ほだかさんのブログ

ほだかさんのブログ

PR

プロフィール

ほだかさん

ほだかさん

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

HP キタさんの楽園 もぜひ閲覧してください
http://www.ne.jp/asahi/kiga/kou/

コメント新着

ほだかさん @ お久しぶりです kanchaさんへ 自治会長になってこんなに大…
kancha@ Re:東海ランナーズトライアルに向けて その4(04/20) 自治会の仕事をしながらのランニングご苦…
ランナーズ山本@ Re:「お城マラソン」のランキングが少しアップしました(03/29) お城マラソンをお楽しみいただき、ありが…
ほだかさん @ 頑張ります ひろっちゃん☆さんへ 半年以上先の大会で…
ひろっちゃん☆ @ Re:ねんりんピック鳥取の静岡県代表に選ばれました(04/04) 代表選出おめでとうございます 凄いです!…

お気に入りブログ

永沢寺ラン New! ウッディ4041さん

防災訓練で実放水 ひろっちゃん☆さん

サイクリング canteenさん

竜胆輪道 (りんど… say-zzさん
聴覚障がい者マラソ… ろうあマラソンランナーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年09月25日
XML
カテゴリ: マラソン
次回に目指すレースは10月9日(日)の今治シティマラソン大会の5Kmです。この大会で入賞すれば四国地方では香川、高知に続いて3県で入賞したことになります。しかし、表彰対象の入賞は3位までで大変厳しい大会です。過去の記録を見ると最低でも20分台で走らないと入賞できません。大会まで3週間しかありませんが、とりあえずは故障しないように練習に励みたいと思います。47都道府県での年代別入賞まであとこの大会の愛媛県を含めて8県です。何としても入賞したいです。大会までの3週間の練習をアップしていきます。

9月19日(月)  ジョギング12Km 5分13秒/Km(1時間03分10秒)  ​竜洋コース​
天候 くもり 気温 28.5℃ 湿度 80%    風速 4m
平均ビッチ 186spm 平均歩幅 103cm 平均心拍数 127bpm VO2max 59

昨日のアップダウンの厳しいレースの疲れが足に、特にハムストリングスに筋肉痛が情けないです。それでもそんなに酷い筋肉痛ではないので、普段通りのペースで走ることができました。今日は曇りで風も結構あったので、そんなに汗はかかないと思いましたが、湿度が高かったせいなのか、大量の汗もかき上から下までびしょ濡れで、靴も少し汗で濡れてしまいました。今日は台風の影響で走れないと思っていたので、走れてよかったです。 今日は誕生日で68歳になりました。まだまだ病気に負けず頑張って走っていこうと思っています。 ​​

本日の走行データ





9月20日(火)  ジョギング12Km 5分08秒/Km(1時間02分20秒)  ​竜洋コース​
天候 くもり時々雨 気温 25.0℃ 湿度 92%    風速 3m
平均ビッチ 187spm 平均歩幅 104cm 平均心拍数 132bpm VO2max 59



本日の走行データ




9月21日(水)  ジョギング10Km 5分15秒/Km(52分34秒)  竜洋コース
天候 曇り 気温 24.5℃ 湿度 64%    風速 1m
平均ビッチ 186spm 平均歩幅 102cm 平均心拍数 121bpm VO2max 59

午前中は、みかん畑の草刈りをしたので、久しぶりに午後にランしました。草刈りで疲れがありましたが、いつものペースで走ることができました。気温も低く、うっすらと汗をかく程度で走っていても気持ちのよい日でした。毎日こんな日ばかりだといいのですが明日は雨みたいです。そろそろシャワーランでは寒い季節になりました。

本日の走行データ




9月22日(木)​  ジョギング12Km 5分29秒/Km(1時間06分40秒)  見附天神コース
天候 曇り 気温 21.0℃ 湿度 74%    風速 4m
平均ビッチ 185spm 平均歩幅 99cm 平均心拍数 123bpm VO2max 59

今日は一段と冷え込みが強く、風もけっこうあったので、走る格好はTシャツとハーフパンツでした。走っていると丁度良い感じです。うっすらと汗もかきますが、気持ちのいい汗です。昨日の草刈りの影響が身体にあり、すこし足が重く感じました。明日は大雨の天気予報です。当たって大雨ならランオフのつもりです。

本日の走行データ




9月23日(金)

9月24日(土)  ジョギング12Km 4分59秒/Km(1時間00分51秒)  竜洋コース
天候 曇り 気温 26.0℃ 湿度 76%    風速 2m
平均ビッチ 188spm 平均歩幅 107cm 平均心拍数 133bpm VO2max 60

今日はいつもと違って後半になって、身体が大分きつくなりスピードも落ちてしまいました。何と前半から結構ハイペースが原因だったようです。約2か月振りに5分/Kmを切るペースで走ることができました。そしてVO2max も1段階上がって60になりました。ようやく2月のVO2max値に戻ってきたようです。1月は62だったので、あと2段階上げて元に戻したいと思います。昨日の大雨の影響で、東海道新幹線のアンダーパスが水につかって走れないので、少し回り道をしました。アンダーパスには無残にも1台の乗用車が動けずに止まっていました。

本日の走行データ





9月25日(日) 見附天神コース
天候 曇り 気温 26.0℃ 湿度 82%    風速 1m
平均ビッチ 184spm 平均歩幅 99cm 平均心拍数 124bpm VO2max 60

今日はそんなに気温が高くないのに、大量の汗をかきました。もうそろそろ大量発汗もなくなる時期となりましたが、なかなか大量発汗が続きます。それでも夏場に比べたら量も大分減ってきたと思います。暫くは天候も持ちそうなので、9月のラスト週で少し距離を稼がないと月間走行距離300Kmに届きません。頑張ります。

本日の走行データ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月25日 11時07分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: