全46件 (46件中 1-46件目)
1
楽天ブログを携帯から更新する時はメールで更新(写真を添付する)をしてるんですが一個前のエントリー 添付した写真が足りません??うーん?複数添付することが出来なくなったのかな?それとも楽天写真館に移行した関係?メール用フォルダがいっぱいになりすぎ?よくわかんないけど問い合わせるのも面倒な感じ。閑話休題。研磨屋さんのオークションに大粒エメラルドカットが出てますね!【1円スタート】1.050ct/J/VVS-1 エメラルドカットダイヤモンドルース 中央宝石研究所ソーティング付き 2月15日終了【新品】【ポイント10倍】【ダイヤモンドの研磨屋さん】私はPOLとSYMも気になるのですがソーティングには記載されてないんですよね。 中央宝石研究所のソーティングなら記載されていなくても情報がある場合QRコードを読み込むかサイトで照会することが可能です。CGLダイヤモンドグレーディングレポートサービス今回のオークションの石を見てみると POL=GD SYM=GD ですね。エメラルドカットは左右対称じゃないとかなり気になりますが写真の撮り方が斜めからだとよくわからないんですよね。あと1ctをちょっと超えたくらいの石だと「1ctupに無理やりしてカットが悪いんじゃないの~」とか思っちゃうんです。その点SYMがわかると判断しやすくなってよいです。まあ私は去年買っちゃったし今後買う予定なんかないんだけど。単ににやにや見てるだけ・・・(´Д`;)
2012.01.31
コメント(0)
偏頭痛&扁桃腺もちなのでつらい。 なのに一息入れようと思って入ったドトールは 禁煙席に煙が全部流れて来ちゃう作りのお店で大失敗。 とほ…。 ついでに今日のリング。 最近インデックスかピンキーが多いので中指用着けるの久しぶり。
2012.01.31
コメント(0)
久しぶりに外出。 信玄鶏のマスタード焼。 おいしい~(`ε´*)
2012.01.31
コメント(0)
買おうと思ってお気に入りに入れてたもの(服とか)が根こそぎ売り切れで全然決まらないんですけどー!(´Д⊂やっぱり持ち出しがあってもジュエリーですかね・・・。 かなりAHKAHのティランハート的なアレですが形はこのひらべったい方が好き。イニシャルもかわいいんだけどイニシャルNCばっかり買ってもな・・・。これYG一色のを持っているんですがかなり愛用しています。フィランテはこれより細いみたいだし失敗しないように同じのを地金違いで買うのもいいかな・・・と思いきや「ah oui」はポイントアップが多いから何もない時に買うのが悔しい。 ということで限定ポイント消化って感じじゃなくなるけどやっぱり馬蹄のNCにするかな~。使われているダイヤの個数、合計ct数を似たようなのと比べると若干割高になってるのが気になるんですけどね・・・。●38時間限定!エントリーして2ショップ購入したらポイント5倍2店舗5倍は10:00から。注意点としては・・・1注文(※1)のお買い上げ金額が2,000円(税込み)以上のお買物が対象となります。お1人様あたりの特典ポイント上限は、3000ポイントになりますだそうで。限定ポイントのくせにどんどん条件が厳しくなっていきますね(´・ω・`)
2012.01.31
コメント(2)
週末は体調崩してたら終わりました。 ああ…楽天ポイントの使い道が思いつかないまま月末に…。 それはさておき今日は「永遠の僕たち」を観てきました。 (これも月末で期限が切れる招待券…orz) 主人公のイーノックが「大丈夫だ」とか言うもんだから 頭の中は「問題ない」がリフレイン。 あと特攻隊のヒロシはナガサキ知らないんじゃね? わざわざキノコ雲シーン入れる意味あんましなくね? とか色々ツッコミながら観てましたが フワフワでコジャレててカップルがデートに観るのによさそうな映画でした。 ちゅっちゅ!(`ε´*) 個人的にはこの前観た「50/50」のが全然お勧めだけど。 明日はバイオレンスに「アニマルキングダム」を観る予定~。
2012.01.30
コメント(0)
会社の新年会。 コースだったんですが量が少なそうだったのでパンを大量に食べてたのに ドタキャンの人の分が余って回ってきた。 でもすでにおなかいっぱいで食べられず失敗…orz 肉!肉を食べればよかった! 金曜日はたまっている振替休暇を取ろうと思ったんですが 新年会のため定時で帰らないといけないし休むと反動がひどそうなので断念っ(`ε´。)
2012.01.26
コメント(0)
今日は引越し前のビル(新橋)に寄った後 会社のおかいもので銀座まで足をのばしました。 時間があればちょっとお茶でもしたかったところですが 残念ながら時間がなくて断念。 写真はスイーツモチーフのかわいいディスプレイ。 なんともゴージャスなスイーツです(´ω`*)
2012.01.25
コメント(0)
23日の帰りも雪ですっころびそうになりましたが 24日の出勤時は道が凍ってもっと怖かった! しかも目の前でバイクがスリップして事故ってたのを見ちゃいまいました…。 写真は隣のおうち前にいたちっこい雪だるま。
2012.01.24
コメント(0)
消防署の前にはしご車が出てるから何かと思ったら 幼稚園か何かの見学会が開催されているところでした。 恥ずかしいので遠目に写真を撮っていたら 消防署の人が「前から撮るといいよ!」と言ってくれたので前からも!(`□´*) ちなみに消防車といえば私にとっては「しょうぼうじどうしゃ じぷた」。 名作絵本なのでみんな読んだことあるよね?
2012.01.23
コメント(0)
今日1/23は引越し明け。休むとみんなが混乱して困っちゃうのは目にみえるんだけどなんかもう午前休み!休みったら休みとる!他にも総務部員はいるし大丈夫大丈夫!大丈夫じゃなくても大丈夫!・・・ということにしたので久しぶりに夜更かしんぐ。月末も近いしそろそろ期間限定ポイントの使い道決めるため楽天チェック中。(休みを取ることにしたのは家の地鎮祭があるからなんだけど・・・)今月は1万ポイント強あるのでちょっと悩みます。K18ゴールド×ダイヤモンド「カンタベリー」ペンダント前々から馬蹄モチーフ欲しいな~と思ってたんですがついに「ジュエリー工房Orefice」から出ましたね!正直ちょこちょこ買いしないでオーダー用に貯金するべきなんですがオーダーしたいお店はどちらも楽天外だし楽天ポイントは使えないし・・・。かといってこれだとポイント消化って感じではないのよね。 『Natural Ribbon typeS』maryさんが購入してたリング これならいい感じの値段。でもリボンリングは持ってるし出番があまりないかな?(それにしても「dress a dress」の「Sweet Clara」にそっくり)【1円スタート】1.584ct/VLY/VS-1 プリンセスカットダイヤモンドルース 中央宝石研究所ソーティング付き 1月23日終了これはポイント消化には全然関係ないもの。最終いくらになるのかな~のチェックだけです。おお もう3時だ!
2012.01.23
コメント(2)
昨日出かけたついでにユニクロに行ってきました。 ヒートテックの追加と今週の限定を見に。 発熱下着は他のメーカーでもいいのですが 変えて失敗してもいやだし探すのも面倒なのでヒートテックばっかりです。 40cmのNCもタートルの上から着けられるし薄手でぴったりめなのがお気に入り。 今週の限定価格のウォッシャブルコットンボートネックチュニックは 形がきれいで気に入ったので色違いの黒・紺・ボーダーで3枚。 薄手の綿ニットなのでこの時期には寒いですが ヒートテックを着てカーディガンを羽織れば着れるかな。 重ね着には限定になってないメランジチュニックもよさそうでしたが ネックの空き方とビッグシルエットがあまり似合わなかったです。 さてもうすぐ会社。 今日は引越し当日なのですがヒートテックにワンピ、カーディガンと 全身ユニクロで開梱作業やってきま~す(`ε´*)
2012.01.22
コメント(0)
定期が見つかりました(*´∀`*)届けてくれたんではなく拾ってくれた方の奥様が入っていた名刺を見て会社に電話をくれたんです。送ってくれるとおっしゃってくださったのですが明日も引越しの搬入で定期使うし今日取りに伺いました。その時ちょっとしたお礼にとこちらを持って行きました。ガトーフェスタ・ハラダのラスクグーテ・デ・ロワ 簡易小袋サイズ 16枚入アフィリの値段がなんかおかしい・・・(高すぎる)。「グーテ・デ・ロワ簡易小袋 R7(2枚入×8袋)」は609円です。これくらいなら買うほうももらう方もあまり気を使わないでいいですよね。もらいものでこれはいいな~と思ったのはこちら。サラダ煎餅詰め合わせ定家の月 化粧箱(サラダ5枚・和三盆5枚・えび5枚)包装がしっかりしていてかさがあるので525円には見えません。おいしいしサラダせんべいは万人受けするしおすすめです。私はサラダせんべい大!大!大好きなのでこの前半分以上ひとりで食べちゃいましたよ・・・。「京都せんべいおかき専門店小倉山荘」といえばこれも有名ですね。【バレンタイン限定】初恋5色チョコあられ 恋いろ想ひそめし 筒箱(12.5g×スイート&ビター各5袋)もうすぐバレンタインか~。なんか一年早いわ・・・(BBA)。
2012.01.21
コメント(0)
終わった…燃えつきた。
2012.01.20
コメント(0)
前回なくしてから2週間くらいしか経ってないんですけど…orz もしや若年性アルツハイマーかなんかですか。 若干立ち直れません。 でもとりあえず今日は引越し当日です。 がんばらないと!
2012.01.20
コメント(0)
会社に帰る途中にサブウェイで。 なんかツナがパサパサなんすけど…(`ε´;)
2012.01.19
コメント(0)
ごはん食べてから帰ろうとしたら行こうと思ったお店はもう閉まってた。 ので駅ナカスープストック。 てかなんで東京ボルシチにはレモン入ってるんだろ~。 毎回やだな~と思ってるんだけど毎回抜いてもらうの忘れちゃう…(´□`;)
2012.01.18
コメント(0)
鰻の石焼き混ぜごはん。 もりもり! 本当は別のお店に行くはずだったのに降りる階まちがえたのは秘密だ(`ε´;)
2012.01.18
コメント(0)
今週末はついに会社の引越し! ひと足先にグループ会社が引越ししているのですが取引先からの花が半端ない。 お断りしているのに届きまくりで置くところがなく食堂に置いてあるんですが 100個は余裕でありそう。圧巻です。 ただほとんどが白の胡蝶蘭のため高いはずなのにあまりありがたみを感じない。 たまに色つきのものやアレンジ、植木が届いていると目をひきます。 これで次々にグループ会社が入居しちゃったらどうなるんだろう? どわ~っと並んでいるところを見せたいけど社内の写真だから自重です…(`ε´*)
2012.01.17
コメント(0)
今日もちかれた~(`ε´*) 今から20分ほど歩くのでさらに疲れ倍増! う~さむいね…。
2012.01.16
コメント(2)
今日も日替焼魚定食。 メインは鮭の越後漬焼で、お刺身、昆布、お新香、なめこの味噌汁、ごはん。 メニューが鮭とか鯖とか豚とかに固まってたんだけど 昨日市場がおやすみだったからかな? は~忙しいっ。 でも近くて早く出てくるので昼休みが30分しかなくても余裕☆ なによりおいしいしね(ゝω・)v
2012.01.16
コメント(0)
19:00過ぎまで仕事して映画を観に日比谷へ。 歩いて来れるのもあと少しです。 いや~泣き笑いするいい映画でした。 アダムのパンケーキ 私も食べたい…(´ω`*) 帰りはライトアップにひかれて丸の内仲通りをてくてく。 クリスマスも年末も見る暇なんかなくて今やっとクリスマスって気分。 有楽町側のイルミネーションはドギツイ赤とかであんまり好きじゃないんですが 丸の内側は優しい色で和みます。 明日からついに引越し一週間前。 怒涛の忙しさもあと少しです!(`ε´*)
2012.01.15
コメント(0)
今日は休日出勤。 昨日有楽町無印で買ったパンを一日中食べてました。 朝はベーコンエッグとサラダと胡桃パンとチョコバナナデニッシュ。 昼は胡桃パンで作ったハムチーズサンドイッチと ブルーベリーとクリームチーズ入り胡桃パン。 夕方はベーコンポテト入りフランスパン。 お弁当を持ってくると食べに出なくていいから楽だけど ちゃんと休憩取らないで仕事しちゃうのはよくないな~。
2012.01.15
コメント(0)
楽天っていろいろサービスありますよね。楽天ブログはつい最近あしあと機能とメッセージ機能がなくなりましたが楽天フォトは今度のサービスの方が無料で大容量になるので逆にうれしいです。(今は容量を増やすのに月100円払ってるので)私が痛いな~と思っているのはクーポン系サイトでほとんどのサイトで楽天あんしん支払いが使えなくなったこと。今までは期間限定ポイントをそちらでも消化できてたのにがっかりです。逆に新しいサービスが始まってることも。楽天に個人輸入のサービスが出来てる!!みんな知ってた?とっくに?とりあえずMBTの扱いはあるかな~と思ったらMBT Sport2ほとんどなかった・・・残念。値段はamazonとそんなに変わらないですね。