2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
うわぁ、明日もう大晦日だ(O_o)マジっすか・・・みたいな。今年一年はホントーーーーーに早かったです。来年は大学受験だ(;;)がんばろ。今年は色々新しい経験できたかな。共学入って、初恋で(遅っ)、失恋で(切なっ)、生徒会入って、愛・地球博行って、リーダーシップとる事多くて、チェンマイ行って、・・・後なんか色々思い知った一年だったかな。私って本当ダメ人間で前までは自分は偉いとか思ってたり・・・バカでした(--)情けなさに何回か泣いたし。でもいい思い出はやっぱりチェンマイかな。見知らぬところへ行って、言葉は通じなくても、地元の人のコミュニケートするのが楽しい。これからもこうゆう機会増やして行きたいですね(^^)大学へ行ったらこうゆうサークル結成するのも悪くないかな♪さてさて・・・来年の抱負は。東京の大学受ける!!!んでもって受かる!(笑)とにかくひたすら勉強&生徒会をがんばる。ギターとリンディ・ホップも習いたい。外国語を習う。痩せる(笑)人付き合い良くなりたい。チェンマイでもどこでも、海外支援活動行きたいっ!あと、最後だけど恋したい(爆)←ダメだったら良いです(--)それでわ、皆様良いお年を~♪年賀状出さな(汗)
2005年12月30日
コメント(0)
っというわけで、w-inds.の05年のシングルORC/W曲の個人的ランキングです。トップ5です~第五位:十六夜の月第四位:約束のカケラ第三位:夢の場所へ第二位:ジレンマ第一位:Perfect Day本当は『いつか虹の下で』も入れたかったのですが・・・三位と二位は悩みましたけど、第一位はダントツかな。05年上半期失恋した時に聴いてた曲だから~(笑)ちなみに『ageha』アルバムのランキング第三位:Lil’ crazy第二位:Color me第一位:ageha以上です、バトン受け取る方、一言残してくださると嬉しいですvホムペに遊びに行きたいので。
2005年12月27日
コメント(0)
今日は友達と買い物旅行行ってきました。そこのCD・DVD屋さんでなんと幽白の劇場版を発見。買い、買い~♪家帰って早速見る。う~ん、やはり蔵馬はかっこよいvでも劇場版の幽助はテレビシリーズより弱い気がするなぁ(^^:)飛影と雪菜ちゃんの兄妹物語っ!!良いっ!雪菜ちゃんのために戦う飛影素敵すぎるっっ(≧▽≦)よしっ、この調子でテレビシリーズ見ようかな(笑)
2005年12月22日
コメント(0)
面白かったです(^-^)特に最後の方が。個人的にはヤスとレイラの過去ラブストーリーが好きv今は美雨&ヤス応援だけどね☆☆色々気が合ってるし。でもレンがレイラのこと好きだったとは。あとレンとレイラがスキャンダル(@O@)パパラッチもやるねぇ~・・・ナナに二人が抱き合ってる写真プレゼントするなんて。急いでナナをかばって『絶対許さねぇ』って言うヤスがすてきvあと、最後の3ページの、タクミの顔がマジかっこいいんですけど(≧▽≦)タクミが最近めちゃくちゃかっこよく見える♪都築舞ちゃんが美里ちゃんだったとは気づかなかったです。NANA,来年春からアニメ化!!!キャストはゲームと同じなのかな。子安さんのタクミ・・・聴きたいぞ(笑)映画続編も決定おめでとう☆☆
2005年12月21日
コメント(0)
今日の一曲:『約束のカケラ』 w-inds.
2005年12月18日
コメント(0)
ポップジャム、w-inds.出演v『約束のカケラ』ってホントいい曲♪龍cの黒髪もいい感じだし(^-^)でも・・・トークがない(泣)トーク期待してたのにっっ。うぅ(泣)
2005年12月18日
コメント(0)
うーーーむ、ぶっちゃけ結構退屈でした。三時間は長すぎます。島に行くまでがかかったし、キングコングに会うまでもかかったし、アンを助け出すのもかかった。サウンドもすんごく大きくて、迫力狙ってるんだろうけど、うるさすぎ。アンを助けるまで色んな生物(キモい昆虫とか)が現れたけど、いらないシーンだと思う。人も無駄に死んでったし。あとT-REXは一匹でいいよ。三匹もいらないでしょ。キングコングとアンのロマンスはちょっとよかったけど・・・。あっ、でもジャックも結構好みですv(笑)とにかく先があまりにも長すぎて最後のあたりは『もう早く終わってくれ』ってカンジで。キングコングが死ぬ場面は泣けなかった。せっかくの感動場面が前の長いシーンのおかげで台無しだよ。あとあのプロデューサー役・・・名前なんでしたっけ。カールだと思うけど、あの人最後死んだ方がよかったです。あの人のせいで色々大変な目に会ったからいわゆる作品の悪役。他のいいキャラが死んでって、この悪役が死なないなんて腹立つ。キングコングも見せ物にして『なんだコイツ(怒)』ってカンジ。以上です。とにかくあまり好きではない映画でした。
2005年12月17日
コメント(2)
昨夜、タイのチェンマイから戻ってきました。すーーーーーーっごくいい経験になりました、はい。13人でチェンマイの山奥の村で一週間過ごしました。とにかく田舎で都会育ちの私は大変でした(^^;)でも二日目で慣れて、それ以降はすごく楽しかったです。村の人たちもすごい優しくて、子供たちもなついてくれて。一つやっぱり問題だったのが言葉。タイ語ロクに習わなかったから苦労した(^^;)主な活動は・・・小学校へ行って子供たちに英語を教えること。私は三年生を担当して、小さい子供がとにかくかわいかったです(*^^*)休み時間は一緒にフリスビー遊んだり。この村の人たちはすっごく辛い状況の中でも楽しく、誇らしく生きていて、色々見習わなきゃな・・・って思うことが多かったです。いつも些細なことで嘆いたり、悩む自分は馬鹿だな・・・って思い知らされたり。向こうの子達は折鶴一つでも喜んでくれるから、私も折ってあげるのが楽しくて(^^)村を離れるときが悲しくてしょうがなかったです。またあそこに行きたいです。今は行きたくて仕方ない!!また村の人たちに会いたい(><)
2005年12月16日
コメント(0)
出発!!っということで明日から10日間、タイのチェンマイへ行ってまいりますv準備は万全って言えないけど楽しみにしていますっ!だってタイ行くの初めてだもん(^-^)むぅ・・・でも遊びで行くんじゃないけどね。ショッピングは最終日だけ。更新しばらくSTOPです。それでわ、いってきますー(^O^)
2005年12月05日
コメント(1)
土曜日はスポーツ満載でした。まず、ガンバ大阪初優勝おめでとうーー(^O^)試合終了直後、号泣する宮本選手に私ももらい泣きしちゃいそうでしたよ(;△;)宮本選手マジラブ(笑)サタデースポーツのインタビューも録画しちゃったし(爆)それとフィギュアスケート!私は村主さんのフアンなんですよねv顔も滑りもキレイ(*^^*)村主さんも滑り終わった途端泣いちゃって・・・感動しちゃいました(;;)
2005年12月03日
コメント(0)
本屋で見つけた瞬間、『うきゃぁ~!』ってカンジでしたね(^^;)表紙のギン、怖いよ~目開いてるし(汗)久保先生ってホント絵上手すぎ~!えっと・・・まずはイヅルと乱菊姉さんのバトル。イヅルあまり好きじゃないんだよね、実は(すんません)でも乱菊はかっこいいから好きっ!姉さん~ってかんじvそれでギン・雛森・藍染。雛森ちゃんかわいそうだな(;;)藍染のばかーっ。そこで駆けつける日番谷くんっ!かっこいぃ~v雛森ちゃんのことで必死になるひっつんかっこいいよ。・・・でもあっさり藍染にやられちゃった↓↓そんでそんで、ルキアを守る恋次!このCP何気に好きかも(笑)一護は今回ちょっと影薄かったかな・・・。でも私の何よりのツボはやはり白哉兄さまですよ。もうさいこーーーー、兄さま!!!シスコン万歳(笑)最後の方で、乱菊に『ご免な』って言うギン。めっちゃ切なかったぁ!!はぁ、大満足の20巻でした。21巻楽しみーv
2005年12月02日
コメント(0)
お世辞か本気かわからなかったけど、男の人にそんなこと言われるのはやっぱり嬉しい(*^^*)ありがとう、いなくなっちゃうのが、寂しいよ(;;)
2005年12月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
