ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん @ お久しぶりです kanchaさんへ 自治会長になってこんなに大…
kancha@ Re:東海ランナーズトライアルに向けて その4(04/20) 自治会の仕事をしながらのランニングご苦…
ランナーズ山本@ Re:「お城マラソン」のランキングが少しアップしました(03/29) お城マラソンをお楽しみいただき、ありが…
ほだかさん @ 頑張ります ひろっちゃん☆さんへ 半年以上先の大会で…
ひろっちゃん☆ @ Re:ねんりんピック鳥取の静岡県代表に選ばれました(04/04) 代表選出おめでとうございます 凄いです!…

お気に入りブログ

有休 canteenさん

久しぶりのポン操 ひろっちゃん☆さん

でんスポ朝ラン ウッディ4041さん

山歩き 武蔵御嶽神… say-zzさん

聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年11月09日
XML
カテゴリ: 百名城
明日の水郷の里マラソン出場のため近江八幡市に来ました。 切符はジパング俱楽部で購入し、通常4,070円かかるところ3割引きで2,840円で青春18きっぷと変わらない値段でした。普通列車でも約3時間40分ほどなので、新幹線を使わずにゆっくりと行くことにしました。


豊田町駅 7:41発
  JR東海道本線 豊橋行
 トイレはありませんでした。長い時間電車に乗っているとつらいですね
駅 8:32着 8番線  
    8:39発 6番線
 JR東海道本線 特別快速 米原行
 始発駅なので、混んでいなくて座ることができました。  

安土 駅 11:22着 2番線
  昼食は駅前のそば処さわえ庵で天下布武そばを食べました。多分、織田信長に引っ掛けたものです。普通のざる蕎麦に四角切った小さな餅を揚げたものが4個のせてあっただけでした。


安土駅前  12:30発
 レンタサイクル店で自転車を借りました。2時間で500円です。


安土城址  12:40~14:20
   建物は残っていませんが、石垣などがそのまま残っていて非常に見ごたえがあります。さすが、信長が築城した城です。
大手道


天主閣跡


天主閣跡から見た琵琶湖


安土駅前  14:30着

安土駅 14:52発
 JR琵琶湖線
近江八幡駅 14:56着
   チェックインまで時間があるので、駅前のイオンをぶらぶらしながら、 今日の夕食と明日の朝食を購入しました。
ホテルはちまん 16:00
明日のマラソン会場までは、近江八幡市役所からシャトルバスが出でいるのでそれを利用して行く予定です。明日はホテルを6:45にはチェックアウトして7時発の一番最初のバスに乗ります。今回の目標は3kmなので、12分を切ることと入賞することです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月16日 18時24分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[百名城] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: