透明で澄んだスイスから

2005.01.19
XML
テーマ: 海外生活(7795)
カテゴリ: スイス生活
昨日降っていた雨が夜のうちに雪に変わったみたい。

チューリッヒにいる限りでは雪は降らないでほしいもんだけど(寒いからね)、雪がない今年はスキー観光客もスイスに来ないから、ちょっとくらい降ってあげてほしいとも思う。

今年はスキーをまたしようかな、って思ってたけど、あの一件のせいで、しばらくは雪も見たくない。


って毎日家にこもってふくれてるとき、友達がお見舞いに来てくれた。
わたしは大好きなぜんざいを用意しておいた。

なんと、なつかしの「ダウンタウンのごっつええ感じ」のDVDをセットで(笑)もって来てくれた。てゆーか、持ってることがほんまにすごいんだけど!笑。「兄貴」と「板尾係長」とか好きやったなぁ~。
それだけでもかなり嬉しかったし、おもろいのに、さらにもうひとつおみやげが。

「ぜんざい」だった!


わたしもぜんざいしたの1年ぶりくらい、それが同じ日に!
しばらく笑いが止まらんかったのは言うまでもないね。


あのいまわしい鎖骨事件から、はや3週間が経った。
ってまだ3週間?もう何ヶ月も経ってると思うくらい、時間の流れが遅い・・。

最近SHIKIに気づかれたんだけど、折った左側のひじから下がほとんど動かせない。
もちろん最初は左手を吊って固定してないとつなぎ目でもある鎖骨に負担がかかって痛かったから、意識して左手を動かさないようにしてた。
でも3週間も経った今、動かさなかったせいで筋肉に力が入らない。

そこで、グーに握った手の先を肩にもってくる運動をした。最初の何回かはこぶしがブルブル震えて、時間をかけて上まで行ったら、降りるときはすとーんと力が入らない。
それを10回やって、その日のリハビリは終了。

次の日の朝・・・。

ひじの下の筋肉がめっちゃ痛い。重度の筋肉痛みたいだ。

それから2日経った今も、その部分は変わらず痛む。
これからも意識して左手を動かそう。


さて。今日のプログラムは・・。
「ごっつ」とミニリハビリ、昨日差し入れでもらったお昼ご飯を食べて、また「ごっつ」?笑。
めっちゃシンプルな毎日です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.19 16:11:53
コメント(6) | コメントを書く
[スイス生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

★ショコラ★

★ショコラ★

Favorite Blog

chiemiconi chiemiconiさん
Das Leben in der Sc… mari_schoggiさん
Slow n steady wins … ちあき0321さん
yuppili's blog yuppiliさん
Diana picola --ちっ… Toy-Dogさん

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: