Sky Is The Limit

Sky Is The Limit

PR

Profile

HoneyLuv

HoneyLuv

Category

カテゴリ未分類

(28)

Workout

(47)

My Family

(9)

Hawaii生活

(17)

独り言

(10)

Beauty

(6)

Shopping

(1)

Music

(0)
July 26, 2005
XML
カテゴリ: Workout
タイトルの通り、先週の金曜日からボディビルディングの為に使っているサプリ摂取をストップした。ウエイティングリストに名前を入れて長いこと待っていたIVF(体外受精)の順番が来月自分達にくる為、Drから「ボディビルディングの為のサプリは一切止めるように。」と言われた。不妊治療をしているからいずれはサプリ摂取できなくなる時がくるのはわかっていたので、それほどびっくりはしなかった。そんな訳でこれからの私の課題は、 綺麗な筋肉の育成と維持の為に、毎日の食材からの沢山のたんぱく質を摂取すること



ボディビルディングとして、私の一日のトータルのプロテイン摂取で必要な量は自分の体重(パウンド)x 1~1.5g。私の体重は大体110lbs(約50kg)なので、110~165gのプロテインが必要。



通常はワークアウト後、2scoop(60g)のプロテインパウダーをフローズンストロベリー7~10個、バナナ1本、約400mlのミルク、バニラアイスクリーム(or ホイップクリーム)適量と一緒にブレンダーに入れて、シェイクを作って飲んでいた。このプロテインパウダー自体から44gのプロテインが摂取できていた。(ちなみにプロテインパウダー自体のカロリーは250cal) この44gに頼れないから、それを食材で毎日摂取しなければならない。



家にある食材に表記している食品成分表から、プロテイン40g摂取するためには、以下のような量が必要だとわかる。


Mix Nuts 70oz(196g/約189個)-------- Pro 42g Cal 1190
Tuna缶 1缶(60g) ---------------------- Pro 32.5g Cal 150
納豆 5パック(50g X 5パック)------ Pro 41g Cal 380
豆腐2丁(28oz) -------------------------- Pro 45g Cal 450
冷凍枝豆 12oz(340g) -------------------- Pro 40g Cal 440
冷凍Chicken Breast 180g -------------- Pro 42g Cal 180
Nonfat, Plain Yogurt 3cups(681g) --- Pro 45g Cal 390
Milk(2%, Reduced Fat)5cups(1.2L) --- Pro 40g Cal 600
Peanut Butter 12tbsp(192g) ------------- Pro 42g Cal 1140



こうやって見ると、サプリでのプロテイン摂取は少量で、かつ、低カロリーですむと言うことが凄くわかる。魚、鳥、肉類も効率よいプロテイン摂取であるから、これからはもうちょっと魚・鳥・肉類を食べなくちゃいけない。幸い、ハワイは色々な種類の魚が買えて、魚の値段はそれほど高くないので、どんどん日系のスーパー等に行って魚を沢山買って食べようと思った。週末は自分用のスナックとして、日系のスーパーでいわしの干物を買ってきて、スナックとして食べた。でも、久しぶりに食べた干物、塩辛くってご飯無しで食べて失敗したわ。(苦笑)


プロテインパウダー摂取の時にミルクを飲んでいたけれど、これからもミルクは貴重な蛋白源の1つ。いつもの量より100ml増やして、500mlミルクを飲みはじめた。週末、無理して900mlぐらいを一気に飲んだら、後でお腹を壊してしまったので、500mlぐらいが自分のお腹にも丁度いいのかも。イチゴは体に良いので(Berryとつくフルーツは体に良いと聞いてから、私は常にイチゴとブルーベリーを食べています。)、今でもバナナと一緒にミルクの中に入れてシェイクにしているの。


今までは何もつけないで、そのままの状態で食べていた間食用のりんごは、2~3tbspのピーナツバターにディップして食べるようになった。(これで7~10.5gのプロテインが摂取できる。)今まで食べたことがないけれど、Cottage Cheeseも良いタンパク質摂取になるので、りんごと一緒にCottage Cheeseも食べようかと、考えている。


良質なたんぱく質が取れる豆腐・納豆。毎日、もしくは一日おきくらいに食べるべきかなぁ~と考えている。あと、冷凍の枝豆は安く手に入るから、枝豆もこれからはどんどんスナックとして食べよう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2005 11:37:38 AM
コメント(16) | コメントを書く
[Workout] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


不妊治療と、サプリ  
puffgirl  さん
って両立してやっていけないのね、、、、。

体外受精にむけても、やはり万全じゃなきゃいけないから、体によいものを、どんどん食べてください!


私も、不妊治療中、、、。体外受精は日本ではお金もかかるので、人工授精から先にやってみようかなーーなんて、、、、考えています。 (July 27, 2005 11:30:45 AM)

ひょっとして……  
midori1512  さん
たんぱく質がいけない、というわけではないんですね。

例えば薬と、サプリに入っている成分とがぶつかると、マズイからやめるということなんでしょうか?

「プロテインの摂取が不妊につながる」ということではないんですかね。 (July 27, 2005 01:47:31 PM)

Puffさんへ♪  
HoneyLuv  さん
詳しい理由はDrから聞かなかったけど、今までは摂取していたボディビル関係のサプリ、以前Drからは「摂取していても問題ない」って言われていたのね。多分、来月IVFに入るから駄目なんだと思う。今の私が摂取してオッケーなサプリはPrenatalのMultivitaminとFolic Acidだけなの。聞いたところによると、これからのIVFのプロセス結構薬ずけになるらしいの。今でもその準備期間として、避妊ピルとBabyアスピリン服用しているし・・・・。

>体外受精にむけても、やはり万全じゃなきゃいけないから、体によいものを、どんどん食べてください!

Puffさん、有難う。うん、体に良い物沢山食べて準備するね。サプリに頼れないとわかってからの食生活、前より意識して料理して食べているから、とってもヘルシーで良い感じなの。

>私も、不妊治療中、、、。体外受精は日本ではお金もかかるので、人工授精から先にやってみようかなーーなんて、、、、考えています。

体外受精、日本はアメリカほど高くないと思ったけれど、やっぱり結構な値段しますよね。私たちは人工授精もトライしたけど駄目で、DrにIVFを勧められてやることに決めたの。結構IVF希望するカップル多いみたいで、自分達の声がかかるまで約半年かかっちゃったかな。Puffさんも不妊治療頑張って下さいね。心から応援しています♪ (July 27, 2005 03:01:47 PM)

midoriさんへ♪  
HoneyLuv  さん
詳しい理由はDrから聞いていないからわからないのですが、以前は摂取していたプロテインやグルタミン等のサプリは摂取していても問題ないと、言われていたのですよ~。多分、これから大切なステップに入るから、プロテインパウダーなどのサプリで体の栄養補給をするはいけないからなのでは、と推測しています。これからのプロセス、薬ずけになるみたいなのですよ。そして、Drから私の食生活について質問やアドバイスもなかったので、プロテイン摂取がいけないとかではないような気がします。

余談だけど、私のジム友の女の子は、妊娠初期にDrから「プロテインパウダーやドリンクの摂取は止めなさい。プロテインの摂取は食事からしなさい。」と言われたの。Dr曰く、サプリと胎児の関係・影響についての過去のデーターがなく、サプリが妊娠中の体に良いのか立証されていないので、食生活から栄養補給をということらしいです。私が駄目だと言われたのも、似たような理由では、と、思っています。 (July 27, 2005 03:19:15 PM)

Re:No more supplements(07/26)  
Babo さん
たんぱく質ってサプリだと簡単に摂れるのに食事からは意外と大変なんだなぁ、、、とH.Lちゃんの挙げた例を見て思ったよ~。

110~150gのプロテインって結構な量だよね?
う~ん、今ぱっと思いついたものは豆腐と豚ひき肉のハンバーグ、枝豆とコーンとショートパスタにイタリアンドレッシングでサラダ風にしたり、干物を砕いてお砂糖少々と鰹節やお海苔と混ぜてふりかけにしてご飯にかけたり、納豆入りの和風パスタとかにかけて食べるのとかはどうかな?(これだと塩辛い干物も大量摂取できるよね?)あとはピーナツバタークッキーにナッツ類を混ぜて手作りするのもスナックにどう?また思いついたら報告するよ!(ほら、私食べること大好きだし~♪)

H.Lちゃんの不妊治療と筋肉の育成、美味しくて健康に良いもの沢山食べてストレスレスでいけますように♪ドイツからも応援してるよ!! (July 27, 2005 04:43:13 PM)

