。今日午後、中学校の友達と出かけてきました。二週間ぶりくらいなので嬉しかった(*^ワ^*)今の学校も充分楽しいけどやっぱ中学校の友達と会うのもいいよね♪『SUBWAY』ってファストフード店で食べて、おしゃべりして、HMV行って、プリクラ撮って色々しました☆あと、バイト中の友達、Pちゃんとも会って来た!!Pちゃんの休み時間にね。Pちゃんはどうやらつい昨日失恋したらしい↓↓慰め方が知らなかった・・・(汗)でも私も今の学校で、『好きかどうかわからない』人がいるから、相談に乗ってもらった。Pちゃんは恋愛経験豊富だから(笑)プリクラ撮るのはほーーーんと久しぶりだったわ。半年くらい撮ってなかったかも。そのあとCD屋さんで大塚愛ちゃんのCD買いました♪♪大塚愛ちゃんかわいいよねーーvv『さくらんぼ』はカラオケで絶対歌わなくちゃ☆☆今パソコンやりながら聴いています♪結局帰りは8時近く。なんか最近遊びが過ぎるかな(--)昨日も遅かったし。あと今日はおにいちゃんの誕生日。22歳おめでとう~v大人になってね~v(笑)
2005年01月15日
コメント(1)
一限目体育だ・・・(--)でも体育のすぐ後は休み時間だからバレーボール遊べる(^O^)ワーーイ、ワーイ☆☆放課後、生徒会のために五時半まで待たなきゃいけないし(--;)それまで図書室で時間潰してたけど・・・。生徒会が終わったらクラスメイトと先輩とご飯食べに街へGO~~~!!『マルシェ』で食べるの久しぶりだ☆☆ご飯食べ終わったら、色々しゃべる。学校のことやら、先生のことやら、人生相談までなんでも。F先輩はやはりすごく、経験豊富な人なのだ、うん(納得)その後おしゃべり約一時間強。店員さんから気まずい視線を感じたので退散。もう夜遅かったので仕方なく皆帰宅。もっと話したかったのに(泣)
2005年01月14日
コメント(0)
一昨日は楽しかった。昨日は嫌だった。そして今日は楽しかった。微妙な日々だけど、せめて楽しさがあるだけでもOKさ☆☆
2005年01月13日
コメント(0)
今日は昨日よりずーーっと楽しかった(*>ワ<*)休み時間に男子が先輩とグラウンドでバレーボールやってて、女子は座りながら見てました(^^;)私は暇だったからイラストも描いちゃった。授業は、つまんなかったけど集中できたよ(笑)あくびしなかったっ!!体育の授業、覚悟してたけどハードになりそうだわ(--;)男子でさえもバテバテだったもん。そのあとは身長体重測定。1cm伸びたーーーっ!!!目標達成!(*^ワ^*)体重もちょっと減ったからよかった☆☆体育のあとは、またバレーボール。今度は混ぜてもらった(^^)でもやっぱり一番はりきってたのは男子だから女子はコートの後ろの方でおしゃべり・・・?ボールが飛んできたら、ドッジボールみたいに避けちゃったり(笑)それでも一時間くらいは遊んだかな。女子校だったから男女共同で体育&スポーツやったことなかったけど、結構楽しめた(*^^*)また明日もやろぉ~~っ↑↑
2005年01月11日
コメント(0)
今日は授業一日目。う~ん、なんか微妙だったけど、これからを楽しみにしましょ☆今日は、また堀江由衣ちゃんのCD聴いてました。『BABY I LOVE YOU』本当好きだな~、可愛すぎる。なんかほっちゃんのかわいい&無邪気な声で心が洗われるかんじ。(-▽-・・~☆)カラオケで歌ってみたいな☆あと、本当大好きなのが『恋ごころ』。林原めぐみさんが作詞された曲で、ほっちゃんの声がまたすごくかわいい~!!(><)『本当はわかってる、私の想い叶わないの。勝手に何もかも諦めている本当はウソ』タイトルにピッタリの切ない歌詞だよね~。林原さんの作詞された曲で一番好きかも(^^;)メロディーも切ないし。しばらくはこの歌聴き続けると思う・・・。
2005年01月10日
コメント(0)
12月に日本に戻ったとき、古本屋で買った『犬夜叉』を読みました。でも所々しか買えなかったんだよね・・・。27、28,29,30,32,36と本当微妙なとこ(汗)やっぱり『犬夜叉』は面白いね☆☆特に24巻辺りからの七人隊の話は面白い。蛇骨、蛮骨がやっぱ好きかな。大兄貴かっこいいぃーーーっ!蛇骨も面白いし(笑)かごめx犬夜叉x桔梗の三角関係もいいよねぇ~v『らんま1/2』のあかねx乱馬xシャンプーのもよかったけど、こっちはドーンとシリアスだよね(笑)別に応援してる側はないんだよね、桔梗もかごめも好きだし。でもやっぱり犬夜叉xかごめかな。なんか和むよね、この二人。桔梗は殺生丸とか・・・(ぉぃ)結構お似合いだと思うんだけど(^^;)劇場版第一弾でツーショットを見た時、『うぉーーっ!お似合い!』って思ったもん。殺生丸にはりんもいるけどさ。あと好きなのが珊瑚x弥勒。この二人は良いvv珊瑚ちゃんかわいいし。30巻『特別なおなご』で弥勒が珊瑚ちゃんにプロポーズするシーンはすごくよかったvv『私と共に生き、私の子を産んでくれないか』、そこで珊瑚ちゃんが涙を流すのが素敵だよね。弥勒が『産んでくれるか?十人も二十人も』ってちょっと珊瑚ちゃん死ぬでしょ(苦笑)珊瑚ちゃん『はい!』ってOKしちゃってるし。弥勒、尻に敷かれて浮気できないだろうね~。早く36巻以降も買いたいな(--)明日から授業だぁーーっ。がんばるぞぉ~!
2005年01月09日
コメント(0)

20000達成したので、蔵馬でお祝いv 20000HITなのに、ちょっと地味な絵。描いてるのがまだ朝でテンション低めなので・・・(イイワケ)かっこいい蔵馬描きたかったけど、オエビではかわいい系の方が描きやすいから(^^;)蔵馬が持っている薔薇の花束は、20000人目のゲストさんへ捧げますvそして、このチビ蔵馬はわたし自身が頂きます(ぉぃ)何はともあれ、これからも『すももの趣味☆幽☆遊』を宜しくお願いしますv(*^ワ^*)
2005年01月08日
コメント(0)
今日は一緒にいられる最後の日。最初は、『この日が早く来るように』って思ってたけど、今は全然違うよ。過ぎて欲しくない。午前は講義とか色々受けてたけど、午後はフィナーレにやる出し物のリハーサル。時間がなくて、バタバタしながら・・・大丈夫かな??フィナーレ開始。うちの出し物は最後。待ち時間がヒジョーに長いけど、短く感じるのは・・・。うちの出番の前にハウスのヘッドがわざわざ来て、『会場のムードは下がってるから、最後はお前たちにかかってる。一気にムードを上げて、うちが勝つ』って言葉を。不思議にやる気が沸いてきて、出し物は・・・ようするに男女が衣装交換(--;)女子が男の制服を着て、男子が女子の制服を・・・(爆)男子に自分の制服を貸すのはヒジョーに抵抗があるのだけど仕方ない。これもハウスのため。私は男子の制服着るの抵抗ないけどさ・・・。出し物を制限時間の五分以内に終わらせて、ほっ・・・。なんとかとちらないで済んでよかった(笑)結果は・・・ベストパフォーマンス賞☆☆☆やった☆☆彼が断言した通り、勝てた。今まで、こういう時に勝てたとは何度かあるけど、自ら参加して、勝てたらやっぱり嬉しいよね。先輩たちがめちゃくちゃ喜んでる(^^;)声が枯れるくらい叫んでる。テンションが最高潮・・・。っというわけでこのまま出かけようということになって、大人数でESPLANADEでお祝い。ご飯食べて、ゲーム遊んで、歌うたって。傍から見たら迷惑集団(--;)(スミマセン・・・)汗でも楽しかった、時間が過ぎるのがすごく悲しくなって。母に電話して、自分の門限が0時だってことを初めて知る。あはは・・・・~(苦笑)なんかこんな時間まで友達と遊んでたの初めてだよ。高校生になりたて一週間目でこんなことになるとは、、、帰り、タクシーがつかまらないから諦めて電車で帰る。終電に間に合ってよかった・・・(汗汗汗)門限の0時に、滑り込みセーフ☆☆0時きっかりでしたよ。疲れたけど、妙に充実してて、妙に虚しさが。・・・
2005年01月07日
コメント(0)
前より確実に楽しくなってる、前より確実に近くなってる。そんな風にしてくれた皆にホント感謝。そんな皆に憧れてあたしも・・・。『こんなとこ嫌だ』って言ってた時と、まるで大違い。残るかわからないけど、離れるかもわからない。すべてはここから・・・!?
2005年01月06日
コメント(0)
今やろうとしていることはアタシにとって簡単なことではない、でも乗りカカッタ船。(笑)すぐに慣れるかはわからないけど、すこしずつ。至らないところも許してくれたら。今日はちょっと挫けたけど、あとから立ち直った。単純な性格もこんなトキはいいのかな。まだ知らないのばかり、でも昨日よりは確実に増えているあいさつ。
2005年01月05日
コメント(0)
せっかくなのだから、思いっきりやろう!チャレンジしてみよう。ちゃんとやり遂げられるかはわからないけど。せめて、せめて・・・!きっと(^^)アナタもガンバレルようイノッテおります。
2005年01月04日
コメント(0)
不安はないって言ったらウソになる。『ここは嫌だ』っと言っても仕方ない。あたしの力不足。だから・・・。『なんて言ってたって、なんにも変わらないから小さな幸せ見つけて生きていこうよ』
2005年01月03日
コメント(0)

2005年賀状、第二弾。やはり蔵馬を描いてしまう私・・・(笑) 描き終わった時、『これ蔵馬??』っとちょっと疑ってしまったけど(^^;)蔵馬のイラストはかわいい系よりかっこいい系の方が断然好きだけどね。年賀状第一弾が結構普通の蔵馬だったから、第二弾はもうちょっとかわいい系にしようと(笑)しかしヲトメ系になりすぎ・・・(汗)家族に意見聞いてみたら、皆年賀第一弾の方が良いそうです(^^;)着物着てるから。ずっと南野蔵馬に妖狐耳をつけたかったイラを描きたかったのですが、ここでは猫耳に見えて・・・萌え??(爆)
2005年01月02日
コメント(1)

あけましておめでとうございます~~~!(*^▽^*)我がホムペも新年のご挨拶は蔵馬くんで☆☆ 『友へ、あけましておめでとう!2005年がみんなにとって平和な年でありますように・・・!』一時間以上かけて描いた絵は初めてかな(^^;)友達&従姉にPCで送った私なりの年賀状。蔵馬は結構深緑合うんだよね、色塗ってて思ったけど。最初は藍色にしようと思ったけど、やっぱ深緑の方でよかったかな?今日はゆったり正月でしたv朝におせち食べて、PCやって。緒方恵美さんのインターネットラジオ新年会の聴きました!!一時間以上だぜ、ラジオ!!おーーーもしろかった!!!PCの前で必死に笑いこらえてたよ。母に『何ニヤニヤしてんの』ってまた言われた・・。でも年の初め、早速緒方さんの声聴けてよかった♪明け方見たオンエアバトルに続いて、笑い正月でした☆その後母とウオーキング☆母の会社まで歩いて、また帰ってきて。かれこれ一時間以上歩いてました。汗かいたぁ~~。夜ごはんは母特製スパゲッティ☆☆昨夜は四時過ぎに寝たな~(--;)『ゆく年くる年』のあとここでジョンレノンスーパーライヴ2004が放送されたから。大フアンの母はテレビに釘付け。そのあとオンエアバトル冬の陣があって、爆笑編見たら部屋に戻る・・・笑い正月??めでたや☆(笑)遅くなったけど紅白感想☆☆今年はあまり背景が凝ってなかったね。マツケンサンバの時くらい・・・?(^^;)上戸彩ちゃん:がんばったね☆☆でもかなり緊張してましたね。後ろの美少女クラブがすごかった・・・(苦笑)TOKIO:トップバッターで来るとは思わなかったけど、上戸彩ちゃんが『愛のために』でTOKIOが『自分のために』だから合わせたのかな。長瀬くんかっこぇ~vモー娘。&W:一緒に出るとは思わなかった。あの曲・・・・女子かしまし物語だっけ???あれも歌って欲しかった。何度見ても思うけど紺野ちゃんって『いちご100%』の東條綾ちゃんそっくりじゃない?なんか雰囲気が似すぎてる。w-inds.:バックダンサー付きでポイント上がった↑↑慶太くんちょこっと歌詞間違えたね。照れ笑いが相変わらずかわいいよv曲の終わりのポーズ、なんか後ろのバックダンサーさんと並ぶと龍一くんがより一層ちっちゃく見え・・(殴)aiko:赤い帽子がかわぇ~vほっぺもかわいい(*>▽<*)ジョン健ヌッツオ:新撰組テーマとはびっくりしたけど感動したわぁ~v誠の名を背に歌う・・・。姉とつい拍手しちゃったわ。あやや&ごっちん:童謡はいいけど、クリスマスはもういいでしょ(苦笑)『奇跡の香りダンス』でめちゃノリノリだった私・・・。美川憲一:今年登場かなり早くない!??(驚)前半で美川憲一??ORANGE RANGE:沖縄から中継だったので、NHKホールで歌うこと期待してたけど(^^;)でも楽しかったからよし☆☆氣志團:面白かった!!ダンスがたまらん(笑)団長がヅラ取った時姉が冷めたって・・・。『あれ地毛だと思って感動してたのに・・・』だって。夏川りみ:えっ、去年も一昨年も歌ったよね、この曲。いい曲だけど・・・大塚愛:かわいい!!衣装もそれっぽくてGOOD!CD買うと決めた☆イ・ジョンヒョン&Ryu:う~ん、これは紅の方がよかった。日本語結構上手いね、知らなかった。浜崎あゆみ:すごい!!かっこいい!!衣装も靴も刺繍だったよね。あゆ独特の世界観満載で感動したぁ~!このままPVにしてもいいくらい内容つまってたよ。これで、紅組かなりポイント稼いだんじゃないかな?ゴスペラーズ:いい曲だね~これ。CD欲しいよ。なんか昨夜からずっと歌ってるよ。『ガラスの靴で~♪』松平健:いよっ!ビバマツケンサンバ!(笑)盛り上がったね~vところでバックダンサーにw-inds.いた?(^^;)一青窈:マツケンサンバのすぐ後でテンション下がったけど、いい曲だから世界入っちゃったよ。最後の歌詞はやっぱすごくいいよね。平井堅:うん、よかった・・・やはりいい曲だ。これでお茶の間のみんなの票が白に集まったのかな?小林幸子:大トリってのは意外だったし、今年は衣装なかったのか。2003年失敗したからかな(^^;)でも今回の衣装対決は『着なかった者勝ち』って感じだったよ。だって美川憲一より小林幸子の方がよかったもん。波田陽区面白かった!(笑)合格ですねvそうだよね~あの一分間のために数時間待つんだもん。司会は今年は結構良かった気がする♪小野アナウンサーがんばったし、堀尾アナウンサーも総合司会よく勤めたと思う。阿部さんは相変わらず!!白組司会はやはり阿部さんだねぇ~!でも今回の特別ゲスト、オリンピック寄り過ぎてなかったか?へい、長い日記になってしまった。それでは。
2005年01月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1