(でもこのお店が正規取扱店なのかよくわかんないけど)そうすると靴以外で何か欲しいものあるかなあ・・・。iRobot 530 Roombaルンバは日本で買うより約24,498円安いらしいですよ。Bodum Chocolate Jug これココアつくるのによさそうかも・・・【即日発送可】【日本市場正規品】【送料無料】BODUM(ボダム) CHOCOLATIERE(ショコラティア)チョコレートジャグ 1.0L10676-16【あす楽対応】って別に普通に楽天で買っても値段かわらんし!(しかもココアにはむかなさそう)他にもジュエリーとか服とかあるけど検索するのが面倒になってきたのでやめ~。何かいいもの見つけたら逆に教えてください・・・(・ω・)ノ
2012.01.15
コメント(0)
映画観に来たのに間に合わなかった…意味ない(`ε´;) 丸井前にかまくら出現!
2012.01.14
コメント(0)
ちょっと早いけどひるごはんと兼用でサイゼリヤ。 ゼリヤは安いからといって注文しすぎると定食より高くなっちゃうぞ☆(ゝω・)v ていうか今かかってきた電話 仕事だと思ってついかけ直したら もう何年も何年もずっと着信拒否してる人でした。 ほんといい加減やめてって感じなんですけど…キモっ!(`ε´*)
2012.01.14
コメント(0)
自他共に認めるデブな私。まあ11号(L)でも入るっちゃ入るんですが問題になるのが胸のサイズ。ゆったりしたデザインなら問題がないんですが身体に沿うようなデザインだとやっぱり13号(LL)。そうしないと腕を挙げたときに窮屈になっちゃうんですよね。今年セールで購入したロングダウンはこれなんですけどこれのサイズがどうなっているかというと・・・11号から13号の間 なんでかいきなり9センチもアップ!?サイズ飛びすぎです・・・orzおかげで13号だと多少大きめ、11号だと多分小さめ(試着してないけど)。冬物は厚着しても大丈夫なように多少大き目でもいいんですがちょっともこもこ見えちゃって残念な結果ですね。ま もっと残念なのは30%OFFで買ったのにすでに50%OFFになってることかな・・・(゚ε゚)年初から超愛用してるからいいけどさっ。さて再値下げが始まったのできれいめワンピースを追加購入。 左のワンピースは値下げ前に黒を購入済。本当はグレーの方が欲しかったんですがそのお店にはなかったんですよね。でも薄手だし夏以外は使えるかなと思って別のお店で残っていたグレーも追加しました。右はキャメルとベージュと迷ったんですがパーソナルカラー的にキャメルはちょっと・・・だったのでベージュに。白っぽい色なので膨張しちゃうけどどうせカーデガンを羽織るからいいかなと。それより生地がアンゴラ混なのでぼろっとならないかちょっと心配です。一度アンゴラ混の白いコートを購入したら2回くらいでぼろぼろしちゃって・・・。今まで挙げたのはフランドル系列のお店(ef-de、LE SOUK)のものですがお安めブランドだとTe chichiが好きです。ほとんどがMサイズのみなのでかなり選べる範囲が狭くなっちゃいますが今年はこんなのを買いました。 ベージュのポンチョと紺のワンピースと黒のスカート。ポンチョだけ買ったのと同じアフィリが見つからなかったのですが右のようなケーブル模様が入った左の形のポンチョです。(Te chichi 自社サイトには載ってます)ちょっと残念なのはポンチョ。私はなるべくアクリル混のニットを買わないようにしているのですが流行のデザインだしたまにはいいかな~と思って買ったらちょっと寒い!アクリルってあんまり暖かくないのね。ボリュームがあってすごくかわいい&暖かく見えるんだけど会社でちょっと寒かったです。それにしても今はどこのお店でもオンラインショップがありますね。今まではお店に行かないとわからなかったデザインや色展開ですがネットで調べてからお店に行けば短時間で買い物が出来るしとっても便利です。
2012.01.14
コメント(0)
またもや昨日と同じお店で日替焼魚定食。 今日の焼魚は鯵の柚庵漬焼き。 あとお刺身、昆布、お新香、味噌汁、ごはん。 席に着くまで並ぶと甘味サービスなのですがそれもおいしかった。 残業ごはんはパン系なのでなるべく定食にしてるのですが 和定食は毎日食べても飽きないですね(´ω`*) さて今日もがっつり残業ですが日曜の出勤がOKになったのでちょっと気分が楽!
2012.01.13
コメント(0)
何年か前から冬はすっかりダウンしか着なくなった私。 「フードのついたダウンにはあわないかな?」と 近年使わなくなった大量のストールやマフラー。 もともとストールマフラーだいすきっこの私は カシミヤのストールだけでも10枚マフラーも10枚柄物のストールもマフラーも… と、とにかく大量にカシミヤ製品を持ってるんですね。 で。 最近「別にフードついたダウンにストール巻いてもそんな変じゃないな…」 と気がついたので巻き巻き…って超あったかいし!(`ε´*) いや~やっぱりカシミヤはいいですね。 ちょっと傷んだ超大判ストールを会社用にと持って来たんですが 余裕で極寒の残業時間にも耐えられました。 (それは今日セーターもカシミヤだったからかもしれませんが) あんまり何枚も出すとクリーニングが大変なので 紫とグレーと白あたりを使い回そうかな。 服はデザインが古くなるから思い切って捨てられるけど ストールはなんとなく捨てられなくて溜まる一方だったので 今年はまた活躍させられそうでよかったです。 あ 写真は今通った船橋駅構内。 鋸南町の観光アピールで水仙いっぱい! だがしかしポスターが重さで?はがれてさみしい感じ…。
2012.01.12
コメント(0)
おひるに出かけようと思ったら久しぶりの緊急地震速報でした。 ぴろんぴろん! でも全く揺れなかったよ…?(`□´;) ということで安心して?今日も昨日と同じお店で日替り煮物定食。 今日の煮物は鶏団子と冬野菜のちゃんこ風。 あとお刺身、おから、お新香、シジミの味噌汁、ごはん。 越後なお店なのでごはんがおいしいでよす(´ω`*) さて今日はがっつり残業!
2012.01.12
コメント(2)
なにやら古いiPod nanoを持ってる旨appleに申告すると 新機種と交換してくれるといううわさ(事実です)。 *お持ちの方はappleのサイトで詳細をご確認ください もう何年も使ってないけど新しいのになったら使おうかな… と思って先ほど申し込みをしてみました。 うちにも新しいの届くといいな~(´ω`*)
2012.01.12
コメント(2)
今日は日替り焼魚定食。 メインは黒むつ。 鯵のタタキとひじきにシジミの味噌汁もついてなかなか健康的。 そうそう1/9までだと思っていたスタジオゼインの催事が1/10まででした。 昨日は病院のためダッシュで船橋に帰ったんですが看板を見て気がついて また最後にお会いできてよかったです。 次の都内の催事は2月の日本橋三越、4月の銀座松屋があるみたいです。 あと掲載されてませんが立川も超小スペースですが出展するようですよ。
2012.01.11
コメント(0)
船橋の人なら知ってる焼肉やまと! 肉うま~(`□´*) ってこれは昨日のばんごはん。 ちなみにひるごはんはトンカツでした。 そう 引越し作業中がっつり外食&店屋物が続いてて かな~り体重がやばいことになりつつあります…。 でも来週末は会社の引越しだしとにかく体調はくずせないのです!
2012.01.10
コメント(0)
エビアボカド丼! 今週のランチは会社移転前に一通り好きなお店に行っておこう計画です。
2012.01.10
コメント(2)
今日は15時くらいにひるごはんを食べに外出したついでに私の部屋のライト(家から持ってきたものが付かなかった)やもろもろを買いに。延長保証ございます!送料無料(北海道・沖縄・離島は別途見積)PANASONIC 照明機器 HHFZ4290 【smtb-KD】近所のヤマダ電機で買ったらポイントなしで12800円だったのに楽天だと送料入れて\7,350・・・orzまあ部屋の整理をするためには電気がないと何も出来ないから高くても買うしかなかったんだけど・・・やっぱりちょっとくやしい(・A・)
2012.01.09
コメント(0)
開梱二日目。 山盛りの植木鉢もお引っ越し。 ベランダが広いのでなんとか収まりました。 スタジオゼインが船橋に出店しているのが今日までだったので もう一度伺いたかったんだけど時間的に無理でした…(`ε´。)
2012.01.09
コメント(0)
一通り開梱終了。一軒家からアパートとなのでトランクルームにも結構預けたのですがそれでも荷物がなかなかうまく収まりません…(`ε´;)とりあえず今日はもう腰が痛くて死にそうなのでまた明日!写真は食器の梱包方法。ハンギングフォルダーのようなツールを使ってお皿を縦に収納してありました。縦にして収納するのはファイリングの基本ですがお皿まで縦に!その他ハンガーのまま衣類をかけられるダンボールケースなどもありました。梱包開梱とも効率的に出来るよう考えてられていてなかなか興味深いです。
2012.01.08
コメント(0)
歩いてすぐの3LDK。 私の部屋は和室!(`□´*)
2012.01.08
コメント(0)
建替えなので工事の間庭木も引越しです。 でもかなり庭が狭くなっちゃうので戻って来れない庭木もあります…(´ω`。)
2012.01.08
コメント(0)
おまかせパックなのに普段整理してないからさっぱり終わりません…。
2012.01.07
コメント(0)
キムラヤに来れるのもあと少し。 ということでデリカセット! そして昼休みが30分しかないから早食い…(`ε´;)
2012.01.05
コメント(0)
明日というか今日は本当の仕事初め。朝ばたばたしないようにかばんの中身チェックしてたらま~た定期失くしたのにさっき気がつきましたYO!1/1からの定期買ったばっかりなのにほんとこのひと定期失くしすぎ・・・orz失くしすぎて今回あんまりショックを受けていない自分にショック。さて私のJR定期はsuica一体型クレジットカードなのでカードごと停止が必要。カードの停止手続きは24時間受付可能ですがsuica定期の再発行は毎日23:40くらい?が締め切りで翌日みどりの窓口営業時間から再発行可能です。(普通の人にはあまりいらない豆知識)再発行手数料は500円ですが会社への通勤費はJR部分だけでも片道540円。つまり探してる間定期を買わずに電車賃払うよりとっとと再発行しちゃった方がお金がかからなかったりします。カード番号変わるからめんどくさいけどね。でもsuicaのチャージ部分は使われちゃってたら戻ってきません。つい先日5000円チャージしたばっかりだから使われてたらへこむな~。あと定期入れ本体+テレホンカードとかちょこっとした金券が入っているのでそれもちょっと惜しいです。とほほ。山手線と京浜東北線の駅名で個人情報をガード! シャチハタ 山手線・京浜東北線 駅名セキュアスタンパー 2個セット(補充インキ付)VIEWカードのポイントでもらえる商品の中でいいな~と思ってたセキュアスタンパー。商品としても売ってた!(・∀・)あ ちなみに部屋の片付けは全くしませんでした・・・。
2012.01.05
コメント(0)
今週末引越しのため部屋の整理をしないといけないんですがやる気が出ないのでひとやすみと言う名の現実逃避中。本当なら去年のまとめ&今年のよていを書きたいところなんですがさすがにそれに手をつけると時間がかかりすぎるのでとりあえず年末買った起毛タイツの感想でも書きます。全然透けない一番タイツが伸びる腿の部分でもこの透けなささ!厚みもあるしいわゆる何デニールという感じのタイツとは全然違うものですね。起毛もあるし確かに暖かいです。ただ問題があって私にはちょっとというかかなり長さが足りなかったです。デブなのでその分もあって足りないのに拍車をかけてるんですがそれを抜いてもちょっと短い気がしますね。一緒に買ったレギンスなんか一回洗ったら縮んだのか足首まで来なくなっちゃった・・・orz*私は158cmで基本タイツはLサイズ石油くさいっていうレビューも見受けられますがたしかにちょっと薬品くさい臭いがしました。洗ったら取れるので気にするほどではないかな。でもどちらも履いた時点ですでに縫い目が破れてたんですよね。値段が値段なのでまあいいかという感じですが総合的に見ると私はリピートしないです。Mサイズで高身長の方でないならおすすめのタイツ・レギンスなのかな~。生地は色も厚さも気に入ってるのでLサイズ&長さが長くなったら買いたいです。 私が買ったのは左のお店のでにゃんこさんがおすすめしてたのは右のお店の。短いのも臭いがあるのもどちらのレビューにもあるので多分同じものだと思います。右のお店のが長いなら買いたいけどもう寒い時期には届かなそうだし今年はなしかな。ちなみに私のはタイツとしては使えないので足先を切って股引状態にしちゃいました。かかともないし。寒いのでレギンス2枚重ねしてるんでインナー用レギンスとして使ってます。
2012.01.04
コメント(0)
最近ファミレスによく寄ります。 理由は夜でもやってるから! 正月だから店がいつも以上にやってなかった…(`ε´;) 今日はこれからの仕事量を考えてたら出来る限りやっとこ…と思って 結局21時頃まで働いちゃった。 でも明日は休みだからうれしいな、と。
2012.01.03
コメント(0)
のんびり出勤中。 外でドンドンパフパフしてるから祭りでもやってんのかと思ったら 会社の前が箱根駅伝のコースということに昼休みで外に出て気づいた。 (多分聞こえてたのは中央学院のブラスバンド) 小田原とか鶴見に住んでる同僚は見に行ってるのかな~とか思ってたけど 私もすぐそこで見れたやん…(´ω`;) でも後方グループはちらっと見れました。 テレビだとわからないですが沿道の人って結構声出して応援してるんですね。 最後だから余計に? ひるごはんはモスに行こうと思ってたのに観戦帰りのお客さんでいっぱい…orz 正月だしやってるお店が少なくてちょっと探しちゃった(`ε´*)
2012.01.03
コメント(0)
箱根駅伝を見た後予定通り買い物のため船橋駅へ。 目をつけていたのは明るい色のロングダウン。 ベージュとカフェオレっぽいブラウンとあって ベージュにしようと思ってたんですが白すぎるかな~とブラウンにしました。 膝まであるとかなり暖かいですね(´ω`*) 同じお店でお出掛け用ワンピも買うつもりがサイズがあわなくて断念。 とりあえず普段用のワンピとかセーターを別のお店で買った後東武の催事へ。 スタジオゼインが出展中なのです。 新年のご挨拶~くらいのつもりで行ったんですけど 前回松屋銀座でお会いした時に「こういうのが欲しいな~」と お願いしていたリングが出来上がってました。 今年は質素な生活…とか思ってたんですが二日目にして挫折…(`□´;) それにしても谷島さんのお話は相変わらず面白い。 Gベースの製品があってPtベースの製品がない理由からロー付けの話とか ダイヤが大きく見える留め方というか留めたあとの工夫とか 今回も色々お話が聞けて楽しかったです。
2012.01.02
コメント(0)
ここは去年以上に適当な更新になると思いますが のんびり続けていきますので今年もよろしくお願いいたします。 今日は家族で墓参り行って初詣行ってあとはごろごろしてたら終わりました。 明日は久しぶりに初日からセール参戦予定。 今持ってるのはショートダウンだけなのでロングダウンを。 ダウンに慣れちゃうと普通のコートじゃ寒くて。 新ビルはまだ空調が入ってないしこれ以上体調崩せないし(`ε´。) あとはお出掛け用ワンピを何枚か買いたいな~。 そして1/3は出勤です!休み終わるのはやっ!
2012.01.01
コメント(8)
全46件 (46件中 1-46件目)
1