Re:No more supplements(07/26)  
Coco-Tweet  さん
まずは順番回ってきて良かったね!おめでとう。なんだかこうやって前向きに着実に進んでいってるHLuvちゃんはやっぱりすごい!わたしも見習わなきゃ~(三日坊主系だからさ・・・苦笑)。たんぱく質が取れる食事はわたしはもう上に挙げられてる豆腐、枝豆、納豆くらいしか思いつかなかったよ。うちもね冷凍枝豆は常に五袋くらい常備していて、スナックとか、ご飯の支度に時間がかかりそうなときにアペタイザー感覚で食べてるよ。でも納豆五パック食べなきゃ一日に必要なプロテインの量を取れないって意外だった。

これからもガンバッテね。応援してるよ。 (July 28, 2005 04:50:06 AM)

Baboちゃんへ♪  
HoneyLuv  さん
そうなの、そうなの、普段の食事からサプリでとっていた量のプロテインをさらに摂取するのって、簡単なように思えて、結構難しかったりするの。そんなもんで、私の一日の目安のプロテイン摂取の量、食事オンリーだと結構大変なの。

Baboちゃん、私の為に栄養のある美味しそうなメニュー考えてくれて本当にどうも有難う!ぱっと思いついたメニューとっても参考になったよ~。どれもとっても良いアイデアでもう感激なの。買った鰯の干し物、細かく砕いてふりかけはヴェリーグッドだわ。ふりかけにするなんて全く考えていなかったから、なるほどね~と感心してしまったの。料理好き・得意のBaboちゃん、これからも色々なアイデア教えてね♪

体の為に美味しくて健康に良いもの沢山食べて頑張るね。有難う♪ (July 29, 2005 08:53:16 AM)

Cocoちゃんへ♪  
HoneyLuv  さん
待ったかいがあって、やっと自分達の順番が来たわ~。Cocoちゃん、暖かいメッセージどうも有難うね。そんな訳で今は前よりダイエット真剣になっているのよ~。体に良いもの沢山食べて頑張ろうと思っているよ~。

ところでCocoちゃん宅も冷凍枝豆、冷蔵庫の沢山入っているんだね。枝豆、栄養もあるし、そして、ビールのおつまみになるから(←がポイント高いんじゃないかなぁ?<笑>)最高なスナックだよね。なによりも茹でるだけですぐ食べられるからいいよね。ところで私の日記の文章がうまくないから誤解させちゃったけど、私の一日の目標のプロテイン摂取量は110~165gで、今まではその量の44g分はプロテインパウダーで補助していたの。プロテインパウダーにもう頼れないから、そのプロテインパウダーの量を食事で摂取するには、極端な話納豆5パック毎日食べなきゃいけないってことなの。納豆5パックは流石に食べられないよねぇ。
(July 29, 2005 09:07:50 AM)

Re:No more supplements(07/26)  
hawaiimonica  さん
はじめまして♪Hawaiimonicaです。
日記読ませていただきました(*^。^*)

色々私と状況が似ていらっしゃるので
思わず書き込みさせていただきました♪

私もジムに行くのが大好きで半分中毒??
有酸素運動中毒なんです(笑)
それに不妊治療中で、人工授精に3回失敗、
只今IVFのウエイティングリストの順番待ちしています。
HoneyLovさんはいよいよIVFに進めるんですね!
私も治療には色々悩んだりして、
一番の悩みはIVFに入ると激しいエクササイズが
できなるなるという事。。。
それがかえってストレスになってしまって。。。
3回の人工授精の時もすごかったです。
大好きなエクササイズ我慢したのにもかかわらず、結局リセットしてしまってかなりショックでした。

HoneyLuvさんが頑張っておられるので
私もすごく勇気がでてきました。
同じジム大好き同士、治療の方も頑張りましょうね。
ではまた遊びにきますね。

あっ、それと日記リンクさせていただいても
よろしいですか?またお暇な時でもお返事いただけたら嬉しいです♪
どうぞこれからもよろしくお願いします(*^。^*) (July 30, 2005 10:36:26 AM)

Re:No more supplements(07/26)  
naturelle さん
まずは、IVF順番が回ってきて、おめでとうございます!

皆も言ってるけど、サプリからじゃなくて、日常のご飯からたんぱく質を40g摂取って 大変なんだね~~。でも、ツナは、カロリーも量も少なくてすむんだね。やっぱり、魚や肉から摂取が一番確実そうだね。

今、ふと思ったんだけど、サプリが駄目、、ということは、よく見かけるプロテイン・バーみたいなのも駄目なんだろうか。。。あれって、手軽にプロテインが摂取出来そうだけど やっぱり食事からのほうがきっと安全なんだよね。

HONEYさん!影ながら、思いっきり応援してます! (July 31, 2005 11:26:23 AM)

Re:No more supplements(07/26)  
チビトラ母  さん
IVFの順番ついにまわってきたんですねぇ!
おめでとうございます!!!
私の妊娠菌HONEYLUVさんとこに思いっきり
飛ばしておきましたから、きっと大ジョブですよ!
頑張って下さい!!!

メッセ受け取りました。
ありがとうございます!!!


(July 31, 2005 04:31:18 PM)

hawaiimonicaさんへ♪  
HoneyLuv  さん
hawaiimonicaさん、どうもはじめまして。訪問、そして、書き込み有難うございます。

hawaiimonicaさんも不妊治療中なのですね。そして、ジムに行くのが好きなのですかぁ。本当に、なんだか、私と似ていますね。

IVFに入ると確かに激しい運動は出来なくなっちゃいますね。(涙)でも、今まで妊娠できなくて落ち込んでいた回数や不妊で悩んでいた長い期間と比べたら、運動できない期間なんてたいしたことない、と、自分に言い聞かせているところですよ。物事は考えよう、と、言い聞かせています。hawaiimonicaさんもストレスを溜めないで不妊治療頑張って下さいね。

日記のリンクですが大歓迎ですよ。
私も後でhawaiimonicaさんのところに訪問させていただきますね。
こちらからもどうぞ宜しくお願いします♪ (August 2, 2005 08:53:45 AM)

naturelleちゃんへ♪  
HoneyLuv  さん
naturelleちゃん、暖かいメッセージどうも有難う。やっと自分の順番が回ってきてドキドキしているところなの。これから色々ありそうだけど、やれるところまでとことん頑張ってみるつもり。

当たり前の話なんだけど、サプリ摂取駄目と言われてから、毎日の食生活から自分の必要摂取量のたんぱく質を頑張って食べてとっているけれど、サプリと比べたら大変なの。でも、このおかげで、本当に体に良い食材を選んで意識して食べているから、自分の体にはとっても良いみたいな気がするよ~。ツナサンドイッチの時くらいしか使わなかったツナ缶。カロリーとたんぱく質の量を知ってから、もっとツナ缶も活用しなくちゃと実感だよ。

naturelleちゃんが思うように、プロテイン・バーも多分駄目だと私も思うわ。一応、Drのナースにどうしてサプリが駄目なのか問い合わせたら、Drはプロテイン等のサプリに頼る食生活に対して肯定的じゃないの。やっぱり食事からがベストなんだろうね。

naturelleちゃん応援してくれて有難う。ベストを尽くして頑張るね。 (August 2, 2005 09:14:10 AM)

チビトラ母ちゃんへ♪  
HoneyLuv  さん
チビトラ母ちゃん、書き込み有難う~♪
やっと待ってきたチャンスだから頑張るわ~。
そして、チビトラ母ちゃんが飛ばしてくれた妊娠菌沢山受け取ったよ~。有難う♪

チビトラ母ちゃんもあともう少しだもんね。本当に本当に体を大切にして、頑張ってね。 (August 2, 2005 09:17:02 AM)

Re:No more supplements(07/26)  
mYa  さん
お久しぶりです!順番が回ってきてよかったですね!^^
プロテインをいかに食料で摂るかって、大変なんですねぇ~!
健康で楽しいダイエットで、治療もうまくいくことを心から願っています!!
JayJay君は元気ですか??うちのTupacはこの間1歳になりました♪^-^ (August 2, 2005 10:24:55 AM)

mYaちゃんへ♪  
HoneyLuv  さん
mYaちゃん、お久しぶり~。元気ですごしているかなぁ?

mYaちゃんにまで順番が回ってきて良かったとの優しい言葉どうも有難うね。そして、治療頑張るわ~。
そうそう、プロテイン、当たり前だけど、サプリより食事で摂取するのは結構難しかったりするのよ~。でも、おかげで今の食生活、サプリに頼れないから、もっと意識して食べていて、前より体に良いもの食べているの。

JayJayは相変わらず元気だよ~。Tupacちゃん1歳になったんだね!遅くなっちゃったけど、Tupacちゃん、Happy Birthday♪ママのmYaちゃん、Tupacちゃんの誕生日プレゼントは何を買ったのかなぁ? (August 4, 2005 07:15:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
Shiny Lips @ Re:言葉のポイズン(09/27) 初めまして 私は不妊治療はまだ始めてお…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: